(1)

スカシユリが咲きました。
昨年、球根をいただいたのですが、まさかこんな立派に咲くとは(^^)
プランターで育てたのですがとても綺麗です
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

結構密接して咲いているのでなかなかどう撮るべきかわからず悩みました
結局ドアップばかりになってしまいました(^^;
いただいた百合なのですがこれだけ咲いてくれて満足です(^^)
スポンサーサイト
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

結構密接して咲いているのでなかなかどう撮るべきかわからず悩みました
結局ドアップばかりになってしまいました(^^;
いただいた百合なのですがこれだけ咲いてくれて満足です(^^)
スポンサーサイト
ユリって大きく、奇麗な花を咲かせてくれますね。
私も、大好きな花の一つです。でも、まだ写真に
撮った事はない花なんですが…
機会を見て、撮影したいと思っていますが。身近
には咲いていないんですよ…
ところで、しーたけさんにお聞きしたい事がある
のですが、キヤノンのレンズの清掃費用って幾ら
位かかるものでしょう?
うちのマクロレンズ、大変な事になりそうで…
ご自宅にりっぱなユリが咲いているのですね。
しーたけさんは本当に植物を愛してらっしゃるんですね。
いつもお写真を拝見させて頂いていますが、そういう気持ちが伝わってくるようです。
いつも楽しませて頂きありがとうございます。
綺麗ですね

私もスカシユリ好きです^^
色が色々楽しめるのがスカシユリのいいところですよね!以前我が家にも薄緑色のスカシユリがありましたが今年は咲いてくれるか?
でも好きなのは4番の白いゆりです、清楚で気品が感じられますね。
百合が綺麗ですね
色も多くなり 楽しませてくれます
白いのもいいですが
うちのと同じTOPがいいです♪
昨夜、降りましたね 今は静かですが
長く降らない埼玉 日本一降水量が少ないって
知ってましたか。。
香りが此方まで届きそうです^^
古い家の時「趣味の園芸」の投稿で、
百合の球根差し上げます・・・
ところが^^
ファンレターのように手紙が、ばかすか・・・
隣の家の球根もわけてもらい(笑)
郵便局の人も手紙の数にどうしたんですか??と・・
想い出は「百合」とともに・・・(苦笑)
おはようございま~す♪
素敵な贈り物ですねぇ~いいなぁ♪
花粉が付きそうなアップ綺麗~(^_-)-☆
今度球根育ててみよぉ~っと!るんるん♪
ご自宅のスカシユリがいよいよ満開ですね。
こうして綺麗に咲いてくれると嬉しいですよね。
白い花が綺麗です。
6枚目のが可愛らしくて好きです。
おはよう~しーたけさん、
9時から開くスポーツセンター一番乗りで
泳いで来ます、
其の前に、、、、、
ワ~ァ!如何して、同じ百合を写しても、こんなに、違うの?2枚目のシベと花粉、バックの暈し加減
しーたけさん、素敵ですね、百合の香りが届きますよ、
4番の白、の清楚だし、4番のタマボケも好きです、
鉄砲百合を写しましたが、しーたけさんの百合を
見た後だと、恥ずかしい~~
このところ ちょっと体調を崩してご無沙汰いたしましたら たくさん記事がアップされていました~~
どれもマクロでとても素敵に撮っていらっしゃいますね。
しべの美しさが際立っています。
スカシユリが沢山咲いてますね。
白いスカシユリはあまり見ないですが、綺麗ですね。
シベのアップも美しいです~
我が家のユリもやっと咲いて来たのですが、このところ、警報の出るような雨が続いてかわいそう~
アジサイは雨でもいいですけどね~
オレンジとばかり思ってましたが、
たくさんの色があるんですね。
白いのはとても目立ちますね。
ユリの花は、大きいのですが、
マクロで撮るのも面白いですね。
お庭はすばらしいですね~。
お花の宝庫。
うらやましいです。
すかし百合は撮るのが難しいと思っていましたが
とても参考になりました。
前の記事のあじさいのしっとり感・・・
アジサイの写真を撮りに行きたくなりました。
やっぱり朝かなぁ。
こんにちは。
入梅らしい天気になってしまいましたね。
折角、カメラが戻ってきたのに!
