fc2ブログ







別府沼公園へ 

(1)



うちから一番近い花菖蒲園です。(もちろんタダ)
実はここがカメラ復帰後一番に行った場所です。
なにせ近いですから(^^;
(2)
syoubu_0324.jpg


ソフトレンズでも試してみました。
あまり思い出したくありませんが実は数年前に、ここでソフトレンズをどぼんと落としました(T_T)

(3)
syoubu_0350.jpg

絞り込むのを忘れました(^^;

(4)
syoubu_0353.jpg


黄色いのも咲いていましたよ

(5)
syoubu_0346.jpg


これも絞らなかった(^^;
寄ったときは基本絞り込みですよね

(6)
syoubu_0338.jpg


紫が鮮やかだったのでパシャリ

(7)
syoubu_0318.jpg


丁度良い時期に訪問できたかも知れません。
なかなかいいものですね(^^)
この公園は数カ所蛍が生息していますがその一つが奥の茂みあたりでしょうか
小川(ちょっと汚いけど)が流れていてそこにいます(^^)
スポンサーサイト



[ 2008/06/19 00:00 ] お散歩 | TB(0) | CM(44)

ソフトレンズ、良いですね!
こういう効果はレタッチでできそうでなかなか
自然なボケ味がでませんよね。
撮影する人の腕によるところが大きいのかも知れませんが。
流石にしーたけさんという感じのお写真だと思いました。

素晴らしい場所ですね!しかもただですか~!
羨ましい~~~!!
[ 2008/06/19 02:31 ] [ 編集 ]

おはよう!!

ボチャンですか・・・
高いレンズを!!
その後使えるんですか?(苦笑)

「絞り」というのは大事なんですね!!
今度挑戦してみます^^^^
[ 2008/06/19 05:47 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪

ん・ん♪
しーたけさんの菖蒲さんだぁ~みんな素敵~♪
やっぱり・・構図だ!絞りだ!
がんばんべー!わたし!
近場でタダ・・・しかもこの広さ・綺麗さ!羨ましい!(≧∇≦)ブァッハハ!

余談ですが・・・
私のカメラ カードが取り出せなくなりました。。
今日カメラ屋さんに行ってきます(_ _。)・・・シュン
[ 2008/06/19 06:28 ] [ 編集 ]

しーたけさん
おはようございます、花菖蒲、満開ですね、青いそたと、
白い雲にブルーの菖蒲、この風景最高です、
初夏の風景ですね2,3、矢張り好きなブルに目が止まります
最後、私の憧れの構図だわ、グリーンのバtゥクと暈し
加減だ、素晴らしいです、ポストカードに成りますね
[ 2008/06/19 07:08 ] [ 編集 ]

イザワさん

この公園はゴミ処理場のそばにあるんです
処理場の隣なのでこういった公園にするしかなかったのでしょうね(^^;

ソフトフォーカスはフィルタともレタッチとも違う感じの仕上がりになりますよね(^^)
キヤノンでは唯一の135mm。
新設計で出してくれないかなと思っています(笑)
[ 2008/06/19 07:31 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

ぼちゃんと落とした後は修理点検にだしました。
お店にはこれ出すんですか?
って言われちゃいましたけど。
後ろ側はレンズキャップをしていた状態だったのでなんとか修理できたようです。

絞り、私はこれ優先で露出を決めています(^^)
[ 2008/06/19 07:34 ] [ 編集 ]

もかままさん

ここは日本庭園風の場所もあるし、子供たちが遊べる遊具などもいっぱいあります。
ジョギングやウォーキングコースもありますので結構広い公園です(^^)

カード取り出せなくなりましたか?
困り者ですね
当面はカメラからUSB接続で取り込むしかなさそうですね(><)
[ 2008/06/19 07:38 ] [ 編集 ]

mitirinさん

雲が多かったものの青い空も多少見られ初夏を感じましたよ(^^)
なんとか今年は花菖蒲を撮ることができてよかったです。
思い切って早めに修理に出したのが帰ってよかったのかも知れません

ラストですか?
ありがとうございます(^^)
[ 2008/06/19 07:42 ] [ 編集 ]

