fc2ブログ







♪こんな小春日和の穏やかな日は・・・(3) 

(1)

今回訪れたのは群馬県板倉町のコスモス畑
ここは60ヘクタールの広大な面積にコスモスが咲きます(^^)
1ヘクタール=一辺が100mの正方形の面積ですから60ヘクタールって凄いですよね


(2)
cosmos02_2774.jpg
(3)
cosmos03_2746.jpg
(4)
cosmos04_2747.jpg
(5)
cosmos05_2767.jpg
(6)
cosmos06_2752.jpg
(7)
cosmos07_2778.jpg
(8)
cosmos08_2744.jpg

私が訪問したときにどこかのTV局が来ていましたよ(^^)
花摘みをしている人もいて、その人に取材もしていました。

下の記事のお返事は後ほど(^^)
スポンサーサイト



[ 2008/10/13 00:00 ] 花の写真 | TB(0) | CM(42)

ここも凄いコスモス畑なんですね!

蜂さんの後ろ姿。
私はトンボの後ろを撮りました。
近いうちに・・・
2番、凄いです。
6番、癒されます~^^
[ 2008/10/12 23:46 ] [ 編集 ]

広大なコスモス畑ですね~
一枚目で分かり、アップになって、蜂と戯れて最後に群生!!
構成がちゃんと考えられているのでとても見やすいと思いました・・・でも、いつもですね~^^

飛んでいる蜂の影がコスモスに写っているお写真!
ナイスショットですね~^^!
[ 2008/10/13 00:47 ] [ 編集 ]

ファンタステック♪

こんな凄いコスモス畑みたことないです!
一番最後の写真、ステキですね♪
しばらく見とれてました。
[ 2008/10/13 03:16 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

60ヘクタールってのも凄いですよね。
こんだけ広く咲いていると一回りするなんてできそうもないですね。
5枚目とラストは私には撮れない絵ですから好きです。
[ 2008/10/13 07:19 ] [ 編集 ]

見渡す限りのコスモスの花奇麗でしょうね。
そちらではどの花畑も広いですね。
前ボケもソフトもいいですね。
こんな広大なお花畑に行ってみたい~
[ 2008/10/13 08:39 ] [ 編集 ]

コスモス

群馬県、何でも凄いですね
コスモスまで 日本一を狙ってるのかしら・・

蜂さんの 空中遊泳もいいですが
5番とラスト しばらく見とれてしまいました♪
[ 2008/10/13 13:56 ] [ 編集 ]

凄いスケール。
柔らかい色合いの素敵なコスモスですね。
ポチッ☆
[ 2008/10/13 14:58 ] [ 編集 ]

快晴

群馬!!
コスモス!ヒットしてますね!!
佐久と違い高原のイメージがわかないんだけど^^

凄い!!
[ 2008/10/13 16:23 ] [ 編集 ]

これはまた・・・

何とも広大なコスモス畑ですね。
全体を撮るもよし、部分的に切り取るのもよしですね。
5枚目のソフトな印象のカットが好みです♪
[ 2008/10/13 17:06 ] [ 編集 ]

コスモス

最後の一枚、良いですね。
草原の雰囲気を感じます。
[ 2008/10/13 19:34 ] [ 編集 ]

一面のコスモスですね!!
べいべのところは昨日行かせてもらったところは、6分咲きでした。でも満足で・・・このお写真、コスモスがこぼれそうで・・・こういうふうに撮るのかと反省です・・・・がんばろっと!!
[ 2008/10/13 20:37 ] [ 編集 ]

つみ取りができるコスモス

こんばんは。
板倉のコスモス畑も紙面で紹介されていました。
ここは、つみ取りもできるコスモス畑でしよね。
いつもながら、見入ってしまいます。
一枚一枚の写真が物語って見えます。
どうして、こうも違うのか不思議・・・だ~ぁ。
レンズの本数が違うのかな・・・判らない?今夜も眠れない~カモ!
勉強になります。・・・・(ーー)考える人。
[ 2008/10/13 21:48 ] [ 編集 ]

凄い量!

凄い量ですねー
私は清涼飲料水の工場隣で撮影。
ここも負けていませんよ。(笑い)
毎年楽しめるコスモスですが、昨年は台風で全滅でしたね。今年は紅葉と一緒に楽しめそうです。
[ 2008/10/13 21:52 ] [ 編集 ]

おはよう~、アッ!と言う間に連休が終わりました、
まだまだ!コスモス全開ですね、コスモス畑、凄いわ、
最近はコスモス畑も見られなく成りました、
コスモスの花粉って!甘いのでしょうね、
沢山の蜂や蝶が集まります、
しーたけさん、凄い!!♪、蜂さんのホバリング
見事だわ、動きと、羽音まで聞こえそうよ
[ 2008/10/14 07:26 ] [ 編集 ]

