fc2ブログ







東松山ボタン園 

(1)
higashi_8353.jpg

撮影地:埼玉県東松山市

久しぶりに東松山にある牡丹園へ行ってきました。(牡丹の咲く時期に)
昨年の今頃は写真が撮れるような状況ではありませんでしたしその前の年も行かなかった気がします。

以前入場料は300円だったような気がしますが今回は500円
券売機も設置されたようです。
ここにはいろいろな牡丹を楽しめます。
(2)
higashi_8334.jpg


(3)
higashi_8352.jpg


(4)
higashi_8317.jpg


(5)
higashi_8310.jpg


(6)
higashi_8349.jpg


(7)
higashi_8287.jpg


(8)
higashi_8290.jpg


(9)
higashi_8293.jpg


なんだか似たような写真ばかりになってしまいました(--;
スポンサーサイト



[ 2008/05/14 23:54 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(28)

晴れた日の牡丹

やっぱり自然光の牡丹は違いますi-278
綺麗ですね!全部素敵なのですが、4番が夢の中にいるようで好きです^^
[ 2008/05/15 00:10 ] [ 編集 ]

牡丹、綺麗ですね。
特にフォーカスが効いた4枚目は素敵な一枚ですね~!
[ 2008/05/15 02:55 ] [ 編集 ]

何事もアップですかね・・・
ギブアップはしたくないですが(笑)
「牡丹」の色もいろいろあるんですね!!

昨日はお寺の藤を撮りに、まだ咲いてなくてバックでUターンしたら、車の横こすって、そのほうがショックでした・・・
[ 2008/05/15 05:56 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪

2枚め~いいなぁ~♪
今が盛りですよ~って、言ってますね!(^^♪

牡丹さん~長谷寺で同居人と初デートしたの思い出した!(≧∇≦)ブァッハハ!
[ 2008/05/15 06:03 ] [ 編集 ]

牡丹

すごい数の牡丹ですね。
とても艶やかといったらいいのでしょうか。
なんといっても古くから愛されてきた花。
貫禄がありますね。(*^^)v
[ 2008/05/15 06:22 ] [ 編集 ]

おおはようございます。
今年は、牡丹も藤も撮れなかったです(T_T)
牡丹、綺麗ですが写真にするのは難しいですね。
5枚目が好みです。
[ 2008/05/15 07:27 ] [ 編集 ]

アッコさん

4ですか
ありがとうございます
私の頭の中はいつもこんな感じです(笑)
[ 2008/05/15 07:58 ] [ 編集 ]

イザワさん

やはりSFを効かせると雰囲気が変わりますよね
この日ちょっとした合間の利用して撮ったのですが・・・じっくりと撮りたかったです(^^;
[ 2008/05/15 08:01 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

怒涛のupを試みたいのですが体がついていけません(笑)
こすっちゃいましたか?
かなりショックですね
私の車はもうかなり乗っているので多少外観が凹んでも擦っても放置状態です(^^;
[ 2008/05/15 08:03 ] [ 編集 ]

もかままさん

2ですか
ありがとうございます
牡丹は思い出の花なのですね(^^)

私はなんだったろう?
忘れました(--;
[ 2008/05/15 08:05 ] [ 編集 ]

和さん

ここの牡丹園、結構広いしいろいろ咲いています(^^)
冬はロウバイや鳥さんもいますよ
確かに和的で古くから愛されている花のひとつですね!
[ 2008/05/15 08:08 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

5ですか
ありがとうございます

確かに難しい花ですね
どう撮っていいか悩みます(><)

あと最近じっくり時間をかけて撮れない事も多々あり
この日もそんな感じでした(><)
[ 2008/05/15 08:10 ] [ 編集 ]

おはようございます。
埼玉ってすごい!色んな所があるんですね。
羨ましいなあ^^
牡丹今年は撮りそこねました。大きいし^^;
バラはまだ大丈夫でしょうか・・・
[ 2008/05/15 08:36 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

