fc2ブログ







彫刻とアジサイ 

(1)



ここもお散歩コースのひとつなのですが、今はアジサイが満開(^^)
彫刻の広場なのですが今はアジサイがいっぱい。
比較的マクロで撮ったものを少なめにまとめてみました(^^)
(2)
ajisai_0696.jpg


(3)
ajisai_0692.jpg


(4)
ajisai_0695.jpg


(5)
ajisai_0689.jpg


(6)
ajisai_0656.jpg


(7)
ajisai_0654.jpg


(8)
ajisai_0657.jpg


(9)
ajisai_0663.jpg


(10)
ajisai_0664.jpg


今回は広角(&魚眼)、望遠、マクロで撮ったのですが、時間的にはマクロで撮ったものが一番多いです(^^;
スポンサーサイト



[ 2008/07/02 00:00 ] お散歩 | TB(0) | CM(36)

こんばんは!
彫刻とのコラボ写真ですね。
ぼけを活かして素敵なお写真だと思いました。
[ 2008/07/02 02:42 ] [ 編集 ]

おはよう!!

沢山彫刻あるんですね!
名前の通り^^

花より彫刻に眼が向いてしまいます・・
銅像的よりか、僕は見て空想できるほうが、好きですね。
イヤ^^紫陽花も素敵ですよ!!
[ 2008/07/02 05:54 ] [ 編集 ]

おはよう~、アジサイと、彫刻、
似合いますね、アジサイを眺めて、彫刻を
観察
1,2,3好きなポーズです、3番って!姿は勇ましいのに、
顔が優しいですね、今日は矢張り彫刻が素晴らしいくて
又、午後にでもユックリ見させて頂きます
[ 2008/07/02 07:02 ] [ 編集 ]

イザワさん

たまにはこういった周りの景色も取り込まないと・・・
いつもドアップだとどこで撮っても同じですもんね(^^;

といいながらもマクロに時間を一番割いている私です(笑)
[ 2008/07/02 07:22 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

あじさいというとお寺がつきもの?ですが意表をついて彫刻です(笑)
ここも個人的にはアジサイの名所ではないかと思っています。
彫刻も普段あまりまじまじとは見ませんがたまにはじっくり見るのもいいかも知れません(^^)
[ 2008/07/02 07:26 ] [ 編集 ]

mitirinさん

おはようございます
3は2の彫刻をアングルを変えて顔をアップで撮りました。
勝手な想像ですが兵士が傷つき、自ら傷みを覚え無意味な戦いに気づき自分自身を取り戻した瞬間かなって思ってしまいます。そんな時ってふと本来の優しさがにじみ出ますから・・・

いろいろ想像できるのもいいものですね(^^)
[ 2008/07/02 07:32 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪
こうやって しみじみ彫刻見るの久しぶりです。
大昔目指してみようかと意気込んでた時期を思い出しました~(≧∇≦)ブァッハハ!
行かなくて正解でしたけど!( *´艸`)ムププ

素敵なお散歩コース・・・ひとつぐらい近場に欲しいです!(^_-)-☆
[ 2008/07/02 08:41 ] [ 編集 ]

アジサイは和風洋風どちらにも合うので、お寺にも合うし、こういう彫刻にも違和感がないですね。
6のような抽象的なオブジェも面白いですね。

マクロのアジサイ、ボケも奇麗ですね。
[ 2008/07/02 08:42 ] [ 編集 ]

もかままさん

お散歩コースと言ってもうちの場合、だいたい車で2,30分移動してからなんですけどね。
何せ本当の近所はちょっと行くと田畑だけですから(^^;
実はこの彫刻広場は森林公園の中にあります。
森林公園は広大なので色々なコースがあるんですよ(^^)
[ 2008/07/02 11:08 ] [ 編集 ]

ミューさん

6のオブジェ、なんなんでしょうね(笑)
近く寄ると目と口ができて語ってくれそうです(^^;

例年近所のアジサイ寺に行くことが多いのですが今年はこっちにしてみましたよ(^^)
仰るとおり和洋どちらでもあいますね

マクロ結局ここに行き着いてしまうのですが(^^;
[ 2008/07/02 11:11 ] [ 編集 ]

