fc2ブログ







君は薔薇より美しい...か? 2008 その1 

(1)


撮影地:埼玉県伊奈町

週末辛うじて晴れたので伊奈町にあるバラ園に行ってきました。
以前は無料でしたが数年前から有料化されてしまいました。
でもまぁ200円ですから管理費を考えれば安いかなと思います。

公園はいろいろな品種と香りがいっぱい(^^)
自分なりに精一杯撮ってみました。

(2)
ina_9328.jpg


(3)
ina_9408.jpg


(4)
ina_9375.jpg


(5)
ina_9292.jpg


ちょっと前は寒かったのですが日が出るとさすがに汗ばむ陽気ですね
薔薇にとってもちょっと暑かったかも知れません。
スポンサーサイト



[ 2008/05/19 00:00 ] 訪問記(公園・庭園) | TB(0) | CM(42)

200円なら安いですよ^^

素敵なバラですね!ビロードのような質感まで見えるようです。(香りも想像しちゃいます)
噴水の水しぶきが気持ち良さそうですね、その1ということは2~も?期待してます^^

君は薔薇より美しい…布施さんの歌でしたっけ?
[ 2008/05/19 00:26 ] [ 編集 ]

お天気いいし、お花が輝いてますね♪
噴水の水素敵です

でも天気が良すぎると、
液晶がよく見えなくて、撮れているのか、うーん・・となります~
そしてとりあえず何でもいいや・・と撮る(笑
[ 2008/05/19 00:36 ] [ 編集 ]

素敵

お天気良かったですね!
赤いバラ素敵ですね。なるほど横から撮るっていうのも
あるんですね。
勉強になります。
その2も楽しみにしています。カルミアも。
[ 2008/05/19 00:42 ] [ 編集 ]

特に一枚目のお写真、たまりません!
人が入った構図、薔薇がどこか見つめているようで
こういうお写真大好きです~!
[ 2008/05/19 01:33 ] [ 編集 ]

おはよう!!

アングル最高にグー!!
朝からまたまた嬉しいです。

薔薇も輝いています!!
[ 2008/05/19 06:46 ] [ 編集 ]

アッコさん

確かに管理にも相当手がかかっているでしょうしある意味入園料は妥当かと思っています(^^)
この日は天気がよかったので思わず噴水のほうにも目が行きました。
これから暑くなる一方かな
[ 2008/05/19 07:05 ] [ 編集 ]

ENOさん

暑くなると噴水をテーマにするのもいいかもしれませんね(^^)
撮った後液晶で確認するのにも屋外特に日差しがきついと確認しづらいですよね
最近のコンデジはファインダなしで液晶のみで撮るタイプが多いのですがそれも凄いなっていつも思っています(^^;
[ 2008/05/19 07:10 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

実は私・・・バラに関しては渦巻きぐるぐると横から撮るのが好きなんですよ(^^;
だから私の写真は似たものが多いかと(^^;

カルミアは水曜あたりに登場予定です(^^)
[ 2008/05/19 07:14 ] [ 編集 ]

イザワさん

TOPですか
ありがとうございます

人をちょっとしたアクセントで入れるのは好きなのですがなかなかタイミングが難しいですね(笑)
魚眼だと被写体も大きく撮れるし人も入れられます(^^)
[ 2008/05/19 07:17 ] [ 編集 ]

美しすぎて

バラが美しい季節ですね♪
私も昨日バラ撮りにお出かけしてきましたよぉ~
でも・・・私には難しいバラ撮りです(^^;

ラストのふんわりボケが好きです~♪
[ 2008/05/19 07:18 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

アングルGoodですか!
ありがとうございます(^^)
ややピークを過ぎていましたが晴れていたのでよかったです(^^)
[ 2008/05/19 07:20 ] [ 編集 ]

カルネさん

カルネさんもバラ園にお出かけされたのですね!
バラって花全体が傷んでいないのってなかなか見つけられないのでアップで撮ると難しいですね(><)
ラストはある意味それをごまかすために手前をぼかしてみました(^^)
[ 2008/05/19 07:23 ] [ 編集 ]

バラ・・

難易度X(エックス)のバラ。。
毎回敬遠しています。。
近所にも比較的大きなバラ園があるので今度行ってきます。
まずは皆さんの真似から入ります。(笑い)
[ 2008/05/19 07:56 ] [ 編集 ]

主役は赤のぼけ

トップの作品、とても好きです。
さりげなく親子連れを入れてあるところなど、すごいと思いました。
バラに青空+白雲、とても合いますね。
3枚目もすごい。
手前の赤のぼけ、噴水、ちらっと見える子ども、そして奥のバラ。
ピントは噴水に合っていますが、主役は手前の赤のぼけのように思えました。
[ 2008/05/19 08:07 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

