fc2ブログ







紅葉を求めて ?福島編? 

(1)


更新&お返事が遅れて申し訳ありません。
この週末、プチ旅行へお出かけでした。
以前、夏の五色沼の写真を家族に見せたら五色沼に行きたいと言うことだったので
秋の福島巡りをしてきました。
今回は単独行動ではないので写真は期待しないでください。
というより天候にはほとんど恵まれず眠たい写真ばかりです(><)

でもまぁ母も露天風呂がよかったし食事も美味しかったとのことでまぁよしとしましょう
たまには親孝行もしないと・・・
(2)
fukushima02_3280.jpg
今回は直接五色沼を目指さずちょっと寄り道を(^^)
福島市から山を登っていったのですが途中紅葉が始まっていて綺麗でした。がしかし・・・
天気がねぇ(><)
これじゃ眠たい写真しか撮れませんでした(><)

(3)
fukushima03_3283.jpg

山の途中からみた福島市です。夜景も綺麗だろうな(^^)
ところで今回は高速道路を使ったのですが、ETCの場合、今は早朝割引の他、休日割引というのがあります。朝9時前に入ると1回に限り100kmまでは半額。そして9時以降にICを入っても2回までは100kmまでは半額。
ということで、今回は、館林ICから福島西ICまで利用したのですが、途中、西那須野塩原ICと二本松ICでそれぞれ下りてすぐに乗るという技を使いました。そうすることで100km以内を繰り返して使うことになり半額割引が適用されます(^^)

(4)
fukushima04_3288.jpg

目指したのはここ。
吾妻小富士です。
有料道路を使って上っていくのですが上の方に行くにつれて荒々しいちょっと見慣れない光景になります。

(5)
fukushima05_3289.jpg

浄土平駐車場に車を止めればお気軽に登れます。
途中から駐車場を撮ってみました(^^)
この日は半端じゃなく風が強い(><)
普段なら何でもない登山(というと大げさだけど)も今まで経験したことのないような強風でしたよ
何せすれ違った人に写真は無理だよと言われるくらいの強風でした(悲)

(6)
fukushima06_3291.jpg

がしかし、そこまで言われたら撮らないわけにはいきません。
吹き飛ばされるかと思いましたがなんとかパシャリ
わかり辛いでしょうが火口ギリギリから撮ったものです
残念なのことに18mmでは全景を納めることができません(T_T)
レンズは持っていたのですが交換すら無理の状態でしたので断念です(><)
いつかはリベンジしたいものです

(7)
fukushima07_3294.jpg

標高はこんなものです
もうここは冬でしたね(笑)
雪が降ってもおかしくない状態でした

この周辺はいろいろと回れるので次回またチャレンジします
なんとなく荒々しい風景が気に入りました(^^)

(8)
fukushima08_3307.jpg
(9)
fukushima09_3311.jpg

宿泊したホテルにて。
綺麗に紅葉していましたよ(^^)
泊まったホテルは五色沼入り口にあるホテルです。
会社の福利厚生の一環で若干安く泊まることができます。

(10)
fukushima10_3364.jpg

以下五色沼の様子です。
この日は日射しがあったり雨がふったりとまぁ大変でしたが楽しく歩くことができました。
紅葉は辛うじて間に合った感じですね
願わくば安定した青空の中を歩きたかったのですが・・・
これもまた自然ですね
(11)
fukushima11_3356.jpg
(12)
fukushima12_3346.jpg
(13)
fukushima13_3338.jpg
(14)
fukushima14_3319.jpg
(15)
fukushima15_3335.jpg

今週は半ば以降皆さんのところにもコメントを残せそうです。

スポンサーサイト



[ 2008/10/29 01:15 ] 旅・ドライブ | TB(0) | CM(36)

おはよう^^

1700ですか^。^
高いですね・・
でも福島は暖かい気候なのかと??
一度行きたいなぁ^^混んでいない時期に・・(爆笑

緑の芽吹きもいいでしょうね^^
こんど宿おねがいします(笑
[ 2008/10/29 05:05 ] [ 編集 ]

私も先月このあたりを廻ったのですが
同じ風景でも紅葉の季節はやはり美しいですね♪

吾妻小富士の火口って大きいですよね~。
お鉢めぐりをしたら1時間以上かかりそうに見えました!

