fc2ブログ







冬桜咲く(ラスト) 

(1)


ちょっと間が開いてしまいましたが桜山、ラストです(^^)

ここのところ忙しくて、ちょっと更新できませんでした。
もともと12月はいろいろと家事等やることがあるのですが今年は仕事の追い込み、引っ越しの手伝い、その他諸々でへばっていました。

申し訳ありませんm(--)m
スポンサーサイト



[ 2008/12/06 00:43 ] 旅・ドライブ | TB(0) | CM(48)

冬桜咲く(2) 

(1)


桜山その2です

最初は時系列で紹介しようかと思ったのですが、今回は適当に入れ替えながらの紹介です。
この紅葉は桜山山頂付近で見上げたものです
とにかく空が青く良い感じに色づいていて最高(^^)
[ 2008/11/23 00:00 ] 旅・ドライブ | TB(0) | CM(46)

冬桜咲く(1) 

(1)

冬が近づくと行きたくなる場所のひとつ、桜山へお出かけしてきました。
この日は空が青く風もさほど無い良い条件でした。
ただ若干ピークは過ぎていたかなっていう感じでした(^^)
[ 2008/11/22 00:13 ] 旅・ドライブ | TB(0) | CM(22)

赤城山へ(6) 

(1)


赤城シリーズも今日で最後です。長い間おつきあいありがとうございましたm(--)m

神社を後にしたあとは大沼をぐるっと一周まわっておしまいです
本当のピークと休日がぶつからなかったのですがそれでもまずまずの1日でしたよ(^^)


[ 2008/11/18 00:00 ] 旅・ドライブ | トラックバック(-) | コメント(-)

赤城山へ(5) 

(1)


小沼を散策した後、今度は大沼へ。
朝からずっと歩きっぱなしでしたので昼食をとってから大沼にある赤城神社へ
神社の周りも紅葉が綺麗なんです
残念なのはだんだんと雲行きが怪しくなってきたことでしょうか(--;
[ 2008/11/17 23:59 ] 旅・ドライブ | トラックバック(-) | コメント(-)

赤城山へ(4) 

(1)

地蔵岳を下りて次ぎに目指したのは小沼です。
赤城には大沼と小沼があるのですが個人的には落ち着いたイメージの小沼が好きです。
この辺でボーッと過ごすのも良いかもしれません(^^)
[ 2008/11/16 00:00 ] 旅・ドライブ | トラックバック(-) | コメント(-)

赤城山へ(3) 

(1)

覚満淵の後は、小沼へ行こうかと思ったのですが・・・
ふと地蔵岳にでも登ってみるかということで思いつきで登ってみました(笑)
山肌が綺麗に紅葉していてついつい上から見下ろしたくなったのです(^^)
[ 2008/11/15 00:33 ] 旅・ドライブ | トラックバック(-) | コメント(-)

赤城山へ(2) 

(1)

今回紹介するのは覚満淵。大沼と小沼に挟まれた場所に位置する湿地帯で木道が整備されています。小尾瀬と呼ばれることもあるみたいです。
ビジターセンターに車をおき、周辺をお散歩です。
この写真は周遊コースからちょっと外れますが鳥居峠まで登っての撮影です。
恐らく覚満淵を撮影する定番中の定番スポットではないかと思います。
ちなみに4のワンは鳥居峠で撮ったものです。

[ 2008/11/14 00:00 ] 旅・ドライブ | トラックバック(-) | コメント(-)

無料カウンター