コスモス畑

これはまた広大なコスモス畑ですね。
コスモスは、一本の花もいいですが、
やはり広大な群生が似合う花だと思います。
こんな畑をの~んびりと散歩したいですね。
[ 2008/10/14 08:04 ] [ 編集 ]

今朝のめざましTVで放送されましたよ~(^^♪
花摘みをしている人への取材もあったのでしーたけさんが見かけた光景かも(⌒-⌒)
東京ドーム何個分!?とかですってね。凄いです。
気球に乗るイベントもあるようで家族揃って楽しめますね。
5、6、8番がいいですね。
[ 2008/10/14 08:53 ] [ 編集 ]

いろんな所をご存じですね

コスモス畑、ここのもすばらしいですね。
トップ、円形のピンクの広がりがきれいです。
3枚目のぼけ、しびれます。
4枚目、花びらの裏側、このアングル好きです。
7枚目、ああ、おいしかった。そんな感じです。
[ 2008/10/14 12:38 ] [ 編集 ]

こんにちわ~♪
コスモスさんみんな生き生きと秋を満喫してますね~素敵~(^^♪
素晴らしい!この広さ♪
しーたけさんの行かれる場所って広くて凄いところばっか・・・羨ましい~♪


[ 2008/10/14 15:42 ] [ 編集 ]

キンモクセイ ヒマワリ 再びコスモスといろんなところに出かけられたのですね~
実際に群生を見たことのない私は ブログで拝見するだけですが・・・
美しい光景をありがとうございます。
ヒマワリはまだまだ元気に咲いていますよね。
コスモスもまだまだ キンモクセイはそろそろ散り掛かっていますね。

[ 2008/10/14 17:14 ] [ 編集 ]

こんばんわ~^^
とても広い敷地に咲くコスモスを十分な光のなかでとらえたんでしょうかね♪
ピンク色が濃く出ている写真が好みです☆

60ヘクタール。。。東京ドーム何個ぶんでしょうね^^
まぁ、何個っていわれても、全くイメージがわかないのはTaneだけじゃないですよね(笑)
それでは~
[ 2008/10/14 23:16 ] [ 編集 ]

なかなか楽しいイベントでしたね、コレ。
初めて行ったのですが、来年は気球かヘリに乗ってみたいと思っちゃいましたよ(笑)
埼玉の実家を経由して母を連れて行ったところ、とても喜んでくれました。気球とヘリと人物スナップばかりで、広さに圧倒されてコスモスの接写がほとんどなかったことに気付いていませんでした、わはは反省(笑)
TB撃っておきましたので、ヨロシクお願いします。
[ 2008/10/16 08:58 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

ここのコスモス畑はかなり広大ですよ。
この畑のまわりをぐるっとお散歩したらかなりいい運動になるのではないかと思っています(^^)
蜂さんは蜜を吸っている時からずっと構えていたのですが後ろ向きに飛んでしまいました(^^;
2,6ですか
ありがとうございます
[ 2008/10/16 20:57 ] [ 編集 ]

イザワさん

1枚目はやはりここの広さを知って貰いたかったのでこれから載せました。
ここはとにかく広大なんです
蜂さんは蜜を吸っているときから狙って飛んだ直後を撮ろうと考えていたのですが
後ろを向いてしまいました。
こればかりは思い通りにはいかないものです(笑)
[ 2008/10/16 20:58 ] [ 編集 ]

fuulさん

うちの近所、といって移動は車でないと厳しいですが・・・休耕田を利用して
広大なコスモス畑にしているところが数箇所あります。
ここがその中でも最大級ではないかなと思っています(^^)
ラストは300mmの望遠で逆光気味に遠くを写してみました。
AFだと変なところで止まってしまうのでMFでピントあわせをしましたよ(^^)
[ 2008/10/16 20:58 ] [ 編集 ]

tanuki_oyajiさん

ここをぐるっと一周するとそれだけでいい運動になりそうですよ
しかしまぁ 広いところです
それなりに人もいましたがその人もまばらに見えてしまう感じでしたから(^^;
5とラストですか?
ありがとうございます。
[ 2008/10/16 20:59 ] [ 編集 ]

ミューさん

この辺は休耕田を利用して花畑にするところがいくつかあるんです
ここはその中でも規模的には大きいところですね
休日は気球もあがり下を見下ろすことができます
コレだけ咲いているので前ボケもいっぱいとってきました。
何となく幻想的に撮れるので結構好きですよ(^^)
[ 2008/10/16 20:59 ] [ 編集 ]

tonkoさん

なんでも日本一を狙うのはいいことかもしれません(笑)
蜂さんは狙っていたのではないのですがファインダ内に入ってきたので急いでシャッターを切りました。
ちょっとピンが甘いけどまぁ見られる範囲かなと思います(^^;
5とラストですか
ありがとうございます(^^)
[ 2008/10/16 21:00 ] [ 編集 ]

colocasiaさん

ここはとにかく広いですね
数年に一度訪問していますが初めて見たときは何この広さって感じでした(^^)
柔らかな日差しの中揺れるコスモスって癒されますよね(^^)
[ 2008/10/16 21:01 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