急に寒くなって紅葉前線も一気に駆け抜ける季節ですね。
忙しい中、体調を壊さないようにご自愛くださいね^^
[ 2008/10/29 07:11 ] [ 編集 ]

春も好きですが、秋は一番好きです。
紅葉が綺麗ですね。
紅葉と湖は合いますね。

五色沼行ってみたくなる場所です。
ご家族の皆さんも喜ばれたようで良かったですね。
[ 2008/10/29 08:04 ] [ 編集 ]

しばらくUPがないので心配していました。
五色沼綺麗ですね~もみじももう真っ赤!
お母様も喜ばれたでしょうね。
私も親孝行しなければ・・・
年末ジャンボを当てるしかない(笑)

またリベンジしてくださいね!^^
ETC両親も計算して旅行に行ってます。
風に吹き飛ばされなくて良かったですね(笑)
気をつけてくださいよ~
[ 2008/10/29 08:35 ] [ 編集 ]

しーたけさん、おはようございます♪
おぉ~福島にいかれたんですね!!
親孝行って、Taneも30歳を迎えて沸々としたくなってきているんですよ^^
来年あたりには、どこかに連れて行ってみようかと思っています☆

お天気は残念ですが、真っ赤に染まったモミジが綺麗ですね♪
それでは~
[ 2008/10/29 09:46 ] [ 編集 ]

紅葉

昨年でしたか浄土平駐車場に車を止めて、
反対側を登りましたよ。
一切経山から五色沼。鎌沼から蓬菜山辺りを歩きました。
美しい場所ですね。
裏磐梯の五色沼の紅葉も見頃ですね。
ETCですが100km超えると割引にならないんですね。私も先日出かけたんですが、
朝、ネットで確認すると101.3kmでしたか。
まずいぞ~ということでいっこ手前で下りました。
でも、すごい裏技があるんですよ。
次回は裏業使います。
[ 2008/10/29 10:58 ] [ 編集 ]

こんにちわ~♪
福島親孝行旅行~いいですね~(^^)v
お母様も楽しまれて
それを見てるしーたけさん優しい~♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)ポッ
お天気は残念でしたけど・・・
心があったかくなって良かったです~(^^♪

紅葉見ながら露天風呂・・行きたいなぁ・・・
[ 2008/10/29 11:12 ] [ 編集 ]

水辺の紅葉は映り込みもきれいですね~。
14枚目がお気に入りです。(^^)
最後のは左端になにやら心霊写真が写ってるような?(笑)。
[ 2008/10/29 11:22 ] [ 編集 ]

五色沼

お天気はいまいちでしたか?
でも、きれいな紅葉にもあえたし何よりお母様が喜んでくださってよかったですね

私も一昨年に行ったのですが11月に入ったので紅葉は遅めだったしびっくりしたのは夜に雪が降り磐梯山は真っ白になりました
雪をかぶった黄色のカラマツもちょっと珍しかったですね(笑)
[ 2008/10/29 18:21 ] [ 編集 ]

しーたけさん、お久しぶりです^^
福島ですか、いいですね~!
八枚目、紅葉も空の色もとても綺麗です。
私も親孝行しないとなぁ(;一_一)
[ 2008/10/29 18:58 ] [ 編集 ]

お忙しかったようですね~
ご家族旅行 運転手さんだったのでお疲れなんでしょうね。
でも温泉に入って美味しいもの召し上がって素敵な紅葉をご覧になって ご家族様に感謝されて いいではありませんか~~!
写真は駄目なんておっしゃっていらっしゃいますが なかなかどうして たくさん撮っていらっしゃるではありませんか~~
いい季節にお出かけ うらやましいです~~
[ 2008/10/29 21:15 ] [ 編集 ]

