fc2ブログ







せっかくの週末だから 




今日は朝早く出て「いま、会いに行きます」のロケ地めぐりでもしようかと思っていました。明野地域のヒマワリは見事ですからね
ただ、ちょっと妻をおいてずっとまわってくるのも気がひけたので
近場?秩父市のヒマワリ畑にちょっとだけ行ってきました。
[ 2005/08/06 14:52 ] 地域情報 | TB(0) | CM(16)

ゆりが見頃です 

fukaya_9163.jpg

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,135mm,F2.8,1/2500sec (SOFT=2)

以前チューリップが満開だったパティオの花壇、今はユリがいっぱいです。ここのプールは年間24000円で泳ぎ放題です。スポーツジムのプールに比べるとかなりお得感ありです。もう10年くらい通っています。
庭の綺麗な花を見てプールで汗を流せば健康間違いなし!

明日、人間ドッグの再検行ってきます(-_-;



[ 2005/07/25 06:56 ] 地域情報 | TB(0) | CM(12)

ヤマユリが見頃です(^^) 



撮影地:埼玉県嵐山町
ISO感度200,300mm,F5.6,1/100sec

ここ数週間、通っていた嵐山町(ビョウヤナギあたりから)でようやくヤマユリが見頃になりました(^^)
今日は天気こそ悪かったものの結構人が来ていました


[ 2005/07/23 20:57 ] 地域情報 | TB(0) | CM(10)

ラベンダー畑でみたもの 

今日は昨日の予告どおりラベンダー畑で見た昆虫達です(^^)
まずは定番のミツバチ。
syobu_8650.jpg

撮影地:埼玉県菖蒲町
EOS20D SIGMA 150mm MACRO F2.8,ISO400,F7.1,1/400SEC

チューって蜜を吸っていますね。
[ 2005/06/29 07:24 ] 地域情報 | TB(0) | CM(18)

ラベンダーだいぶ咲いてきました 

先週に引き続き菖蒲町のラベンダー堤へ行ってきました。
まだまだでしたがだいぶ紫色になってきました。
こんな感じです

syobu_8655.jpg

撮影地:埼玉県菖蒲町
EOS20D EF300mm F4 USM IS,ISO100,F7.1/200SEC


[ 2005/06/28 06:59 ] 地域情報 | TB(0) | CM(12)

ラベンダーはまだでしたが・・・ 

昨日の続きですが・・・
ラベンダーはまだでしたが花菖蒲は綺麗でした。

syobu_8548.jpg


こんな感じで撮るのも面白いですね。
[ 2005/06/21 07:11 ] 地域情報 | TB(0) | CM(7)

ラベンダーを見てきました 

まだちょっと早いかなと思いながらも菖蒲町のラベンダーを見てきました。

syohbu_8565.jpg


これは早咲きの種類らしくここだけは綺麗な紫でした(^^)
[ 2005/06/20 07:11 ] 地域情報 | TB(0) | CM(18)

キャンドルナイトinくまがや 

夏至の時期に電気を消してろうそくの灯りの中でゆっくりと時を過ごそうというイベントがありましたので行ってきました。
candle_8570.jpg


キャンドルを眺めているとなんだか不思議な気持ちになります。
心にゆったりとしと余裕が出る感じです。
普段、自分も含め急ぎすぎている人、多いと思います。
忙しいと見失ってしまうことってありますよね。
[ 2005/06/19 00:03 ] 地域情報 | TB(0) | CM(23)

無料カウンター