fc2ブログ







ギャラリーを更新しました 



ようやくコスモスを本館のギャラリーに登録しました(^^;
↑をクリックすれば飛びます(^^)

それにしても日が出ないと寒いですね。
写真撮りに行けないのでこの週末、大掃除やタイヤをスタッドレスに変えたりと
そんなことをしておりました(^^)
スポンサーサイト



[ 2006/12/10 00:00 ] ギャラリー | TB(1) | CM(32)

コスモス畑というのは行ったことがないのです。
聞かれていませんが コスモスは何となく儚い感じがするので あまり好きになれないからかもしれません。
でも雨にも風にも負けず倒れてもしっかり咲いていますよね。
白いお花が好きなので白いコスモスは好きです。
ギャラリーの中にもいくつかあったので嬉しかったです。
力強い感じがしました~どれもきれい!
[ 2006/12/10 00:33 ] [ 編集 ]

拝見しました

ギャラリー拝見しました。
今回も、素晴らしい写真ばかりで、しばらく眺めていました(^^)
レモン色のコスモス綺麗ですね。
あと11番もお気に入りです(^^)
[ 2006/12/10 05:06 ] [ 編集 ]

綺麗ですね

おはようございます。
青空にコスモスが映えますね。
どれを取っても綺麗な写真ばかりです。
私は晴れた時を逃してしまいました。
[ 2006/12/10 07:23 ] [ 編集 ]

pole pole さん

秋空に揺れながら・・・ちょっとか弱い感じもしますがなかなか強く生きている姿が好きなんですよ(^^)
白がお好きですか?
なかなか清楚な感じがしますよね(^^)
[ 2006/12/10 08:50 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

今年もと言うかコスモスの時期は意外にも晴れの日が少ないんですよね
もっと青空の写真を撮りたかったのですが。
11番は夕景のコスモスをここのところ撮っていなかったので撮ってみました(^^)
[ 2006/12/10 08:52 ] [ 編集 ]

茜未さん

コスモスの時期は結構晴れの日が少ないんですよね
私もあまり良い巡り合わせが少なかったような気がします。
それ故毎年追いかけているのかも知れません(^^)
[ 2006/12/10 08:54 ] [ 編集 ]

拝見しました^^

こんにちは^^
ギャラリー、またひとつ財産が増えましたね^^

コスモスはどれも素晴らしく、しーたけワールド炸裂って感じの
作品が並んでいましたね!
この作品も、しーたけさんならではですが、
個人的には4番目の縦位置が「しーたけ」さんを強く感じました^^

素晴らしいです!
[ 2006/12/10 13:09 ] [ 編集 ]

こんにちは

ギャラリー拝見いたしました。
コスモスは花の中でも特に撮りたい被写体ですよね。
11番の夕陽の中のコスモスが好みです。
[ 2006/12/10 17:20 ] [ 編集 ]

行けってか?はい、行きました

しーたけさん、忙しいですよ。
季節の先取りしたり過去に帰って行ったり・・・ついていけません、おねえさんは(笑)
コスモスはね、
6の花びらギザギザと、7のコスモスワールドと、10の親子みたいな・・・が好きです。
今日もまだ咲いているコスモスがありましたよ。
[ 2006/12/10 17:48 ] [ 編集 ]

こんばんは~♪
ギャラリー見せていただきました。
いつもながら、素晴らしいフォトばかりですね^^。
青い空に白いコスモス、ステキ~・・
私が、こんなに青い空に会えるのはいつかなぁ・・
今日も朝からずーと雪が降ってます・・。°。゜T(^^ )゜ 。°。
[ 2006/12/10 18:09 ] [ 編集 ]

ossanniichanさん

確かに4番目のものは広角を思い切り使った画角で私がよくやるパターンの1つですね(笑)
コスモスもう少し色々なところで撮りたかったのですがどうもこの時期は天気が安定しないのが悩みですね(^^;
[ 2006/12/10 19:22 ] [ 編集 ]

isyota さん

ギャラリー見ていただきありがとうございます
11ですか?
今年は久しぶりに夕日と秋桜の組み合わせが撮れました(^^)
黄昏時は良いもんですね
[ 2006/12/10 19:25 ] [ 編集 ]

池田姫さん

私は何だかタイムマシンみたいですね(笑)
今月はイルミ以外あまり撮りに行っていないので過去の在庫を持ってきて切り抜けているんです(笑)
6,7,10ですか(^^)
コスモスもいろいろあり、それぞれの表情が撮れればいいなといつも思っています(^^)
[ 2006/12/10 19:28 ] [ 編集 ]

かぼちゃさん

もうそちらは、きっと真っ白なんでしょうね
ここのところこっちも天気が悪かったのですが・・・
今日は天気がよかったけど用事があって出かけられませんでした(T_T)
[ 2006/12/10 19:29 ] [ 編集 ]