大きい

福島県は大きくて広い。
全てを回るのも大変ですね。
紅葉も見れて時期的には丁度良かったのかな。
親孝行もできて良い旅行だったようですね。
[ 2008/10/29 21:31 ] [ 編集 ]

依田竹司さん

どちらも混んでいましたよ。
特に五色沼はものすごい人でした
ここも人気スポットですから仕方ないのかな(^^;
[ 2008/10/29 22:11 ] [ 編集 ]

吾妻小冨士・・・実家に行くとき
晴れてると、左手に見えてきます
あぁ見えた!嬉しくなります ここまでくると
あっっというまに仙台なのです

おかぁさんと楽しまれて よかったですね
温泉はどこだったのかしら・・
福島、好きなんですか 車ですと丁度いい距離
なんでしょうか 
リベンジするって 何回も行くのですね
そうなんですか ふ~~ん....
[ 2008/10/29 22:11 ] [ 編集 ]

カルネさん

この火口は大きいですね
ぐるっとまわりたかったのですが、とにかく強風で立っているのがやっとだったので断念しました。
もしかしたらカルネさんだと飛ばされていたかも(^^;

この辺、いいですね。
今度はこの辺を中心に歩いてみたいものです
[ 2008/10/29 22:14 ] [ 編集 ]

ミューさん

晴れているともっと沼の色も綺麗だし紅葉も映えたのですが・・・
こればかりは仕方ありませんね
まぁ旅行自体は楽しかったですから良しとしないといけませんね(^^)
[ 2008/10/29 22:19 ] [ 編集 ]

ミンゴさん

ご心配をおかけしましたm(--)m
今のところ基本的に更新は週末前後にしているのですが旅行だったのでちょっと遅れました(^^;

ETC通過は楽ですし割引などもありますから便利ですよね(^^)
[ 2008/10/29 22:26 ] [ 編集 ]

Tane Mahutaさん

親孝行はできるうちにした方がいいですよ
家の場合、父親が本当にぽっくりですから・・・

天気は今ひとつでしたが温泉も料理も楽しめました(^^)
[ 2008/10/29 22:35 ] [ 編集 ]

和さん

この辺、いいですね
じっくりと歩いてみたくなりました。
来年あたり再挑戦してみたいです(^^)

ETCの裏技?
100km手前で降りて乗る他にもあるんですか?
気になります
[ 2008/10/29 22:39 ] [ 編集 ]

もかままさん

そうなんですよ。これで天気が良ければ最高だったのですが・・・

でもまぁ紅葉を見ながらの露天風呂というのもなかなかですね(^^)
毎日を温泉で過ごしたいです(笑)
[ 2008/10/29 22:43 ] [ 編集 ]

カメラマンの性ですねぇ

めまぐるしくお天気が変わった、ということが写真にもよく表れていますね。
見る方としてはなかなかそれが面白かったりします。
1枚目、きれいに色づいていますね。
6枚目、強風の中で火口ぎりぎり、危険ですねぇ。
これはカメラマンの哀しい性で、やってしまうのですねぇ。
かなり急勾配で、迫力あります。
11から15枚目まで、沼の魅力をしっかり捉えていますね。
とくに14枚目が好きです。
[ 2008/10/29 22:50 ] [ 編集 ]

himakanさん

14ですか
ありがとうございます。

うっ心霊写真ですか(^^;
とにかく人が多くてなるべく外すようにしたのですが・・・
写っちゃいましたね(笑)
[ 2008/10/29 22:51 ] [ 編集 ]

気ままさん

母はずっと家にこもるというか家庭を守る感じだったのであまり外には出たこと無いんですよ
そんなこともあり結構喜んでくれました
まぁ今まで親孝行らしいことしていなかったので(^^;