この辺のコスモスは高原ではなく休耕田を利用しているところが多いですからね
それでなんとなくそちらとは違うイメージなのではないでしょうか?
佐久のコスモスも来年あたりは行って見たいものです(^^)
[ 2008/10/16 21:01 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

そうですね。こういうところは広角も望遠(またはマクロ)も大活躍です
休日は気球もあがりそれを絡めようとも思ったのですが・・・
混みそうだったのでやめておきました(笑)
来年好条件だったら挑戦してみようかな
5ですか
ありがとうございます(^^)
[ 2008/10/16 21:02 ] [ 編集 ]

おいらは、ちびのりさん

ラストですか
ありがとうございます
300mmの単で逆光気味のところを遠めで狙ってみました(^^)

[ 2008/10/16 21:03 ] [ 編集 ]

べいべさん

べいべさんのところは6分咲きでしたか(^^)
こちらは遅咲きのところがボチボチいい感じってところですかね
コスモスはいいですね。秋風の心地よさも運んできてくれるので撮っていて気持ち良いです
ただマクロの時だけは止まって欲しい(笑)
[ 2008/10/16 21:04 ] [ 編集 ]

tomoさん

ここのコスモス畑も有名ですよね
休日のイベントの時は気球もあがるし・・・
がしかし休日は混むと思い平日におでかけしてきました。
レンズは記憶が正しければ、
300mm、90mm、135mm(soft focus)
あたりを中心に撮ってました。
[ 2008/10/16 21:04 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

すかっとする清涼飲料工場そばでしょうか?
今の時期いろいろなところで楽しめますよね(^^)
そうそう昨年は唖然としましたよ
毎年見られる光景が・・・全くありませんでしたから。
紅葉といえばぼちぼち山のほうから見ごろになっていますね。
今度の休みにでもどこか行こうかと考えています(^^)
[ 2008/10/16 21:05 ] [ 編集 ]

mitirinさん

蜂さんのホバリングは狙ったというよりは丁度飛んできてくれたという感じでしょうか
コスモス畑にはいろいろな昆虫が寄ってきますね
虫たちにとっても楽園なのでしょうね(^^)
もちろん私もしばらくの間この楽園で癒されました(^^)
[ 2008/10/16 21:05 ] [ 編集 ]

和さん

ここかなり広いです。
お散歩したらかなりいい運動になるのではないでしょうか(^^)
最近は空気もひんやりして来たのでノンビリとこういった光景を見ながらお散歩するのもいいですよね(^^)
[ 2008/10/16 21:06 ] [ 編集 ]

茜未さん

もしかしたら私が見たカメラはめざましTVの取材だったのかも知れませんね
望遠で覗いていたのですが放送局までは確認できませんでした(^^;
休日は気球も飛んでます。
見下ろすコスモス畑ってどんな感じでしょうかね
休日は混むと思ったのでパスしましたが来年は好条件だったら朝一につくように行ってみようかな
[ 2008/10/16 21:07 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

ここのコスモス畑、面積は日本でも有数らしいです。
実際にこの場に立つとわかりますがかなり広いです。
コスモスって正面から狙うのもいいのですがなぜか後姿にひかれるんですよね
何となく私の写真は後姿が多いような気がします(^^)
[ 2008/10/16 21:08 ] [ 編集 ]

もかままさん

はは、広いところばかりでしょ
まぁ それだけ土地が有り余っているということかも知れません(--;
この辺は結構休耕田を利用して花畑にしたりすることが多いんですよ
秋は空気もひんやりしてきて気持ちが良いですよね(^^)
[ 2008/10/16 21:09 ] [ 編集 ]

pole poleさん

はい、いろいろお出かけしました。
実はヒマワリ、金木犀、案山子、この板倉のコスモスは1日で駆け足になりましたが撮ってきたものです(^^;
距離はそれなりにありますが車だとぐるっと周って来れるんですよ(^^;
今度は紅葉めぐりもしたいなと思っています。
そろそろ山は色づき始めました
[ 2008/10/16 21:09 ] [ 編集 ]

Tane Mahutaさん

東京ドームに換算すると12-13個分に相当するようですよ(^^)
それだけ広いと全部歩くと疲れちゃいますよね(笑)
光りを浴びたコスモスの花びらって美しいですよね(^^)
[ 2008/10/16 21:10 ] [ 編集 ]

フランカー さん

ここ、広いですよね
ノンビリ歩いているだけで気持ちよくなります
私は混むのかなと思い休日を避けましたので気球無しです。来年は朝行ってみようかなと思っています(^^)
TB付いていないみたいです(^^;
サーバーのトラブルでしょうかね?
[ 2008/10/16 21:15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1123-a5b8d60e



無料カウンター