:しーたけ さん

最近紫陽花も終わりかけているのを良く見るようになりました。
そんな意味で 9枚目なんか初々しくて良いですね。
[ 2008/07/02 12:17 ] [ 編集 ]

不思議な光景ですね~
なんでこんなに彫刻がたくさんあるのでしょ?
アジサイ色に囲まれて映えるためでしょうか? 笑
色がとってもきれいです。
[ 2008/07/02 12:23 ] [ 編集 ]

こんにちわ~^^
随分と沢山の彫刻がある公園ですね☆
こういう意外な?組み合わせも面白い!!

やっぱりアジサイはマクロで撮りたくなりますよね~。
FSKも6割マクロ、3割望遠、1割広角...こんな感じです♪
それでは~
[ 2008/07/02 12:29 ] [ 編集 ]

「森林公園」でしたか。
一瞬、こんな風景、別府沼公園にあったかな?!なんて、考えていました。
たまには、
(5)
に投票ですw。私もマクロで撮りたくなりましたけど・・・はぁ・・・。
私は青いアジサイが好きなので、
(9)
もお気に入りです!
[ 2008/07/02 16:33 ] [ 編集 ]

こんにちは

近くに良いお散歩コースがあるんですね。
ホント、今が見頃ってかんじですね。
見頃、今年はチョット遅いように感じます。
1,4,10が良いですね。
[ 2008/07/02 16:50 ] [ 編集 ]

アジサイと彫刻、おもしろい取り合わせですね。
最後の2枚、ふわふわとしてとってもやさしいお写真ですね。癒されます~ (*'ー'*)

>時間的にはマクロで撮ったものが一番多いです(^^;
私も同じです。お花はマクロで撮りたくなりますよね~。

↓のネジバナ、とっても色が鮮やかですね。
私もB型なんですが・・・ 、確かに捩れている時もあるかなぁ。
うちの中学の娘(B型)、今ちょっと反抗期でそのもの・・・ (*^m^*) ムフッ  
このコメント見たら叱られますねぇ~。
[ 2008/07/02 19:14 ] [ 編集 ]

勝手にイメージふくらませて

彫刻とアジサイ、いや面白い取り合わせです。
3枚目、これはなんか感動しました。
悩みの表情をした男の胸へそっと紫の優しいアジサイを。
5枚目も、颯爽とした力石徹を優しく見送るアジサイたち。
勝手にイメージをふくらませて楽しみました。
[ 2008/07/02 20:49 ] [ 編集 ]

彫刻

こんばんは。
今、アジサイが花盛りですが、色んな散歩
コースがあって羨ましいです。
彫刻とアジサイ、柔らかい物と硬い物
との組み合わせが面白いです。
TOP、5、10番が好きです。
[ 2008/07/02 20:53 ] [ 編集 ]

優月雅日さん

9ですか
ありがとうございます。

確かにピークは過ぎてきましたね
家の庭のもそんな感じです
気がつけば7月ですもんね
[ 2008/07/02 20:58 ] [ 編集 ]

pole poleさん

なんででしょうね?私も実はよくわかりません(^^;
こんな組み合わせもたまには良いかなと思います(笑)
[ 2008/07/02 21:00 ] [ 編集 ]

紫陽花

彫刻と紫陽花が良くマッチしてますね。
とてもたくさん咲いてるんですね。
海原のようなブルーの紫陽花。
とても好きな色です。
[ 2008/07/02 21:06 ] [ 編集 ]

FSK-JPさん

ここは森林公園の一部なんですよ(^^)
冬になると鳥さんもよくきますよ

6割マクロですか(^^)

[ 2008/07/02 21:09 ] [ 編集 ]

裕之介さん

5,9ですか
ありがとうございます。

ここ森林公園です。
さすがは国営です(笑)
別府沼もいいところですけどね(^^)

