fc2ブログ







美の山のアジサイ 後編 

minoyama2_8009.jpg

埼玉県皆野町
ISO:100 f:8.0 SS:1/250 FL:10mm
今日は後編です。
広角系とマクロでまとめてみました(^^)

なんかこれ出すとZEISSさんあたりからなんか言われそうですけど・・・
好きなんですよ。この撮り方(笑)

なんとなく蛍光ブルーっぽく写ってくれました
[ 2006/07/20 06:50 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(26)

美の山のアジサイ 前編 

minoyama1_8066.jpg

埼玉県皆野町
ISO:100 f:8.0 SS:1/60 FL:58mm

もう平野部ではアジサイは終わりですが、ここ美の山のアジサイは今が見ごろのようです。美の山は字のとおり春先からいろいろな花が咲きとても綺麗な山です(^^)
なかでもアジサイはとても綺麗なのですが・・・
[ 2006/07/19 06:55 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(32)

古代蓮の里に行ってきました 



埼玉県行田市
ISO:200 f:3.5 SS:1/250 FL:105mm

日曜日、いつ雨が落ちてもおかしくないような天気でしたが・・・
今年初の古代蓮の様子が見たくて早起きして行ってきました(^^)
ここに到着したのが朝6時だったのですがそれなりにカメラを持っているおじさん、おばさん(おねーさん?)がいましたよ。

蓮の中ってこんな感じで黄色のぶつぶつがいっぱいあるんですよね
この撮り方、たまにやっちゃいます(笑)
[ 2006/07/03 06:53 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(28)

別府沼公園 



埼玉県熊谷市
ISO:100 f:8.0 SS:1/125 FL:32mm

うちから2kmくらいいったところにある別府沼公園の花菖蒲の様子です。
梅雨時とあってやはり天気はぱっとしませんね(笑)
[ 2006/06/23 07:05 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(32)

カラフルな藤 

rupi_6714.jpg

群馬県伊勢崎市
ISO:100 f:3.5 SS:1/1250 FL:200mm

ルピナスがたくさん咲く花公園(群馬県伊勢崎市)へ行ってきました(^^)
藤とほぼ同じ時期咲き天に向かって咲く事から別名、のぼり藤とも呼ばれています。
この花公園、伊勢崎(旧堺町)なのですが、うちの裏を走っているバイパスを使い利根川を越えればすぐなので年に何回か訪れます。
花公園の名前の通り1年を通して何かしら花が咲いている公園です(^^)
[ 2006/05/25 06:59 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(26)

君はバラより美しい(か?) 



埼玉県伊奈町
ISO:100 f:9.0 SS:1/250 FL:10mm

久しぶりの良い天気(^^)
空気もカラッとしているし本来の5月の空が戻ってきたかのようでした(^^)
前日の雨&風でだいぶ傷んでいましたが伊奈町のバラ園へ行ってきました。
明日以降小出しにしていきます(^^)
在庫もあるのでバラばかり続くことはないでしょう(^^;
[ 2006/05/21 21:03 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(1) | CM(16)

多々良沼 

tatara_6198.jpg

露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/200秒
レンズ絞り値 : F9.0
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)

このGW大した遠出はできなかったのですが、その分近所をいろいろと回ってこれたかなと思います。
まぁ近所と言ってもお隣群馬県になるのですが(^^;
この多々良沼には130mの藤棚があります。
GWではまだちょっと早かったですかね(^^;
今はもっと成長している事と思います(^^)
[ 2006/05/17 06:58 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(25)

東松山農林公園のポピー その2 



露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 100
シャッタースピード : 1/250秒
レンズ絞り値 : F10.0
レンズの焦点距離 : 15.00(mm)

今日は、野暮用があり有休だったのですが・・・
お昼過ぎ、ちょっとだけ時間があったので寄ってみました。
東松山農林公園の丘の部分から熊谷東・行田方面を見てみました。
空が晴れていればとても綺麗なんですけどね(-_-;
[ 2006/05/15 21:47 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(20)

無料カウンター