fc2ブログ







Green 

(1)



5月にお散歩中集めた新緑です。
新緑といえども良く見ると紅葉しているもの、縁だけ赤いものなどなどいろいろあると
改めて思いました。

(2)
green_9565.jpg


(3)
green_9821.jpg


(4)
green_9827.jpg


(5)
green_9822.jpg


(6)
green_9830.jpg


(7)
green_9566.jpg


♪君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?
なんてわからないけど・・・
ただ泣いて笑って過ごす日々に
隣に立って居れることで
僕が生きる意味になって
君に捧ぐこの愛の唄♪

あっこれはGreenではなくGReeeeNでした(-_-;


だんだん壊れてきた気がする>自分 (--;
スポンサーサイト



[ 2008/06/25 00:00 ] お散歩 | TB(0) | CM(36)

今晩は!

新緑の頃のもみじも綺麗ですよね!
2番の種ですよね?緑の中にピンク色の翼がかわいいです^^
5月なら天気が良かったときでしょうか?木々の緑がキラキラしていますね。
[ 2008/06/25 00:15 ] [ 編集 ]

しーたけさん、まだまだ壊れないでください(笑)
まだまだ、綺麗な花を拝見させてください~!

新緑の頃の緑は綺麗ですが、紅葉?もいいですね。
太陽の光の力が強いので鮮やかな緑色なのが印象的ですね~^^v
[ 2008/06/25 02:24 ] [ 編集 ]

此の「紅葉」は我が家のもみじ?
ってくらい似てます・・
自宅の入り口にあると、風水的にいいらしいですよ^^
僕は信じないほうですが(笑)

赤の新芽が出て緑になる「もみじ」も有るらしいですね。
[ 2008/06/25 05:52 ] [ 編集 ]

おはよう~、今、新緑が雨で洗われて、日差しが当たると、美しいですね、新芽から、散るまで赤いモミジ、
我が家にも有ります、季節感は味わえませんが
綺麗ですね一枚目、本当に目に青葉ですね、タマボケと、黄緑のモミジも好きだわ、タマボケ練習中ですので、凄く気に成ります、綺麗よね~。
[ 2008/06/25 07:05 ] [ 編集 ]

アッコさん

そうですね。これは入梅前の天気が良かった頃のものです。
ピンクのプロペラもなかなかかわいいです
風が吹くと飛んでいくのではないかと思えるくらいです(^^)
[ 2008/06/25 07:23 ] [ 編集 ]

イザワさん

最近壊れてきているんです(^^;
どよーんとした天候が続いていますからね

葉っぱって面白いですね
みんなが緑で頑張っているのに赤いのがあったり・・・

陽射しあふれる緑は目にも優しい感じでした(^^)
[ 2008/06/25 07:26 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

入り口にあるといいのですか?
うぅぅ 失敗しました
うちの入り口は丸く刈った常緑樹だけです(笑)

今赤い葉っぱがあるかと思えば紅葉の時に緑のもありますよね
どこの世界にも天邪鬼はいるものですね(笑)
[ 2008/06/25 07:29 ] [ 編集 ]

mitirinさん

葉っぱもまたいい被写体ですよね
お散歩中に見上げて撮ったのですが目にもいいし撮っていて気持ちよかったです(^^)
玉ボケ。これをうまくコントロールできたらいいですよね。
私も勉強中です(^^)
[ 2008/06/25 07:32 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪
新緑の力強さに乾杯!綺麗ですよね~るんるん♪

あっははは~私も壊れてきてます!←元から?
見るもの全てに
シャッター音が頭の中で響くのです!(≧∇≦)ブァッハハ!
[ 2008/06/25 07:40 ] [ 編集 ]

3枚目と4枚目が好きです♪
梅雨、早くあがってくれないですかね~
若葉が綺麗に見えるお日さま、早く見たいですね。
[ 2008/06/25 07:56 ] [ 編集 ]

この時期に赤い葉があったんですね。心がすさんでいるので、気がつきませんでした。
(5)いいですね!心が浄化される気がします。
[ 2008/06/25 08:35 ] [ 編集 ]