綺麗

光を浴びて綺麗な写真ですね。
私はこのアヤメや菖蒲、アイリスの類は苦手でどう撮ったら良いか悩みます。
絞りを忘れた2枚は、広角か魚眼でしょうか。これはこれで良い気も(⌒-⌒)
縦型の2枚も素敵です。今度アヤメに会ったらしーたけさんの写真をお手本にさせてくださいね(^^♪
[ 2008/06/19 07:45 ] [ 編集 ]

おはようです♪

 しーたけさん ご無沙汰していますぅ!
毎回 拝見だけは欠かさずに・・・(笑)
>実は数年前に、ここでソフトレンズをどぼんと落としました(T_T)
そうでしたねぇ!!!思い出してしまった!
お写真が 素敵なのはいつものことなので・・・
 時の流れを感じてしまいましたぁ~ (^▽”*)
蛍 次回は飛んでくれるといいですね♪
[ 2008/06/19 08:50 ] [ 編集 ]

しーたけさん、こんにちわ♪
おぉ~菖蒲園☆ それもタダですか?!
羨ましいですね。 今年は1度も撮ってません><
もぉ~そろそろ行かないと花が痛み出しちゃいますね。
(6)が好き!! 色が好き!!!

それでは~

PS ホタルに見とれて、マムシにかまれないで下さいよ^^
[ 2008/06/19 11:26 ] [ 編集 ]

茜未さん

快晴ではありませんが陽射しがあってよかったです
花もややピークを過ぎていましたがほぼ満開状態でした(^^)
絞り忘れたのは魚眼です(笑)
[ 2008/06/19 14:06 ] [ 編集 ]

hiziyさん

私もRSSリーダを使っているのでコメントは最近控えておりますが拝見させていただいてますよ(^^)
この日は喜んですぐさま飛び出て行って撮った第一弾がここなんですよ
ホタル、できれば飛んだところを撮りたいですが何より見るだけでも癒されるんですよね
[ 2008/06/19 14:08 ] [ 編集 ]

FSK-JPさん

はい、タダです
春は桜も楽しめますし今でしたら花菖蒲、アジサイ、ホタルでしょうかね(^^)
あと鳥さんやウシガエル(オイオイ)も楽しめます(^^;

マムシやっぱりこの言葉を聞くとひいちゃいますよね
どうしよう(^^;

6ですか
ありがとうございます(^^)
[ 2008/06/19 14:11 ] [ 編集 ]

こんにちは

一度行ったことがあったかな。
あらら、ソフト落としたんですか、修理で直ったのでしょうか。
3,5の広角系が良いですね。
[ 2008/06/19 14:19 ] [ 編集 ]

初夏

お試し撮り いろいろ使ったのですね
心なしか、はっきりくっきりに見えます
4番がいいかしら・・・

それから 昨日 Fc2が変でした
入れなかったり コメントの数字入れが違いますと
出たりしました
折角コメントくださったのに
無い^^;;えっですね すみませんでした
懲りずに、こんご共コメントください
しーたけさんのが無いと 火が消えたような気に
なり、何かあったか・・心配します。

[ 2008/06/19 14:23 ] [ 編集 ]

isyotaさん

後玉のほうはしっかりキャップを締めてあったせいか修理でなおりました。
そこの公園から一番近いカメラ屋がKムラ。
そこに持って行って修理依頼をしたら店長に、うーん 出しますけど無理かも知れませんと言われました(笑)
結局修理でなおりました。

3,5ですか
ありがとうございます。
[ 2008/06/19 15:50 ] [ 編集 ]

tonkoさん

はっきり見えますか(笑)
最近はコンデジの写真も混ざっているから尚の事そう見えたのでしょうかね(^^;

4ですか
ありがとうございます

FC2アクセス数が多いのですかね
たまにサーバーがおかしくなります
申し訳ないなと思いつつ断念することもありますよ(笑)
[ 2008/06/19 15:54 ] [ 編集 ]

ショウブも奇麗に咲いてきましたね。
お花は、ちょうどいいタイミングに行くのが難しいですね。
ソフトも奇麗~
黄色のショウブは明るくて少しあるといいでしょうね。

カメラが戻ってきたので、素敵な写真を沢山見せていただけますね♪
[ 2008/06/19 15:57 ] [ 編集 ]

