(1)

蕎麦畑の後、一度家に戻ったのですが昼食後天気がまだもちそうだったので今度は花トピアへ。
↓にある彼岸花の群生地からさほど離れていない場所にあります。
そろそろ家の周りもコスモスが見頃になってきますかね
いろいろなところを見てまわりたいです(^^)
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

この花も風に揺れるんですよね(><)
追記:
またやってしまった(--;
5と8は同じ画像です。
8は別のを考えていたのですが気づかず載せてしまいました
スポンサーサイト
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

この花も風に揺れるんですよね(><)
追記:
またやってしまった(--;
5と8は同じ画像です。
8は別のを考えていたのですが気づかず載せてしまいました
スポンサーサイト
美しいコスモスの連発ですね~
流石です。
(5)と(8)の構図が新鮮に感じました!
コスモス!!いいですね~~。
日本の秋です。
佐久はそろそろ終りかな・・・
事務所の庭もあとかたずけが^、^
ありがとうございます。
5と8ですが同じものでしたね(^^;
もう1つあって載せたつもりなのですが同じファイルをを選択してしまったようです(^^;
こちらのコスモスはこれからといったところでしょうか。結構広いコスモス畑があるんですよ(^^)
10月はコスモスがメインになるかもしれません(^^;
コスモスも少しの風にも揺れますね。
広い場所に植えられていると風当たりも強いですね。
コスモスの花のボケは白やピンクで綺麗ですね。
キバナコスモスとのボケの競演も素敵。
コスモスが咲き揃うと、秋になったなと思います。
見ているだけであればそよ風に揺れるコスモスはとてもいいのですが・・・
写真を撮るときだけは魔法で風を止めたくなります(笑)
コスモスが一面に咲くと秋が深まっていく感じを受けますよね。そして木々の実が色づき葉が紅葉し・・・そうやって季節を感じながら生きていくのっていいなぁって思います(^^)
この場所は毎年頑張りますよね。
今年は行けるかなー
私も時々同じものを掲載しそうになる時がありますが、シルキーは画像に「しるし」や番号を打つことは出来るのでしょうか?
ライトルームは重くて。。
カメラが新しくなれば扱う画像も重くなるしね。
青い空がいいですね
同じ う?いいではないですか
発言でないのだから・・・
こんにちわ~♪
コスモスいいなぁぁぁ~♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)ポッ
こちらももー少ししたら満開になりそーです~(^_-)-☆
↓蕎麦の花真っ白で素敵~♪
美山行ったら終わりかけでアップ撮れませんでした・・はぁ・・・
広いコスモス畑ですね~
コスモスってホントにちょっとの風でもユラユラ
撮り難いですよね~
黄花コスモスと両方楽しめるように植えてあるのですね
こんにちわ!コスモスも最盛期ですね、色数も多くて
優しくて、コスモスが咲く日が毎年楽しみ、
一枚目は暖かくて、数色のコスモスが咲き乱れて、
ここに立って見たいです、ソヨソヨと揺れる姿は
秋ですね、
ア~ァ!ヤッパリ!魚眼が欲しい~~、空も
雲も花までが丸い世界の中に吸い込まれてて
欲しいわ、、望遠に広角買ったばかりだし~~
でも、しーたけさんの画像見てると、欲しいわ
2枚目、ここもなかなか広大なコスモス畑ですね。
コスモスは思い切り風に揺れますね。
その優美さがまたいいのですが、撮るときだけは揺れるのがまんしてほしいですね(笑)
3枚目、ピンクの花びらが輝いていて美しいです。ぼけもいいし。
4枚目、このコンビ、面白いです。
ラスト、花畑の上に広がる白い雲、すばらしいです。
しーたけさん、こんばんは
優しい雰囲気の(1)と(5)が好きです。
私は時々どれがアップ済みか分からなくなりますA(^^;)タグを張ったりするようにしているのですが、悲しい記憶力です(笑)。
今回のタイトル、ZARDの曲を思い出しました♪
最近では夏前にもコスモスが咲いてますが、
やはり秋に見たい花ですね。
この花は、やはり群生が似合うようです。
何処か儚さを秘めて秋桜。
良い花です。
久々にゆっくり拝見しましたぁー!
「やっぱり しーたけさんのフォトは流石にピンがしっかり決まってるね!」と
後ろから家人の声がかかりました!(笑)
↓今年は蕎麦のお花が撮れなかったので羨ましい!
コスモスとのコラボなんて・・・いいなぁ~♪
とっても爽やかな風が 通り抜けましたぁ (*^-")v
そばの後はコスモス!
秋を満喫ですね。
コスモス、採りたくなりました。ポチッ☆
コスモスって沢山咲いているところは色々ありますね。
先日も予想外のところで見つけました。
風だけは勘弁して欲しいお花です。
順送りして行ってあれって思いました(^^♪
こんにちは。
ここ、二三日寒い日が続いていますね。
体調管理が大変です。
今、コスモスが花盛りですが、
優しい背景のボケがキレイで主役を
引き立てていますね。
この様なボケを撮るのって難しいです。
4、6、9番が好きです。
コスモスですね。^^