立派なユリの花が咲きましたね。
マクロで見ると花粉が沢山付いているのが判ります。
プランター中の花を上手く撮っていますね。
全てが素晴らしいです。
もう百合の見ごろになりましたね。
すかし百合は多色で種類も多いようですね。
色がきれいですね。
でも 白も魅力ですね。
こんにちは。
我が家の庭の白い百合のカサブランカも今朝から咲き出しました。蕾が大きくなってきていたので開花は近いと思っていました。やはり綺麗ですね。家で百合が咲くと良いですね!
紫陽花にスカシユリ自宅で楽しめるなんて良いですね。
ユリも種類が多いんですよね。
TOPが良いですね。
このスカシユリを見るともうそろそろ見頃かなと、
気分は北海道~の西武園の百合園へ行きたくなって来ました。
青空になったら飛んで行きたいくらい!
来週あたりが見頃のはずだけど・・・
今年はどうかな?行けるかな~。
綺麗ですね。
ユリも咲いているんですか(^^)
なんとなくこういったユリは夏のイメージがあります。
いつも高原に撮りに行っているからでしょうか(笑)
2,5,7枚目が好みです(^^)
週末は雨になってしまいましたね~^^;
こっちも止んだり降ったり・・・
マスクをして食料を買いだめしてきました~
家にばかりいるとストレスが溜まります・・・
いいな~お庭に花があって!
見事に咲いていますね^^
私の地方でもユリが綺麗な所見つけました!
それも無料!!案外近いんです。
来年かな~~~覚えとかなくちゃ
ユリのしべはプルプル揺れる。
ファインダーで見ていると、ピントが合い難くて。(笑い)
プランターでここまで咲くとは凄いですよ。
確か球根ですから増えたら別の場所に植えると更に元気に。
ユリは夏の代表ですね。
焼肉ねた。
私も豚か鳥以外は殆ど食べた事が無かった。
初めて牛肉食べた時、物凄く臭い肉!と思いましたよ。
今でも殆ど食べないなー
あの映画は去年みた映画のベスト1ですね。あんないい映画ないです。しーたけさんがみられたことだけでも、なぜかうれしいです。
しーたけさん、庭にいっぱい植えてらっしゃるんですね。庭でゆっくりフォトされたんだろうなあ・・・白い花が好きだから、4枚目かな・・・なんか自分の好きな花色で選んでごめんなさい。
百合は大きな花ですよね
夏の花=ヒマワリって感じですがこの百合もなかなか(^^)
蕾も本当に大きいですよ
レンズ清掃費用ですか?
私の場合ソフトレンズをどぼんと落としたくらいでしか出したことがないのですが
約買値の半分くらいかかりました。
マクロやばそうですか?
家を建てて庭を持つまではそうでもなかったのですけどね(笑)
不思議なものです
花を育ててるとなんかそれに応えてくれるのが嬉しいです(^^)
4ですか
ありがとうございます。
百合は綺麗ですよね
一昨年はハンターマウンテンの百合のゲレンデを見に行きました
広大な土地に広大な百合(^^)
いいですよね!