この花は難しいです。いつも悩みますよ(笑)
近所のバラ園??
気になりますね。
もしかして日本一長いバラのトンネルがある公園でしょうか?
某ICの比較的近所にある・・・(^^;
[ 2008/05/19 09:09 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

topですか
ありがとうございます
偶然にも親子連れだけ通過したので急いでシャッターを切りました。結構人通りが激しいのですが・・・

噴水、これからの時期いい被写体ですよね
もっと多く撮っていきたいです
これマクロで撮ったものなんですよ(^^)
マクロでこんな使い方もいいかなと思い撮ってみました
[ 2008/05/19 09:12 ] [ 編集 ]

こんにちわ~^^
素敵なバラ園のようですね♪
200円でさらに綺麗なバラが咲くと思えば安いものかもしれませんね☆
噴水の1枚!! 素晴らしいです。
こういう瞬間瞬間を捕えた写真、憧れちゃいます!!
[ 2008/05/19 11:30 ] [ 編集 ]

やっぱりバラは華やかですね。
2枚目の噴水、面白い写真ですね。(゚∇^d) グッ!!
前のバラがボケて噴水が主役・・・?
私はよく、背景(ボケ)に噴水を使います。

↓藤、たくさん見に行かれたのですね。
しかし、いろんな種類の藤があるもんですねぇ~。
八重の藤は枝垂桜に似てますネ。キレイ♪
[ 2008/05/19 12:57 ] [ 編集 ]

FSK-JPさん

噴水のですか?
ありがとうございます(^^)
もともと手前のバラ用にセッティングしたのですが扱った成果噴水に目が(^^;
ちょっと右にずらして噴水をメインに撮ってみました(^^)
[ 2008/05/19 13:48 ] [ 編集 ]

haruさん

噴水のが面白いですか(^^)
たまにやるんですよ。本来であれば主のほうをリッチにぼかしてみるという方法(^^;
ちょっと暑かったのでよけいそういう心理が働いたのかも知れません(^^)

藤、いろいろな種類があって見ているだけでも楽しいですよ(^^)
[ 2008/05/19 13:51 ] [ 編集 ]

:しーたけ さん

伊奈町のバラ公園 素敵ですね。
昨年行き 鉢を買ってきました。
今年咲きました。

相変わらず 行動派ですね。
[ 2008/05/19 14:41 ] [ 編集 ]

伊那のバラ

しーたけさん
こちらのバラのお世話は、ボランティアのはず
だから、都内並の200でやっていけるのです
伊那、上尾はさいたま市に逆らってます
こういうのが好きなんです・苦笑
そのお陰でバラまで美しい 噴水までつくって
いいわね

そんなわけで、噴水がいいですね♪
[ 2008/05/19 14:41 ] [ 編集 ]

こんにちは

薔薇も今が盛りですね。
最近は入場料を取るところが増えてきましたね。
管理に費用が掛かるので仕方ないのでしょうか。
4枚目が良いなぁ。
[ 2008/05/19 15:17 ] [ 編集 ]

優月雅日さん

昨年はお出かけできませんでしたが、ここのところ毎年行っています。
鴻巣までバイパスで行きR17に合流する手前あたりから裏道へ入ると信号が少なくて比較的行きやすいです(^^)
[ 2008/05/19 15:33 ] [ 編集 ]

tonkoさん

私が行った時もボランティアと思われる方々が手入れをしていました。
伊奈・上尾はさいたまと仲が悪いのかな?
大昔、今のさいたま市構想ではYOU&Iなんて与野、大宮、浦和、上尾、伊奈の頭文字を取って動いていたような気がしますが・・・
Iの部分は気づけば伊奈ではなく岩槻になってしまいましたね。&の部分はどうするのかな(笑)
[ 2008/05/19 15:38 ] [ 編集 ]

isyotaさん

4ですか
ありがとうございます。

まぁ2,300円の管理費だったら仕方ないかなって思います。
結構手がかかりますし・・・

前橋のほうもいい感じになってきましたかね?
[ 2008/05/19 15:41 ] [ 編集 ]

沢山咲いてますね|
バラ園のバラはのびのびしていいですね。
家の庭のは窮屈そうです。
開花してから暑くなったり寒くなったり、雷雨もあったり、今日はまた雨も降り出して、バラも戸惑っているようです。

しーたけさんのお写真ではお天気もよさそうで、バラも気持ちよさそうです。
前ボケも綺麗ですね♪
[ 2008/05/19 17:45 ] [ 編集 ]

