(1)

♪風が冷たくなって冬の匂いがした
そろそろこの街に
キミと近づける季節がくる♪
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

♪キミがいると どんなことでも
乗り切れるような気持ちになってる
こんな日々がいつまでもきっと
続いてくことを祈っているよ♪
もうすぐ冬の到来
人の温かさ、温もりを感じる季節でもあります(^^)
スポンサーサイト
[ 2008/11/02 00:00 ]
お散歩 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
(1)

東京でも木枯らし一号が吹いたそうですね。
最近の朝晩の冷え込みはすごいですね。冬近し・・・
そんな中銀杏並木が色づき始めた公園をお散歩してきました(^^)
似たような写真が多いのですが2回に分けて掲載しますね
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

明日のコメ欄は閉じさせていただきますので何かありましたらこちらへ書き込み願います。
実はPCの調子が今ひとつ
BIOSすら立ち上がらない状態で連日夜中まで原因を突き止めていたので疲れました(笑)
マザーボードの買い換えも考えましたが組み上げた後のセッティングが面倒
ということで色々調べたところどうもメモリーの一部がおかしいことがわかりました。
4G積んでいるのですが4G=>2Gで試すと動くんですよね
最近はメモリも安くなってきたのでPC2?5300からPC2-6400にしちゃいました。
バイオスでメモリのスピード設定も変えたところ見事立ち上がりました(^^)
RAW現像やサムネイル表示が気持ち速くなった気がします
来年の夏あたりには組み替えも考えた方がいいのかぁ・・・
(1)

そろそろ薔薇の季節かなぁと思い道の駅めぬまへお出かけしてきました。
ここは道の駅の裏庭で薔薇を楽しむことができます。
ちょっと早かったみたいですけど・・・それでも咲いていましたね
マクロや望遠中心に撮ってみました。
このブログには女性の方もよく来られるのですが・・・
その方達が撮る薔薇とはまた違う感じなんですよね
どうも私が撮るともう一つ柔らかくならないんですよね(><)
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

最後はまたマクロで。
この渦巻きが好きです(^^)
(1)

お散歩をしていると何やら卵らしきものを発見!
何でしょうかね?
これ??
(2)

正解はタマゴタケ(卵茸)。
見た感じが卵ですもんね
私が子供の頃TVアニメでカリメロというのがありましたが、黒いひよこが出てきたら面白かったのですが(^^;
(3)

なんとも鮮やかな色合い!
(4)

今年はたくさん咲いて?いますね
(5)

潜り込んで・・・
お前はバカか?と言わないように(^^;
ローアングルが好きなんですよ
(6)

傘の模様も結構綺麗
色鮮やかなキノコは毒キノコのイメージがありますが卵茸は食べられるようです
タマゴタケモドキという似たキノコは毒性だそうです
(7)

キノコのカップル発見#^^#
寄り添う姿を眺めておりました(^^)
(1)

パティオの百合第二弾です(^^)
この日は変な天気でした。朝辛うじて晴れ間が見えたものの突然曇り
また薄日が差してきたなと思いきや今度は雨。
このtopの写真は実は通り雨の時に撮ったものです。
ちょうど木やベンチを入れて撮りたいなと思った時だったので好都合でした(^^)
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

ラストの写真を見ていただいてもわかると思うのですが凄い空模様でした。
どうも今年の夏は天気が安定しません(><)
(1)

私がここパティオへ通い始めてもう10年以上になりますかね
ここで運動不足解消をということで泳いでいます。
できたばかりのころはTVでも使われていたようです。
さてそのパティオのですが季節によって花壇の花がかわります。
今は百合ですね(^^)
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

ある意味ここはホームグラウンド。
故に最近撮り方がマンネリ化してきました。ちょっと工夫しないといけませんね(--;
というかパティオに限らず全体的にそうなってきたのかも知れません。
(1)

森林公園のコリウスです。
これから成長していき見頃はもう少し咲きといった感じでしょうか(^^)
普通は花が主役なのですが・・・これは葉っぱが主役。
不思議な植物です。
最近ふと思うのは20代、30代で自分は負け組と決めつけ、そのイライラを弱者に向ける事件が妙に多くなったということ。(誰で良かったといいながら結局相手を選んでいますよね)
仮に人生80年としてまだ半分も過ぎていないのに・・・
野球の試合で確かに1回表に8点取られたら確かに凹むし、負けは濃厚。
でも裏に毎回1点ずつ返して相手を抑えれば最終的には勝ち。
もう少し粘っても良いんじゃないかなと思う今日この頃です。
何が勝ちで何が負けという明確な基準はスポーツと違い無いわけだし、みんな自分の人生、自分が主役ということを忘れているのではないでしょうかね。
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

さて、少し前にもお話をしましたが新しい職場になります。
今までのように慣れた状況ですと結構時間を捻り出せたのですが、
当面はその時間もとれそうもありません(><)
しばらくは(基本的に)1日おきに記事を載せていこうかと思います。
掲載、翌日コメントのお返事という感じで回していけば何とかなるかなと思います。
またみなさんのところへのコメントもたまにお休みするかも知れません。
一応拝見だけはさせていただいているのですが・・・
こんな感じで進めていければ良いかなと思っています。
P.S.
↓のお返事は後で書きますね(^^)
(1)

この週末、暑かったですね。
これでも関東はまだ梅雨明けでは無いんですね(><)
さて今日の更新はちょっと変則的
というのもこの週末お盆でお墓参りやら病院へお見舞いなどで超多忙でした
みなさんのところへのレスもできませんでした(T_T)
話を戻していつものお散歩コースですがいよいよヤマユリが咲き始めました(^^)
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

ヤマユリって大きな花ですね!
まだまだ蕾ばかりでしたがこれから綺麗な百合がたくさん咲くことでしょう(^^)