[ 2008/07/02 21:12 ] [ 編集 ]

isyotaさん

1,4,10ですか
ありがとうございます。

ここはやや遅いんでしょうかね
行ったとき丁度良い感じでした(^^)
[ 2008/07/02 21:16 ] [ 編集 ]

haru さん

ラスト2枚ですか
ありがとうございます。

マクロで撮るとなんか違いますよね
私もこの描写力にひかれちゃうんです

娘さん反抗期ですか(笑)
きっとそのうちに姉妹のように仲良しになりますよ
[ 2008/07/02 21:21 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

3,5ですか
ありがとうございます。

彫刻は物言いませんがその分いろいろとイメージが広がりますよね(^^)
私もそうでした。
しかも今はアジサイが一杯ですから撮りながらいろいろイメージしました(^^)
[ 2008/07/02 21:25 ] [ 編集 ]

tomoさん

1,5,10ですか
ありがとうございます。

ここは森林公園なんです
いろいろなコースがあります
年間パスポートを持っているのでよくお散歩しています(^^)
[ 2008/07/02 21:29 ] [ 編集 ]

和さん

彫刻とアジサイという組み合わせも変わっているけどこれまた不思議とあうんですよね
ここのところアジサイ寺に行っていたので今年はこっちにしました。
青系は夏にあいますよね(^^)
[ 2008/07/02 21:37 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

彫刻広場でしたっけ。
この時期にあまりいかなかったので気がつきませんでした。
紫陽花とのコラボがいい感じですね。
ボケを上手に入れて雰囲気よくなってますね。
[ 2008/07/02 22:17 ] [ 編集 ]

昨年

昨年、秩父のほうの山で撮れたので、今年は考え中。。
どこか近場で群生地があれば行きたいなー

省エネの時代ですから、ガソリン高騰は考え方を改めさせてくれますが、一寸つらい。。
[ 2008/07/02 22:59 ] [ 編集 ]

景色としてのアジサイ

こんばんは!!
こちらは、もう盛りを過ぎてしまっています。暑さがちがうのでしょうか・・・
べいべは、こんなふうに景色としてあじさいがどうもインスピレーションわかなくて・・・しーたけさんのお写真拝見して、なるほどと思いながら・・・彫刻とコラボしている1~5枚目をしっかり勉強させてもらいました・・・3、4枚目は、あじさいのぼかしがきれいにきいていますね・・・こういう感じで撮れるようになりたいなあ・・・
[ 2008/07/02 23:40 ] [ 編集 ]

何故か彫刻に目がいってしまうーー;
うちの近くの公園にもあるんですが、
女の人が多くて・・・
5番の人、見たことない彫刻です。
6番はイッタンモメン?こんな妖怪いませんでしたっけ?に見えてしまう。

8番の紫陽花好きです。
水色も素敵!
[ 2008/07/02 23:53 ] [ 編集 ]

tanuki_oyajiさん

この広場は・・・今の季節か冬の鳥さんの時期に訪れることが多いです。それ以外は近くの道をスルーしちゃいます(笑)
ここのアジサイもまたいいものですよ(^^)
[ 2008/07/03 07:38 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

近場だと越生やあとはときがわの雀川砂防ダム公園あたりにアジサイの名所がありますね(^^)
というか何よりここがふん転菓子さん宅からの近場だと思います(^^;

ガソリン高騰...レギュラー200円が現実的になってきましたね
年金系の投機マネーも原油に動いているようです。
ということは当面この傾向は崩れないということでしょう(T_T)

もう1回車検出してそれまでにでてきたハイブリッド車を検討し買おうかと思っています。
[ 2008/07/03 07:46 ] [ 編集 ]

べいべさん

アジサイというとお寺がイメージされますがこんなのもいいかなと思いまして撮ってみました。
普段は望遠・マクロ系が多いのですがそれだとどこでも同じになりますので最近はこういった周りの景色を入れる撮り方もすることが多いです(^^)
[ 2008/07/03 07:48 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

彫刻って女の人が多くないですか?
曲線美をだすとやはり女性のほうが適しているのかな?
私を彫刻にすると球体になってしまう(--;

5は確かタイトルが挑戦だったような気がします
6はなんなんでしょうね(^^;

8ですか?
ありがとうございます(^^)
[ 2008/07/03 07:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1074-bbdf0fa0



無料カウンター