たぶん、私の写真をごらんになっている皆さんは、こいつよく望遠使ってるなって感じてるのではないでしょうか?
最近は広角側も使いますがそれでもやはり望遠が多いですね。
例えばこれ

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,300mm,F4.5,1/500sec
実はこんなからくりがあります。
広角で撮るとこんな感じになります。

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,22mm,F8,1/125sec
肉眼で見るとそれなりに広い範囲に花が咲いていて綺麗なのですがなんとも間抜けな写真になってしまうんです。

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,22mm,F8,1/200sec
これもそうですね。
望遠レンズを使うとTOPのようにいかにもたくさん咲いているように錯覚させることができるからなんです。一部分を切り取れ、近景から遠景までまとまって写るからなんですね。もちろん広角は広角でいいところがあるので使い分けが必要です(^^)
スポンサーサイト
実はこんなからくりがあります。
広角で撮るとこんな感じになります。

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,22mm,F8,1/125sec
肉眼で見るとそれなりに広い範囲に花が咲いていて綺麗なのですがなんとも間抜けな写真になってしまうんです。

撮影地:埼玉県深谷市
ISO感度100,22mm,F8,1/200sec
これもそうですね。
望遠レンズを使うとTOPのようにいかにもたくさん咲いているように錯覚させることができるからなんです。一部分を切り取れ、近景から遠景までまとまって写るからなんですね。もちろん広角は広角でいいところがあるので使い分けが必要です(^^)
スポンサーサイト
しーたけさんのブログを見てから、私も望遠で撮るようになりました。特にバックをぼかすには効果的ですよね。それにたくさん咲いているようにも見えますね。
でも、最大限に近寄れて写せる広角レンズも捨てがたいですね。ユリを撮った時には両方を良い感じで使えたかな?と思ってます。(^^ゞ
花を撮る時は望遠(鉄アレイ君)が多いですね。
理由はしーたけさんが書かれたとおりです。
いわゆる圧縮効果、これによって密集して咲いている効果が出せるわけです。
これからの季節、ひまわりやラベンダーでも望遠は大活躍することでしょう。
よくわかりやすいですね。
わたしのブログのラベンダーの写真でも、花がいっぱい咲いているのと、北海道の広大さを同時に写そうとすると、手前側が広角のデメリットで隙間が開いてしまっています。
広角レンズで撮ると確かに土とか余計な物まで写ってしまってちょっとボリューム感に欠ける写真になってしまう事が多いですよね。
特に、小さい花の場合は。
私も花を撮るときは、望遠レンズが必須です。
この場所のブルーサルビアの場所は、間隔が広すぎなので、その気持ちよく解ります。(笑い)
このでサルビアを撮影する時は、望遠で撮影していました。他の場所に比べても間隔が広いですね。
そうですね、望遠は背景を気持ちよくぼかしてくれますので主題がはっきりするという利点もありますね。レンズはそれぞれ特徴がありますね。広角・望遠もそうですしレンズそのものの特徴も・・・
早くそれぞれの長所を把握したいです(^^)
特に鉄アレイ系は描画も綺麗ですしね(^^)
ラベンダー、ヒマワリ早く撮りに行きたい!
火曜に行くはずの人間ドッグの再検。ちょっとわけありで今日でした(^^;
午後ははずせないお客が来ていたので有休だけど出社(;_;)
午後から青空の中撮りに行きたかったです。週末は天気悪そうですね
広角は広角のメリットがあるんですけど、やはり上の写真のように間の土が写ってしまうとちょっと間抜けになってしまいます(^^;
どのレンズで撮ったらいい表現ができるかを楽しめるのも一眼ならではかもしれませんね(^^)
今回のような状況ではやはり望遠でしょうかね。以前ここにアップしたチューリップを下から撮る場合は逆に広角の方がいいですね。まだまだですが、少しずつレンズの特徴がわかってきました。ただ本当におぼろげながらなのでもう少し極めたいです(^^)
ありゃ、ここが何処だかばれちゃいましたか(^^;
結構遠目に肉眼で見ると綺麗なんですけどね。近寄るとこの間隔が何ともボリュームにかけるというかなんというか・・・
やはりここは望遠系の方が綺麗に写りますね(^^)
私も鉄アレイばっかり使ってますね。
広角って余計なものが色々写ってしまうので難しいですね。
望遠で背景をボカしてしまうといらない物があっても見えないし、そいつが良いボケになってくれたりもしますね。
写真が上手になった気にもなれますし・・・。
写真の基本は引き算ですからね。
その分広角は扱うのが難しいレンズなんだと思います(^^)
はまると広角も爽快さ・雄大さを表現できるし面白いんですけどね。
私も望遠を好んで使用していますが色々な状況で色々レンズを試してみたい気持ちも最近は増えてきました(^^)
わーあ。深谷にこんなに広いお花畑があったんですね。びっくりです。
最近まで望遠オンリーで撮っていました。レンズ交換をして撮るということが頭に全く浮かばなかったのでそれ以外のレンズを持ち歩きませんでした。
でも、こうやって見ると、撮り比べてみるのも、いいですね。
ここはパティオです(^^)
行ったことありますか?ここも四季を通じて花が楽しめる場所です(^^)
なかなかいい場所ですよ。今だったらユリも満開でしょう(^^)
コメントの投稿