薔薇

いきなり魚眼ズームでぐるんぐるんやったかと思えば・・・
後半は前ボケを巧みにいかしていますね。
私は土曜日は新宿御苑で薔薇を撮っていましたが、急に気分が
悪くなって家路へと急ぎました。
今日も体調は今ひとつです(涙)

>日が出るとさすがに汗ばむ陽気ですね
汗ばんだり、ラジバンダリ!
って、しーたけさんはこのフレーズは知らないだろうなぁ(笑)
[ 2008/05/19 19:53 ] [ 編集 ]

薔薇

噴水が硝子の器のようで涼しげです。
バラ色にぼけた花がとても素敵です。
[ 2008/05/19 19:58 ] [ 編集 ]

どれも素敵

もうこんなに咲いているのですか~どれも素敵です(^^♪
昨日、北信のバラ公園へ行ってみたのですが全然咲いていませんでしたぁ(T_T)
[ 2008/05/19 21:05 ] [ 編集 ]

しーたけさん、こんばんは!!
バラ!!これね、べいべエリアのブロガーさんたちもオフ会をバラ園にしようっておっしゃっていたんだけど、どうしても、ばらのきつい赤に・・また天城超えだぞっと内心、ど~しよ~だったんです。しーたけさんのバラ、とってもふんわりして、心地いいです。なあるほど・・・そっか・・バラって優しい花なんですね。今まで、なんか高貴なイメージだったんですが、自分しだいかな・・・3番の噴水とラストのピンクがとっても好きです!!
[ 2008/05/19 21:23 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

おぉっ、伊奈にまで来られたんですね。
この規模で200円は維持を考えれば良心的かなと思います。
手入れの方も随分行届いていますから・・・
噴水と上手く絡めましたね。
さすがに発想が豊かで素晴らしいです。
[ 2008/05/19 21:54 ] [ 編集 ]

こんばんは。
バラの季節になりましたね。
どれも綺麗に撮れてますね。流石です。
前橋も見頃になってきましたよ。

1,4枚目が好みです。
[ 2008/05/19 23:09 ] [ 編集 ]

ミューさん

この日は辛うじて晴れてくれましたが実際には雲が多かったですね。1枚目はこの方向は晴れていたので青空として撮ることができましたが・・・
寒暖の激しさ、台風による大雨、自然は厳しいですね
[ 2008/05/20 07:20 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

TOPは10-22mmも考えたのですが魚眼のほうがもう1歩前に寄れるのでこっちにしました。
前ボケは花びらの傷みをごまかすためです(^^;

体調不良ですか?
お忙しいのでしょうがあまり無理されないほうがいいですよ。何をするにも体が資本。健康第一です(^^)
[ 2008/05/20 07:23 ] [ 編集 ]

和さん

噴水はこの日暑かったのでついつい目が行ってしまいました。
バラは撮るのが難しいけど公園いっぱいに咲いていて目でも香りでも楽しめました。
[ 2008/05/20 07:27 ] [ 編集 ]

茜未さん

こちらはなんかピークを過ぎているようでした(T_T)
今日の大雨でかなり打撃を受けているのではと思います。
そちらはこれからが本格的なシーズンになりそうですね(^^)
[ 2008/05/20 07:29 ] [ 編集 ]

べいべさん

3とラストですか
ありがとうございます(^^)

バラは難しいです。未だに満足した撮影をしたことないです(^^;
色飽和もそうなのですが・・・花びらが結構傷みやすいのでいいのを選ぶのが困難です(^^;
[ 2008/05/20 07:32 ] [ 編集 ]

tanuki_oyajiさん

伊奈は鴻巣までBPでいけるしその後は裏道で行けますので意外と近いです(^^)
与野も考えたのですがやはりこちらのほうが行きやすいですからね
噴水は・・・たまにはこんなのもいいかなと思い撮ってみました。もともとは手前の花をマクロで撮ろうとしていたんですけどね(^^;
[ 2008/05/20 07:35 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

1,4ですか
ありがとうございます。

前橋も見ごろですか(^^)
天気が良ければ行きたいなぁ
ここのところどうも天気に恵まれません(--;
[ 2008/05/20 07:36 ] [ 編集 ]

こんばんは。
伊奈町の薔薇も最盛期でしょうか!やはり薔薇は綺麗ですね。今朝の風雨でダメージがなければいいのですが、我が家の薔薇はかなり花が散ってしまいました。
[ 2008/05/20 18:19 ] [ 編集 ]

シゲさん

この公園に着いたとたんに甘い何とも言えない香りが漂っていましたよ(^^)
バラは雨などで花びらが傷みやすいですからね
結構激しく降っていたのでちょっと厳しいかもしれませんね。
[ 2008/05/21 07:18 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1031-fd4c47ad



無料カウンター