fc2ブログ







ギャラリーに春の絨毯を追加しました 




ギャラリーに春の絨毯を追加しました(^^)
画像をクリックしていただければ本館ギャラリーへ飛びます。
このときはこんなに晴れていたんですね(笑)
スポンサーサイト



[ 2006/06/10 00:00 ] ギャラリー | TB(0) | CM(20)

芝桜

これはたしか芝桜ですね。きれいですね。
色とりどりの絨毯のようで、こんな景色はキヤノンのカメラ&レンズには持ってこいですよね。
熊本県のほうにも、こんな芝桜を見れるところがあるのですが、残念ながら見逃してしまいました。
来年こそはぜひとも・・・・
[ 2006/06/09 23:24 ] [ 編集 ]

ふみさん

芝桜です。
色々な色で本当に絨毯のように広がっていました(^^)
確かにキヤノン向けの被写体かも知れません(笑)
来年、熊本で見れると良いですね(^^)
[ 2006/06/10 00:25 ] [ 編集 ]

目が覚めます~

 こんばんは☆
もう「おやすみなさい」の時間なんですが・・・
 目が覚めてしまいますね~^^
 こんなに晴れた日々もあったのですね。
芝桜の絨毯が、春の光の中で眩しいです。
[ 2006/06/10 00:28 ] [ 編集 ]

鮮やかですね!!

芝桜、、、まさしく花絨毯ですね。目に鮮やかです(^^) 青空が映えますね!!

7、10番の朝露?に濡れた花びらもイイですね(^^)


[ 2006/06/10 01:14 ] [ 編集 ]

ハッとする

目の前が急に開けるというか、鮮やかな作品。その中でも朝露が光る小さなシバザクラも素敵ですね。

この場所は開園と同時に入らないと最悪な事になりそうですね。来年は早朝から行ってみようかな。
[ 2006/06/10 08:18 ] [ 編集 ]

gohanさん

本当はこの後梅雨入りまでの期間が一年のうちでももっとも清々しい季節となるはずだったんですけどね(笑)
今思うと貴重な晴れ間でした(^^)
[ 2006/06/10 08:40 ] [ 編集 ]

オオノさん

ここの芝桜は結構有名でかなりの人が来るのですがそれもうなずけるほど綺麗な場所ですよ(^^)
朝露は早起きすると見ることができますね(^^)
天然の宝石のようです(^^)
[ 2006/06/10 08:42 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

ピーク時ここはすごいですよ
私はいつも8時ちょっと前に着くようにしているのですがすでに第一弾は帰る車もありますから。
できればシャトルバスが運行する前に撮りたいものです。シャトルバスが来るとどっと人が増えますから(^^;
[ 2006/06/10 08:44 ] [ 編集 ]

開いた瞬間

ブログが開いた瞬間、「ウワー」という声を出してしまいました。
すばらしいですね。
引いた写真も良いですが、アップの写真も良いですね。
[ 2006/06/10 10:15 ] [ 編集 ]

いつもながら・・・

お見事です。
私もギャラリーをやろうかな?と思っていますが、
今のような状態だとキツイですね。

ここの芝桜も年々観光客が増えますが、やはり素晴らしい景観ですね。
埼玉県は今や花を売りにした「彩の国」へと脱皮しつつあります。
やはり、これからは観光収入が大きいと思います、はい。
[ 2006/06/10 13:52 ] [ 編集 ]

お見事!

いつもながらお見事ですね~。
こういう施設があるんですよね。

カラフルな絨毯、まさに「春の絨毯」ですよね・・・。
真っ青な空に、芝桜が映えますよね。

[ 2006/06/10 14:43 ] [ 編集 ]

お~~~!

埼玉は花を売りに脱皮してるのですか
今までは何も売りはなかったですよね

なにを言うのですかですね
埼玉はいいとこです
「災害がない」こんないいとこどこにも
ありませんね

それに花をプラスしたら
何と言ったらいのでしょう
教えてください(^^ゞ

07番が好きです 露に濡れた
シバザクラなんともいいです
[ 2006/06/10 17:24 ] [ 編集 ]

N2さん

ありがとうございます(^^)
ちょっと派手目の現像ですが見た感じはこんなイメージでした(^^)
比較的近くにこういう場所があるのって恵まれているのかなと思うこともあります。
来年も天気がよければ行っちゃいそうです
[ 2006/06/10 22:26 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

ZEISSさんがギャラリー開いたら凄いことになると思います(^^)
今すぐは無理とのことですがぜひ開いてください(^^)
私は「すなねいる」というギャラリー作成お助けソフトを使用しています。
一度スタイルを作っちゃえば結構楽です(^^)
花を売りにするのはいいけど、まだまだ花を主とする公園が欲しいところです(^^)
[ 2006/06/10 22:29 ] [ 編集 ]

cowzohさん

ここまで車で約1時間で行けることもありここ数年、毎年出かけています(^^)
自然をキャンパスにしている感じでなかなか壮大です(^^)
天気が良い日は本当に絵になる場所だと思います(^^)
[ 2006/06/10 22:32 ] [ 編集 ]

tonkoさん

県のホームページでも花に関しての記事が載っていますね(^^)
自然が豊富というのは良いことだと思います。
それと確かに災害は少ないですね
これはウリになりますね(^^)

朝露って綺麗ですよね(^^)
[ 2006/06/10 22:34 ] [ 編集 ]

更新お疲れさまです。

広角&マクロ、どれもすばらしい写真ばかりですね!
色がとってもキレイです~

テンプレートのトップバナー変わりましたね。
いい感じ♪
[ 2006/06/10 22:47 ] [ 編集 ]

fuulさん

もし来年行けるようでしたら是非一度足を運んでみてください(^^)
西武秩父線で行けますので(^^)

トップバナーは早く梅雨が明けて欲しいとの思いから変えてみました(笑)
このサイズでそれなりの絵を見せるのって結構難しいですね
[ 2006/06/10 23:00 ] [ 編集 ]

素敵な風景ですね

おはようございます。
「春の絨毯」を拝見したました。素晴らしい風景ですね。青空に芝桜が綺麗です。
アップの写真も私好み(⌒-⌒)お見事な写真を見せていただきありがとうございました。
[ 2006/06/11 07:48 ] [ 編集 ]

茜未さん

あの頃が懐かしいと思えるくらいの青空です(笑)
やはり芝桜には青空が似合いますね(^^)
来年もなんだか行きそうな予感(笑)
[ 2006/06/11 20:20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/435-a8ba73fe



無料カウンター