topですか
ありがとうございます。
百合もカラフルでいいですよね(^^)
私の住んでいるところは確か日照率が日本国内でtopレベルという話を
聞きましたよ
さすが日本一暑いわけですね(^^;
そんなに希望者がいらっしゃったのですか(笑)
確かに立派な花が付きますもんね
これももらい物であまり期待していなかったのですが・・・
来年も期待しちゃいます(^^)
いやぁ いいものをもらっちゃいました(^^)
百合ってついつい中心部をドアップで迫っちゃうんですよ(^^;
ぜひ球根から育ててみてください(^^)
白綺麗ですよね(^^)
まだ蕾があるのでいくつか咲きそうです
6ですか
ありがとうございます(^^)
自宅のなのでマクロを何本か引っ張りだして取り替えながら撮ってみました
2,4ですか
ありがとうございます。
テッポウユリ期待しています(^^)
私もこの週末泳いでいましたよ
ここのところ雨ばかり
上がっても天気悪いのでマクロばかりです
百合ってついついシベ中心に写しちゃいます(笑)
あまりむりなさらないでくださいね
せっかく花開いても雨じゃかわいそうですよね
これはプランターなので直接雨が当たらないところへ移動しています(^^)
アジサイはたしかにしっとりが似合います(^^)
ついついシベを狙っちゃいますね(笑)
確かにオレンジのイメージが強いですね
白は大きくそれでいて清楚な感じがしました
今回はマクロばかりです(笑)
今日は庭の掃除です(笑)
毛虫ちゃんもいっぱい
たまにはケアしないと葉っぱをやられちゃいますね
百合はついついマクロが多くなりますね
アジサイは雨あがりなのでしっとりしましたよ(^^)
まぁ梅雨だから仕方ないですね
でも結構家でやることが多くて(^^;
うちはもうプランターでしか育てられないので・・・
本当は地植えの方がいいのですが。
いただきものでしたけどいいものを貰いました(^^)
花は大きいしカラフルだし・・・
来年も育てたいなと思います(^^)
シゲさんのところはカサブランカですか
百合の仲間は夏を代表する花ですもんね
これがあると綺麗だなって思います(^^)
topですか
ありがとうございます
結構どう撮るべきか悩みますね
庭にはいつの間にかいろいろな花が増えました(^^)
今回の絵はみなくっきりとしていますね。
こうした絵も好きなんですが、私の勝手な思い込みでしーたけさんのフォトのイメージを作ってしまっていたものですから。
あ、すみません。全くとんちんかんなことを書いてしまって。
2,7枚目のしべ、すごいですね。
西武園は今が見頃らしいです
nack5でCM流していますよ
青空だったら私も行きたいな
有休使っちゃおうかな(笑)
2,5,7ですか
ありがとうございます。
夏のゲレンデはユリ園。最近増えましたよね
今年は何処に行こうか思案中です(^^)
雨はじとじとするのでそれも嫌ですね
家にいると私もストレスたまります!
会社さぼって出かけたい(^^;
ユリの綺麗な場所?
楽しみですね
なかなか立派な花でビックリですよ
実はあまり期待していなかったんです
植えた場所と違う場所か・・・
来年は別のプランターにしようかな(^^;
牛肉と言えば入社2,3年目。大学の時の友人と伊勢志摩方面へ
帰りに松坂によって松阪牛を。
ステーキのお店に入り下から2番目のランクだったけど、
それでも美味しかった!
もうかなり前の話ですね(笑)
庭はなんか最近いろいろ増えてきたので
ごちゃごちゃしてます
映画、本当は映画館で見たかったのですが結局はDVDですね。
結末はあえて言いませんがいい話ですね(^^)
RAWからjpgへ落とすときアンシャープの値を均一に設定しているのですがそれがきつかったですかね
最近なんかパラメータをいじったか不明ですが・・・
感じられたことずばっと言ってくださいね(^^)
シベついつい寄りたくなります(笑)
ユリの花は、色もボリュームも香りもあって
女王の品格ですね。
(「女性の品格」という本は好きじゃないけれど・)
しーたけさんの庭、きっと華やかでしょうね。
土曜日は秩父の撮影に行ってきました。
紫陽花がそろそろ、色をつけ始めていました。
ユリは夏を代表する花のひとつですからね!
これはスカシユリですがもう少ししたらヤマユリをいつもの場所で撮ってこようかと思っています。
これは戴きものの球根。どんな感じで咲くかわからないけどよかったら植えてみてって言われました(笑)
そしたらこんなに立派に咲きました(^^)
秩父のアジサイ、美の山ですかね?
私もボチボチお出かけします
ご存知かもしれませんが来月になると小鹿野のラベンダーが綺麗に咲いてくれると思います
秩父良いところですよね(^^)
我が家のスカシユリも大分開きました。
ピンクと白、同じ色のスカシユリがあるんですね。
次々と色々な花が咲いて写真が間にあいません。
スカシユリ、隙間が合って向こうが見えるからだそうですが、その割りに見えないですよね。
スカシユリ、いろいろな色があって綺麗ですよね
こんなに綺麗に咲くなんて思ってもいませんでした(^^)
うちにあるのはピンク、白、オレンジ、黄色です(^^)
カラフルですよ
ユリの中にはあまり開かないものもあるのでこうやって開くのをスカシユリというんでしょうかね(^^)
コメントの投稿