ミューさん

タイミング的にはまずまずの時期にいけました(^^)
黄色はちょっとあるとアクセントになりますね!
ソフトも久々に使ってみましたよ(^^)

カメラが戻ってきたのはいいのですが・・・
天気が今ひとつ(><)

当面在庫一掃セールかもしれません(^^;
[ 2008/06/19 16:46 ] [ 編集 ]

:しーたけ さんへ

こんにちは。
別府沼もようやく見ごろになりましたね。
天気も良かったようで。

ホタル今年は少ないのでしょうか?
夜は真っ暗のようですね。
[ 2008/06/19 16:57 ] [ 編集 ]

優月雅日さん

快晴ではありませんでしたがなんとか持ちました(^^)
ホタル、ここには上旬に行ったのですがまだ光りはじめといった感じです。夜はちょっと肌寒かったからかなと思います。
雨が降らなかったら近々お出かけしてみようかと思います(^^)
[ 2008/06/19 17:40 ] [ 編集 ]

こんにちは。
ソフトレンズの写りは良いですね!しかし水没でよく治りましたね!
[ 2008/06/19 17:46 ] [ 編集 ]

うわ~良いですね~こんなに綺麗に咲いてる場所が
近くにあって、しかも無料だなんて!

都心の花菖蒲は狭い上に人だらけ!

ここ1週間天気が良かったので、アジサイや花菖蒲が可愛そうなくらいでしたね^^
一番良いときに撮影できて良かったですね♪
[ 2008/06/19 17:55 ] [ 編集 ]

また、勉強に

こんばんは。
広い花菖蒲園ですね。
ソフトレンズの効果は素晴らしい。
おいらも、欲しくなりました。
絞りの事で、何気ない注釈文が本当に勉強になります。
身を持って教えて頂きました。m(__)m
[ 2008/06/19 18:40 ] [ 編集 ]

絞り込まない方が好きです

近場にいいところがありますね。
2枚目、ソフトレンズの効き目いいですね。
ドボンしましたか。それは思い出したくないですね。
3枚目、空がいいですね。私はこの絵のぼけ、好みです。
絞ると人が写り込んでしまうもので。
5枚目、白花と白雲がいいです。
[ 2008/06/19 18:52 ] [ 編集 ]

花菖蒲

たくさん咲いてますね。
やはりこの季節は花菖蒲ですね。
紫もきれいですが、
白がいいですね。
ほたるも見たいです。
[ 2008/06/19 23:01 ] [ 編集 ]

季節

入梅なのに振りませんねー
でも明日から更に悪くなるので、菖蒲には丁度良いかも。
この場所知ってはいましたが、通過するだけ。。
意外と整備されて綺麗な公園のようですね。

ソフトな描写が程よく効いて雰囲気出ますね。
[ 2008/06/19 23:01 ] [ 編集 ]

どうですか??やっぱり使い心地いいですか??べいべも初めてサービスセンターなるものに行ってみるつもりなんです・・・・
すごい菖蒲園ですねえ・・・これもべいべの近くにはないというか有料です。駐車料金も高いです・・・これだけ、菖蒲が見事ならお金払ってもいいですが・・ちょっとだけですもん・・・

へ~~寄ったときは絞り込みが基本ですかあ・・・わっかりましたあ!!
[ 2008/06/19 23:24 ] [ 編集 ]

ソフトが素敵

ソフトが素敵ですね、3番5番は絞らなかったそうですが空の広さが感じられて好きですよ^^
6番は本当に鮮やかで素敵i-189
[ 2008/06/19 23:42 ] [ 編集 ]

空が入っている写真
雲もいい模様で素敵ですね♪

絞ると空が青くなるときいたのですが
あまり自分で実感ができていません。
そういうシチュエーションがあるのかなぁ?