新緑、PCで疲れた目にいいですね~(笑)

新緑はやっぱり清清しい気分になりますね。
良く見ると色々な葉っぱがあるのですね。

こんな日差しが戻って欲しいです~
[ 2008/06/25 09:54 ] [ 編集 ]

もかままさん

すごいです。
見るものすべてにシャッター音
かっこいい!
けど・・・うるさそう(笑)

新緑もいいものですよね(^^)
[ 2008/06/25 10:21 ] [ 編集 ]

茜未さん

3,4ですか
ありがとうございます

梅雨も大事ですけど今年は梅雨の入りがはやかったですからね。できれば7月入って早めに明けて欲しい

そうすればハスも思う存分撮れます(^^)
[ 2008/06/25 10:22 ] [ 編集 ]

裕之介さん

5ですか
ありがとうございます

裕之介さんはお子さんとかにも気をかけなければいけないですし仕方ないですよ(^^)
お散歩するといろいろなものが入ってきますから私は休みの日に極力出かけるようにしています(^^)
[ 2008/06/25 10:24 ] [ 編集 ]

ミューさん

新緑は目にも優しいし、なんだか体全体がリフレッシュ・癒されるような気がするんです
ベンチでもあってちょっと爽やかな風があればそこで少し休みたいくらい
鳥さんも綺麗に囀ってくれますしね(^^)
[ 2008/06/25 10:26 ] [ 編集 ]

新緑の葉っぱの色は、目にも心にもやさしいですね。(*^^*)
2のプロペラ、見つけると必ず1枚撮っちゃいます~。
6枚目、緑の背景に赤い葉っぱが映えて綺麗です。

そういえば、数年前にモミジのプロペラ(種)を植えました。
ちゃんと芽が出て、小さいながら立派な木(盆栽くらい)になっています。

しーたけさん、壊れてきましたか~?
お写真見ると全然そんなことないですよ・・・。
梅雨のお天気は、気分も沈みますよネ。
[ 2008/06/25 13:17 ] [ 編集 ]

あっ

タケコプターだ!壊れちゃ駄目ですよ~^^
修理に出さなきゃv-355

6番好きです。
[ 2008/06/25 14:17 ] [ 編集 ]

こんにちは

確かに色んな色がありますよね。
モミジのヘリコプターも撮ってますね。
3が好みです。
最後のジョークにも座布団一枚です。
[ 2008/06/25 14:59 ] [ 編集 ]

haruさん

やはりプロペラは撮りたくなりますよね(^^)

へぇ ちゃんと育つんですね。
今度どこかで取って来て育ててみようかな

この時期の葉っぱは緑と思いきやいろいろありますよね。真っ赤なもの、赤が入り混じっているもの・・・
こうやって見ると何も紅葉だけがメインじゃありませんね(^^)

最近ちょっと壊れているんですよ。私
この気候と仕事のせいかな?
[ 2008/06/25 16:12 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

できることなら、私自身、修理に出したいところですね。
何せもう○○年も動きっぱなしですから・・・
車検と同様、人検もないと。
あっ人間ドックがありますね(^^;
でも結果が思わしくないしあの検査だけではわからないこともありますよね

6ですか
ありがとうございます(^^)

[ 2008/06/25 16:15 ] [ 編集 ]

isyotaさん

このヘリコプタ、ついつい撮りたくなります(笑)
葉っぱもいろいろと色があっていい被写体だと改めて思いました。
3ですか
ありがとうございます

ジョークでなく本当に壊れかかっているかもしれません(^^;
[ 2008/06/25 16:17 ] [ 編集 ]

新緑

緑の中から光が差し込んで
綺麗に捉えてます
これ、なかなか難しいです
わたしは、雫より巧く撮れません^^;;

ということでラストが好みです♪
壊れるって、梅雨が過ぎたら
あの、猛暑かもしれませんよ
わたしも壊れるかもしれません--;
[ 2008/06/25 16:19 ] [ 編集 ]

