fc2ブログ







かねのなる木になったもの 

かねのなる木というのをご存じでしょうか?

花月という名で古くからある多肉植物ですが、茎に5円玉をはめて売られたことがその由来だと思います。

kane_8394.jpg


実はこれうちの実家から株分けしてもらったものです。
できればダイレクトでお金の方がいいのですが(^^;

でも育てていたら、ついになりました(^^)
ってこれキノコじゃないですか(-_-;

kane_8374.jpg


株分けしてもらったのがすくすく成長したので一回り大きな鉢に変えたのですがどうも元の土がじめじめタイプだったのでそこから生えてきたようです。

よくみるとこんなキノコも家に生えていました(^^;
kane_8390.jpg


梅雨時じめじめしますのでこれから注意しないといけませんね
スポンサーサイト



[ 2005/06/10 06:58 ] フリーテーマ | TB(0) | CM(14)

おお、黄金花月!

おはようございます!

これ、どこかで聞いた話ですが、ある地方では玄関に鉢植えで置いている家が多いとか。
福の神の植物版なんでしょうか?

おやおや、キノコですか。
サルマタケ(古いなあ!)じゃないですよね(笑)

おや、ドコモダケ!
我が家はauだから生えそうにもありません。
結構これを携帯につけてる女の子を見かけますね。
[ 2005/06/10 08:07 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

かねのなる木は縁起物として置いてある家多いですね(^^)
この木は非常に育てやすいしすくすく育つということも関係しているのでしょうね。

キノコにはびっくりしました。もとの土に黄色いつぶつぶがあったのですが・・・まさか成長するとは。水は週に1,2度上げているだけなのですが(笑)
キノコは撮影後、除去しました(^^;

ドコモダケ、なかなかいいネーミングだしキャラもいいと思うのですが携帯業界は値引き等で厳しそうですね。
ネットからなんかのアンケートだかに答えたら当たりました(^^)
[ 2005/06/10 08:17 ] [ 編集 ]

かねのなる木、家にもありました。
お約束どうり五円玉も
ぶら下げたこともありますね~。

流れが面白かったです。
[ 2005/06/10 19:02 ] [ 編集 ]

byulo33さん

五円玉というのはやはりお金にご縁がありますようにってことなんでしょうね(^^)

たまにはこういう展開モノもいいかなと思いまして(^^;
こんな感じにしてみました(^^)
[ 2005/06/10 21:25 ] [ 編集 ]

縁がないな~

お金に。。
身近な植物ですが、改めてみると「つやつや」ですね。

キノコも面白い!

話し変わって農林公園ネタ。
アジサイを見に行ってきました。
もう少し!と言う感じですね。
一般的な八重はまだ。(不思議)
その他のものは適当に咲いていましたが、群生はしていませんでした。

今日の雨で開花も進むかな?
[ 2005/06/10 23:14 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

ほんと、葉っぱを間近で見るとつやつやですし肉厚です(^^)
あっ私も縁がないです(^^;
キノコは参りました。ちょっと油断したらニョキニョキですから。

今日関東地方も梅雨入りしましたね。
本格的にアジサイの季節になるかな?

[ 2005/06/10 23:28 ] [ 編集 ]

私の実家にもでかいのがありますよ。
名前があまり好きではありませんが、葉は
つやつやしていて、綺麗ですね。
関東地方と同じく、九州北部も梅雨入りしたようです。まあ雨は雨の楽しみ方がありますからね。
[ 2005/06/10 23:35 ] [ 編集 ]

毒キノコ

食べちゃいけませんよ!!

私は子供の頃はマツタケを嫌と言うほど食べてました。
親父がマツタケ狩り(その他山の幸何でも)が大好きで毎週のように採ってきたんです。
余ったときには売りにも出していました。
でかくて売れないのは正月のスキヤキようのダシに冷凍してました。
ちょっとした自慢です。
・・・が、最近はご馳走に見えるようになりました。

ドコモダケ
私も携帯を変えました。
今度はAUにするつもりで行きなぜか買えるときにはFOMAを手にしていました・・・。
しかも液晶モニタ買うお小遣いで衝動買い・・・。
[ 2005/06/10 23:43 ] [ 編集 ]

金のなる木、うちにもあります。
あると行っても、放置プレイ状態であまり
世話もしていませんが、枯れないで育って
います。

だからお金に縁がないのかな~

今度から、ちゃんと世話をしてみますね。
[ 2005/06/10 23:50 ] [ 編集 ]

ふみさん

大きいのがありますか(^^)
これ、本当に成長しますよね。
うちのももらったときからと比べるとかなり大きくなりました(^^)
[ 2005/06/11 09:41 ] [ 編集 ]

EAGLEさん

さすがに食べはしませんでしたが(^^;
現在2代目キノコが成長中(--;
つちのまわりの黄色いのが全部キノコの元みたいです。

おや、EAGLEさんもFOMAにされたんですね。
建物の中とかちょっと電波が弱いのが気になりますが家族割り・2ヶ月繰り越しなどを考えるとしばらくドコモだろうなぁ
[ 2005/06/11 09:45 ] [ 編集 ]

オクトパス7号さん

結構この木は育つんですよね(^^)
2Fに一応私の部屋がありますが緑が欲しいので日当たりのいい場所においてあります。結構すくすく育つんですよ。
水も毎日あげなくてもいいし・・・

でも愛情を注ぐと本当になるのかな(笑)
[ 2005/06/11 09:47 ] [ 編集 ]

楽しんでいますね

次は」しーたけさんの紫陽花の本格的な写真、待って~ます。
[ 2005/06/11 11:37 ] [ 編集 ]

コスモスさん

撮りに行きたいのは山々なんですが・・・今日も車に乗ったら雨が降ってきたとかなかなかうまくいきません。
明日は行けるかな
[ 2005/06/11 20:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/60-f258a134



無料カウンター