そして「近くの別府公園」ですか・・・
しーたけさんち付近までは、ウコン桜ちゃんのおかげでわかったのですが
その周辺に疎いのですよね。
いつかいきなり現れて、しーたけさんちの庭で写真撮ってたりして(笑
ウソです~

[ 2008/06/20 00:31 ] [ 編集 ]

シゲさん

キャップがついた状態だったので水、というか泥水の浸入が予想より少なかったみたいです。
ただカメラ屋の店長さんにこれ、修理出すんですか?って言われた時は・・・
冷静に考えれば私、保険に入っていたので修理不能と判断すれば新品が買えたんですよね(笑)
[ 2008/06/20 07:10 ] [ 編集 ]

カルネさん

有料のところもありますけどここはタダ(^^)
種類は少ないけど桜やアジサイ、そして野鳥など楽しめますのでぶらっとお散歩します(^^)
ここもそれなりに人はいるのですが都心に比べれば恵まれていますね
これで赤い桟橋でもかけてくれれば申し分ないのですが(笑)
[ 2008/06/20 07:14 ] [ 編集 ]

tomoさん

ソフトレンズがあるとバリエーションが増えますよ(^^)
特に春の桜など霞みのイメージもでるので1本あるといいです(^^)
私は普段絞り優先で撮ることが多いのです
で、その前に望遠をつけて開放側で撮っていたのですがすっかり忘れました(笑)
[ 2008/06/20 07:17 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

絞り込まなかったほうがよかったですかね?
怪我の功名かな

ソフトレンズは苦い思い出です(笑)
この時むやみやたらに置いておかないということを学びました。
何せレンズは円柱形。ちょっとした弾みでころころ転がりますよね(^^;
[ 2008/06/20 07:20 ] [ 編集 ]

和さん

花菖蒲もいろいろな色がありますね
紫もいいのですが私はtopの組み合わせの色が好きなんです(^^)
ホタル・・・いるんですけど飛んでくれないんですよ
ラストの写真、奥のほうは小川になって対岸にアジサイが咲いています。
その茂みのしたほうをピカピカと光ってくれるんですけどね(^^;
[ 2008/06/20 07:25 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

たぶん通過するだけの人のほうが多いかも(笑)
地元の人がほとんどです
運がいいとここでカワちゃんも見られるのですが(^^;

ソフトはかけすぎてもNGだし加減が難しいですね
[ 2008/06/20 07:28 ] [ 編集 ]

べいべさん

無料と言うのは何でも値上げのこのご時勢で非常に助かります(笑)
老人施設の方々もたまに団体できてますね
あと絵心のある人は絵画などもされています

広角系は基本的には手前をあわせ広く背景も見せたいので絞るほうが普通でしょうか(^^;
[ 2008/06/20 07:32 ] [ 編集 ]

アッコさん

戻ってきたばかりだったのでソフトも使ってみました。独特な描写ですしコンデジでは厳しいですからね(笑)
この日はソフト、望遠、マクロといろいろ持ち出しました(笑)
6はいい感じに光りが当たってくれました(^^)
[ 2008/06/20 07:35 ] [ 編集 ]

ENOさん

空を青く見せるのであれば、極力太陽と反対方向、つまり背中に太陽がくるような方向を選ぶことでしょうか。
あとは色温度を4900K以下に。この辺は見た目で判断してください。
その他、トーンカーブでアンダー気味にする、露出をマイナス補正するなんて言う方法で青くなりますよ。

うちはね、あのお寺と反対側、線路の北側でENOさん邸寄りですよ(笑)
バス路線の1本となりの住宅街です(爆)

うちの庭で撮影していただいても構いませんよ
今は夏椿とスカシユリ、アジサイ、鬼灯あたりでしょうか。お茶でも入れさせていただきますよ(笑)
[ 2008/06/20 07:43 ] [ 編集 ]

きれいですね!

いつもきれいな写真をありがとうございます。特に2番がぐっときました。それと6番がきれいです。気持ちよくなりました、ありがとうございます。
[ 2008/06/20 21:57 ] [ 編集 ]

とても綺麗

別府沼公園、始めて耳にした公園です。
中々広くて沢山の花菖蒲があるんですね。
それに色々な撮り方をされていて、楽しんでみせていただきました。
とても写真が綺麗です。
[ 2008/06/20 22:25 ] [ 編集 ]

ohruriさん

2,6ですか
ありがとうございます(^^)
カメラが戻ってきたばかりだったので喜んで撮っていました(^^)
[ 2008/06/21 23:05 ] [ 編集 ]

fujiminoさん

まぁ地元の公園なのであまり聞いたこと無いかも知れませんね。
菖蒲園もいいけど桜の季節など色々楽しめますよ(^^)
[ 2008/06/21 23:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1059-594f13cc



無料カウンター