さがすと結構ありますよ(^^)
今だと薔薇園もいい感じでしょうしね(^^)
牡丹は大きいのでどう撮っていいかいつも悩みます(^^;
[ 2008/05/15 10:10 ] [ 編集 ]

こんにちわ~^^
何をおっしゃいますか!! どれも素晴らしい写真ですよ♪
特にソフトフィルターのものが良いですね☆
牡丹にこんなにソフトな感じが似合うとは思いませんでした^^
それでは~
[ 2008/05/15 10:35 ] [ 編集 ]

見事な牡丹園ですね。
青空に映えて綺麗です~ソフトレンズはピンクに合いますね。
こちらのお寺の牡丹園、新しい鐘楼の建設で無くなってしまったので今年は撮っていません(T T)。。。
[ 2008/05/15 11:20 ] [ 編集 ]

東松山の牡丹園

久しぶりに東松山の牡丹園見せて頂きました。
数年前まで、この近くに友達が居て、そこから、みずほ台のCMK(プリント板の大手)に通っている方が居て、その方が内に帰り寄ったり、僕が彼のところへ行ったりしていた時代がありました。
そんなとき良く、牡丹のあるシーズンも無いときも訪れたみのでした。
もう3~4年訪れていません。
たくさんの牡丹があって素晴らしいところでした。
今もたくさんの観光客が訪れているのでしょうね。
[ 2008/05/15 11:55 ] [ 編集 ]

FSK-JPさん

ソフトは雰囲気をガラッと変えますからね
ただ最近はソフトの使用を控えようかなと思案中です(^^;
どうしても使っちゃうのですが・・・
[ 2008/05/15 13:31 ] [ 編集 ]

茜未さん

牡丹園ってお寺とセットのところが多いですよね
こちらにもいくつかそういうお寺があるのですが、ここは公園全体が牡丹を中心に植えられています(^^)
今日は久しぶりに晴れましたがやはり空の青いときに撮りたいものですね(^^)
[ 2008/05/15 13:33 ] [ 編集 ]

fujiminoさん

ここはいいところですよね
ある意味ちょっとした穴場かも知れません。
牡丹以外の時期だと冬にロウバイが咲いていますよ
今年は正月早々撮りに行きました(^^)
私の久しぶりの訪問でしたが改めて品種の多さに驚きました(^^)
[ 2008/05/15 13:36 ] [ 編集 ]

こんにちは

料金を取るだけあって広いですね。
12日に仕事のついでに新田町の牡丹園に行ってみましたがほとんど終わってました。
3枚目雰囲気出てますね。
[ 2008/05/15 15:14 ] [ 編集 ]

牡丹の花は豪華ですね。
光に透けた花びらが美しいですね。
ソフトな牡丹もステキですね。
お花にはソフトな描写は合うように思います。
[ 2008/05/15 19:17 ] [ 編集 ]

シゲ

こんばんは。
牡丹は綺麗ですね。薔薇と牡丹はソフトが良く合います。
[ 2008/05/15 20:51 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2008/05/15 21:54 ] [ 編集 ]

isyotaさん

ここ、ピーク時はすごいですよ
森林公園あたりから看板が出ていますが公園の規模のわりには地元の人が多いような気がします。
新田のほうへお出かけされたとのこと。大慶寺でしょうか?

3ですか?
ありがとうございます(^^)
[ 2008/05/16 07:25 ] [ 編集 ]

ミューさん

確かにソフトフォーカスは似合いますね
ポワーンとした感じでもピントがきているので独特な世界になると思います(^^)
光って重要ですね
[ 2008/05/16 07:27 ] [ 編集 ]

シゲさん

確かに柔らかな感じになりますからね(^^)
今はもう薔薇の季節ですね
今度の週末晴れればよいのですが・・・
[ 2008/05/16 07:29 ] [ 編集 ]

カギコメさん

なるほどね。その話は聞いたことありますが、そういう配慮でしたか。
確かあそこは市営ですもんね。
[ 2008/05/16 07:31 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1027-c38d4986



無料カウンター