3,4枚目と最後の魚眼な黄花コスモスがいいなぁ。。
それにしても見事なコスモス畑ですね。
5枚目のボケが綺麗で、主役が引き立ちますね。
キバナコスモスの横に普通のコスモスが咲いているのですね。
うちの近くの牧場はキバナの後に普通のコスモスに
なるんですよ。
もう少しあとかな~
3と4が好きです
明日からパート復帰ですーー;
オータムジャンボ買わなきゃ~~
しーたけさん、おはよう!!
先日の蕎麦アップのときにこられてなくてごめんなさい。どうもPCによる肩こりがひどくって休みがちです。蕎麦の花、こんな情景を見てみたいです・・・みたことがないのです。京都にもあるらしいのですが、あるブロガーさんがいったときは刈り取りがすんだあと・・・
コスモスは、去年、しーたけさんの素敵な写真に見惚れて、自分でとることは、いろいろ家の用事でできませんでした。しーたけさんの今年のコスモスも、光があってさらにステキですね!!
今年はしーたけさんに少しでも近づきたい・・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
SILKYは現像する時、マーキングをしておいてそれだけを一括して現像する機能はあります。
ただDBとして使用するのは厳しいかな
というか長年使っている割にはフルに機能を使っていない私です(笑)
そうそうこの場所、毎年よくまぁこれだけの土地を確保&咲かせるなって感心しています
休みの日は駐車場が満杯になります(^^)
FC2のサムネイルを入れていくのですがその段階でたまに(しょっちゅう)ポカミスします
本当はファイル命名時に掲載番号をあわせて入れておけばいいのですが(笑)
今度からそうしようかな(^^)
今年は秋が比較的早いような気がします
うちの近所もだいぶコスモス畑が綺麗になってきました
これからコスモス、木の実、紅葉、冬桜と忙しくなりそう(^^)
お蕎麦終わりに近かったですか?
つるっと食べちゃいましょう(笑)
個々は結構広くて歩きでがありますよ(^^)
秋風にユラユラするコスモスは風情があっていいのですが撮る場合は勘弁してもらいたいです(笑)
マクロも持って行きますがどちらかというと300mmのほうが撮りやすいです(^^)
この辺は休耕田を利用して広いコスモス畑が結構あるんです
10月は車でコスモス畑ツアーでもしようかなと考えています(笑)
魚眼はいいですよ。
昔はマクロや望遠大好きだったのですが魚眼もなかなかお勧めです(^^)
特に空が青いと思い切り使いたくなります(^^)
確かに撮る時だけは魔法でもかけて風を止ませたいところですね(笑)
見ているだけでしたらそよそよ位の風があったほうがいいですけどね(^^)
この日はやや不完全燃焼でした
また挑戦してきますね(^^)
1,5ですか
ありがとうございます(^^)
ZARDの曲いいですよね。揺れる想いを流しながら若い頃はドライブも楽しんでいました(^^)
アップするときの工夫みなさんいろいろやられているんですね(^^)
確かに夏前から咲いている場所もありますね
うちの近所でもありました
仰るとおりやはりこの花は秋に見るのが一番
今度の休みもまたどこか探しに行きます(^^)
ピンが決まっているというか比較的写りのいいのを載せました(^^;
何せ風が凄かったので下のそば畑と同じ日(午前:蕎麦、午後:コスモス)だったのでどちらも風には悩まされました(^^;
はい、秋を満喫しております(^^)
せっかく日本には四季があるのですからそれを感じず生きるなんてもったいないですよね
この週末もコスモス メインで行きますよ(笑)
今はどこもコスモスでいっぱいですね
確かに車で走っているとえっ?こんなところに咲いているんだなんて場所がありますね
風は撮る時だけは止んで欲しい(^^;
今度からupする時に気をつけます(^^;
4,6,9ですか
ありがとうございます
ちょっと前まで暑い暑いと言っていたのにすっかり空気が入れ替わりましたね
ただ朝晩などは服装によっては肌寒い感もあり体調管理が大変です
風邪を引かないようにしないと(^^;
3,4,ラストですか(^^)
ありがとうございます(^^)
やはり秋はコスモスですよね!
青く高く澄み切った空との組み合わせは最高だと思います(^^)
5ですか?
ありがとうございます
この日は風が強くて今ひとつ(><)
再度挑戦してきますね(^^)
ここはいろいろなコスモスを見ることができるんです(^^)
色や花びらが変わったものなどなど・・・
オータムジャンボですか(^^)
私は年末ジャンボまで待ちます
というのも先日TOTO bigが当たってしまいました(^^)
まぁ一等6億ではありませんでしたが・・・
(安い部類の)デジ一本体+ズームレンズ2本くらいで売り出しているものを買っておつりがでるくらいの金額でした(笑)
2年以内に車を買い替えたいのでとりあえず預金に回しました(^^)
あまり無理なさらないでくださいね
見に来ていただいただけでも感謝感謝なのですから(^^)
コスモスこの日は風が強くて不完全燃焼でした
また日を改めて挑戦してきます(^^)
実際に試されたでしょうか?
また何かありましたらお気軽にお声がけください(^^)
コメントの投稿