身体がこわれても

2枚目、プロペラが可愛いですねぇ。グリーンの中でこの淡い紅が目立ちます。
6枚目、5月でもこうした紅葉が見られますね。やはり美しいです。
ラスト、目にしみます。緑は心に安らぎをあたえてくれますねぇ。
歳をとれば身体が壊れていきますが、心もそうなっていかぬようにという思いだけはもっています。
[ 2008/06/25 17:22 ] [ 編集 ]

もみじの新緑が気持ちいいですね~。
もう紅葉してるの?って思いますが
最初から紅くなってるのもあるみたいですよ。
やっぱりプロペラもいいなぁ。^^
[ 2008/06/25 17:50 ] [ 編集 ]

新緑

樹々のみどりは癒されますね。
風の音、キラキラの木漏れ日。
うつくしい時間を演出してくれます。
このなかを歩くと気持ちいいです。(*^^)v
[ 2008/06/25 19:57 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

新緑に陽射しがいちだんと綺麗に映えますね。
今年は可愛いプロペラを撮らず仕舞になってしまいました。
いったい何処まで飛んでいくのでしょうね。
[ 2008/06/25 22:39 ] [ 編集 ]

tonkoさん

ラストですか
ありがとうございます

確かにこの梅雨があけたら、猛暑、酷暑になるんでしょうね。
市内某場所に設置されたコバトン温度計、今年は何度まであるか見に行かないと(笑)
[ 2008/06/26 08:28 ] [ 編集 ]

しーたけさん!!壊れてきましたか!!
楽しくやりましょ!べいべなんか壊れてないとやってられないときがあって・・・
それで、自分をもりあげているときがあります。
緑、ありがとう!!この時期の緑、もみじのプロペラ、すんごくきれい!!この美しさって目の前に広がるとほんとうに幸せ~~~!!
そんなとき、息をしていない自分にきがついたりして・・・
[ 2008/06/26 08:29 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

ピンクのプロペラ、見つけるとつい撮ってしまいますね(笑)
新緑の季節、改めていろいろな葉っぱがあるんだなって思いますしいいものだと思います。

歳をとると体が言うことをきかなくなってきますね
昔だったら何の問題もなかったことが辛くなってきたりします
[ 2008/06/26 08:31 ] [ 編集 ]

himakanさん

葉っぱもいろいろありますね
最初から赤いもの、紅葉の季節も緑のもの・・・
それもまた個性でしょうか
こういった色々なものが混じりあうから全体としてきれいなのかなって思います(^^)
[ 2008/06/26 08:33 ] [ 編集 ]

和さん

5月は風も爽やかだしこのグリーンもたまりませんね
こういったところで休日をノンビリってある意味贅沢かも知れません(^^)
気づくともうすぐ7月!
早いものです
[ 2008/06/26 08:35 ] [ 編集 ]

tanuki_oyaji さん

新緑の季節は見上げると気持ちいいですよね
緑の世界、そよぐ風・・・
そしてよく見るとプロペラ(^^)
入梅前はこんな季節があったんだなと改めて実感です(^^)
[ 2008/06/26 08:37 ] [ 編集 ]

べいべさん

さいきん体がきついなってことがあり壊れてきたかなって思いますよ
ちょっと整体にでも通おうかなって思うぐらいです(^^;

緑の空間は気持ちをリフレッシュさせてくれますよね(^^)
[ 2008/06/26 08:39 ] [ 編集 ]

若葉

こんにちは。
爽やかな新緑のモミジは初夏を告げているようです。
炎天下の木陰は爽やかな風に吹かれて気持ちがいいです。
そんな、風景を思い出させてくれます。
5、6番が好きです。
[ 2008/06/26 15:36 ] [ 編集 ]

tomoさん

5,6ですか
ありがとうございます

今は梅雨寒ですけど、これから明けると暑いでしょうね。この辺は日本でもトップクラスなので今から目眩しそうです。

爽やかな風と緑があればいいのですが(^^)
[ 2008/06/26 15:55 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1065-b1e22724



無料カウンター