fc2ブログ







お散歩 

週末・特に日曜ははっきりしない天気。休みの日くらいスカッと晴れてほしいものです。
最近休みの日は小さなリュックにカメラと飲み物を持って歩くようにしています(^^)
夜は早めの夕食の後泳いでいます(^^)
とにかく運動不足ですので休みの日くらい体を動かさないと。

norin_8237.jpg

機種:Canon EOS 20D
露出制御モード:プログラムAE
ISO感度:100
シャッタースピード:1/200秒
レンズ絞り値:F9.0
露光補正量:EV0.0
自動露出測光モード:分割測光
レンズの焦点距離:66.00(mm)

これは川本町にある農林公園のポピー畑です。
時計台がアクセントの場所です。

norin_8258.jpg

機種:Canon EOS 20D
露出制御モード:プログラムAE
ISO感度:100
シャッタースピード:1/320秒
レンズ絞り値:F6.3
露光補正量:EV0.0
自動露出測光モード:分割測光
レンズの焦点距離:300.00(mm)

ピークは過ぎたといえまだまだ楽しめますね(^^)

さて今日、ここに来た目的の一つにジェラートがあります。
以前、農林公園にジェラートなんてあるんですか?ってZEISSさん
が言ってたと思うのですが私もなんだかあやふやだったので確かめてきました。


じゃん
norin_8269.jpg


一応人だかりが・・・(^^;
地元の果物を使っているそうです。

思わずダブルを買ってしまいました。
norin_8270.jpg


夜の水泳は気持ちハードに泳いできたのは言うまでもありません(^^;
スポンサーサイト



[ 2005/05/30 06:49 ] ブログ | TB(0) | CM(12)

ここ。

この場所は年間を通じて楽しめます。
仕事柄ここには良く来ていましたが、公園内は花が沢山咲きますよ。ジェラートを販売していた広場は、埼玉県の形になっているのが解ると思います。川本町の部分だけ色が違いますよ。殆ど気が付きませんが。

奥には「古代ハス」があるので、行田まで行かなくても見れます。
[ 2005/05/30 09:17 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

そうですね。ここは季節の花が楽しめますね。古代はすは行田も見に行きますがここもチェックしてます(^^)
夏になるとヒマワリや秋になるとコスモスや稲作の刈り取り後も見れますよね。
[ 2005/05/30 09:36 ] [ 編集 ]

ありがとうございます

先日の私の素朴な疑問にお答えいただきまして・・・

あれ?しーたけさん、珍しくプログラムAEで撮影している。
いつもは絞り優先AEでしたよね。
宗旨替えですか(笑)

ここへ行こうと思いながらも、つい近場の光が丘公園詣でばかりです。
女房の実家やお墓参りに行く機会があったら、足を延ばしてみることにしましょう。
[ 2005/05/30 12:16 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

お恥ずかしい。仰るとおり9割以上絞り優先だと思うのですが先週末(もしかしたら土曜も?)ダイヤルがずれていました(^^;

気づいたのが農林公園の後半でした。
お散歩ということで気軽にシャッターを押すだけの撮影だったので(笑)

まだ未確認ですが明日掲載予定の果樹園の写真もProgram AEかも
il||li _| ̄|○ il||li

[ 2005/05/30 12:50 ] [ 編集 ]

うぉー、2枚目の写真、凄い好みです。
前ボケで作った額の中にポピーが、、、幻想的と言うかメルヘンチックと言うか、とにかく綺麗ですね。

私もほとんど絞り優先AEです。シャッタースピード優先はイマイチ使い方がわかならいんですよね。
唯一、夜景を撮るときだけマニュアルで撮ってます。
[ 2005/05/30 13:54 ] [ 編集 ]

あんるさん

シャッタースピード優先は滝の写真とかで使いそうですが私の場合、絞りを思い切り絞り込んで好みの露出時間近辺の絞り値を使いますのでほとんど絞り優先です。

2枚目は同じ撮り方で花がピークの時にやってみたかったです(^^;
[ 2005/05/30 14:59 ] [ 編集 ]

写真、珍しい組み合わせですね。

このところ、お花でないものも出されるんですね。私もあんるさんと同じで、2枚目の写真が一番好きです。
[ 2005/05/30 22:31 ] [ 編集 ]

ジェラートが

すみません。花よりジェラートですね。
私も九重の帰りに、牧場でソフトクリームを食べて帰りました。登山で疲れた身体に染み渡りました。
[ 2005/05/30 23:39 ] [ 編集 ]

コスモスさん

まぁ 花や風景写真がメインですがいろいろと撮りますよ(^^)
この日ははっきりしない天気だったのですが薄日がさす時間帯もありその時急いで撮ったのが2枚目なんです。
[ 2005/05/31 06:57 ] [ 編集 ]

ふみさん

ここのジェラートは特別美味しいってわけではなかった(普通に美味しい)のですが地元の果物などを利用していますし人が買っているのを見るとついつい自分も買ってみたくなります。
高原等にいくと牧場ミルクたっぷりのソフトをいつも買ってます。美味しいですよね
[ 2005/05/31 07:00 ] [ 編集 ]

撮影モード

私も普段は絞り優先ですがたまに動いてることがありますね。
露出補正が動いてることもあるしISO感度の戻し忘れ、連射モード、セルフタイマーになってることもあります。

しーたけさんは一人で行ってソフトクリームとか買える人ですか?
私は一人では買えません、ミスドもケーキ屋も買えません。
[ 2005/05/31 07:42 ] [ 編集 ]

EAGLEさん

たぶん小さいお散歩用リュックだったので出し入れした時に動いてしまったのかも知れません(T_T)
その他ISO感度の戻し忘れ等、私もやりますよ(^^;

そうそう一人でもソフト買えます。ケーキ屋もOK!
ただしケーキやシュークリームの場合、家族分もしくは+α買ってきます(^^;
さすがにイチゴのショート1個は買えません(笑)
[ 2005/05/31 07:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/49-c9fb8299



無料カウンター