この辺は紅葉時綺麗ですね
また行きたくなりました
[ 2008/10/29 23:03 ] [ 編集 ]

塚彩さん

8枚目ですか
ありがとうございます。

この日は天気がコロコロしていて晴れたかと思うと雨。途中傘もささなければいけないほどでした

8はホテルの庭なんですよ(^^)
[ 2008/10/29 23:22 ] [ 編集 ]

pole poleさん

はい、運転は私が全部です。相当走ったのでさすがに家に帰ってからちょっと疲れました。
運転は好きなので苦ではありませんが・・・
写真は急いでぱっぱと撮っていた感じです(笑)

今年はリフレッシュ休暇が取れる年なので思い切って旅行してきました(^^)
[ 2008/10/29 23:33 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

福島や長野は一度に全部回ったら大変ですね
五色沼周辺はやや終わりかけていましたがそれでも十分に楽しめました(^^)
今度は単独でじっくりまわりたいです
[ 2008/10/29 23:38 ] [ 編集 ]

tonkoさん

福島はここ数年、年に2,3回お出かけしています。
東北の中では一番行きやすいですからね
温泉は五色沼周辺です(^^)
ちょっと熱めですが空気が冷たかったので気持ちよかったです(^^)
[ 2008/10/29 23:41 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

火口のそばは本当に怖かったです
というのも今までこんなに強烈な風を受けた記憶がないのです。
中には山頂で立っていられない人もいましたよ(^^;

勾配は急に見えますが、階段が整備してありますので比較的登りやすいですよ(^^)
[ 2008/10/29 23:47 ] [ 編集 ]

五色沼に行ってみたくなりました

お久しぶりです!
五色沼、久しぶりに行ってみたくなりました。
前に行ったのはいつだったかな?
紅葉と沼の色が見事ですね^^
13と14が好きです。
[ 2008/10/30 00:44 ] [ 編集 ]

プチ旅行

こんばんは。
親孝行の旅お疲れ様でした。
吾妻小富士の荒々しい山肌から
五色沼の鮮やかな紅葉とのアンバランスが
面白いです。
11,12,13番の様な撮り方が出来ないので
勉強になりました。
[ 2008/10/30 21:04 ] [ 編集 ]

シゲ

こんばんは。
家族サービスは沢山しないと写真を撮りに出かけられませんね!私も結構頑張っていますよ。
[ 2008/10/30 22:14 ] [ 編集 ]

アッコさん

13,14ですか
ありがとうございます。

五色沼良いところだと思います。
それ故に非常に混んでいました(^^;
今度はすっきり快晴の日に来たいものです
[ 2008/11/01 22:58 ] [ 編集 ]

tomoさん

今回は写真メインの旅ではなかったのですが、なかなか楽しめました。
温泉につかってノンビリというのも悪くないですね(^^)
[ 2008/11/01 23:01 ] [ 編集 ]

シゲさん

昨年の夏にお出かけしたときの写真がきっかけだったのですが、私自身も紅葉時期に行ったことはないので旅行してきました(^^)
[ 2008/11/01 23:02 ] [ 編集 ]

こんばんは

私は家族と一緒に行ったのは9月中旬のことでした。
天気さえ良ければ同じように福島IC(?)から入るつもりでいました。
でもねぇ、須賀川ICまで雨降りでしたから、セカンドベストとして
郡山JCから猪苗代ICへと進んだんですよ。

しーたけさんは往路はどんよりとした空模様だったようですが、
ご家族が望まれていた五色沼では多少とはいえ、太陽が顔をだして
良かったですね。
[ 2008/11/03 21:10 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

できればもうちょっとすっきり晴れて欲しかったのですがこればかりはねぇ
うちの会社では10年の倍数勤続年数がいくと10日、5年の倍数の時は5日特別休暇がもらえるのでお出かけしてきました(^^)
五色沼は晴れたり雨がぱらついたりでしたよ(><)
[ 2008/11/08 23:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/1134-592ca16b



無料カウンター