そうだ

スタッドレスにかえなくては・・・。(笑)

私も週末のんびりしてしまいました。
来週はものすごく忙しいので・・・・。

知り合いのblogで、自分の撮った写真で
切手が作れると知りました。
しーたけさんの写真だったら
すてきなのがつくれそうですね。
[ 2006/12/10 19:35 ] [ 編集 ]

kasumi さん

週末、のんびりですか(^^)
私はそろそろ部屋の片付けなども始めました。何せあっという間に年末ですからね。

へぇ自分の写真を切手にできるんですか?
なかなか面白いですね(^^)
[ 2006/12/10 20:19 ] [ 編集 ]

そうか・・・切手ですか・・・いいこと聞いちゃった!!
きみかるも11番が好きです。きみかるの写真は、曇った日ばっかりというのもありますが、光りがないのです。デジカメで撮っているという以前の問題でして、しーたけさんの写真のとらえ方にはいつも感心させられます。
[ 2006/12/10 21:31 ] [ 編集 ]

こんばんは★

 ギャラリー拝見しましたよ!^^
相変わらず素晴らしくて・・・
言葉はいりませんね!v^^v
 ↓も素敵です。o2kaさんのフォトも同じ場所なんですね。^^
 もうアッという間に暮れですねー
私もしなければならない事がイッパイ!!!
 徳島へも戻ってこないと・・・
[ 2006/12/10 22:27 ] [ 編集 ]

ギャラリーはじめて拝見しました素晴らしい写真が並んでますね。
[ 2006/12/10 22:46 ] [ 編集 ]

今回も圧巻でした

ギャラリーという名にふさわしい名作揃いの画像でした。
3枚目。これだけたくさんの花びらにピントが合っているのはF14まで
絞り込んであるからですね。とても参考になります。
4枚目。この絵がもっとも好きです。白い花びらに筋が入ってそこに陰ができている。
バックの青空と相まって感動の名作です。
7枚目。このぼけの優しさがたまりません。
9枚目。天にそびえたつ2輪の花。
花びらを束ねているがくの黒さがとてもしまって見えます。
10枚目。こんなふうにバックのボケをもってきなさいというお手本です。
淡くて鮮やかな色がとてもすてきです。
11枚目。名品です。
13枚目。この淡さがたまりません。ソフトレンズをお使いでしょうか。
16枚目。白い花が大好きです。この作品にも惚れました。
堪能させて頂きました。ありがとうございます。
[ 2006/12/10 22:55 ] [ 編集 ]

出遅れました~

いやぁ、冬に見るコスモスもオツなものですね。
ギャラリーを拝見するたびに思うんですが、しーたけさんって几帳面な方なんだなぁ、って。
私はズボラだから、頭が下がります。

ところで、写真ですが・・・本当に素晴らしいですね。
でも、一枚選べと言われたら8番かな?
4番と16番もいいな。
今までは指を咥えて見ていた構図ですが、今度は私も撮れる画角なんだなぁって(笑)
[ 2006/12/10 23:23 ] [ 編集 ]

こまめに

水道管のある風景は、何度か足を運ばれたのかな?
私は丁度良いタイミングで訪れましたが、少し早い時期に緑をバックに撮影すると花が映えますね。

今年は紅葉を撮影しなかったので悔しい。。
あっ!南の国へ行けばよいのかな(笑い)
[ 2006/12/10 23:51 ] [ 編集 ]

きみかるさん

切手は私もビックリ。
後で調べてみないと・・・

11番、今年は夕日と一緒に撮れたのでよかったです。秋空って以外にも不安定なんですよね(笑)
[ 2006/12/11 07:12 ] [ 編集 ]

hiziyさん

ようやくコスモスまで載せることができました(笑)

今月は夜な夜な出かけることが多いです。
なにせやることがいっぱいですから(^^;
[ 2006/12/11 07:14 ] [ 編集 ]

the-fuji さん

ありがとうございます(^^)
大半はここのブログで紹介したものなのですが写真だけ後で見られるようにある程度まとまった段階で入れているんですよ(^^)
[ 2006/12/11 07:16 ] [ 編集 ]

asitano_kaze さん

わぁ 色々コメントありがとうございます(^^)
コスモスというのは色々な表情がありますね
天候には悩まされましたが、それでも広角・望遠・マクロ・ソフトフォーカスと久々にいろいろなレンズで撮ることができました。
RAW現像後に青空や夕日は調整しておりますがこれはこれでいいかなと思いました。
せっかくPC上で色々できますからね(^^)
[ 2006/12/11 07:21 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

HTMLアルバムは自動で作ってくれるのでさほど面倒ではないですね
現像も本当はそれぞれ細かく調整すればきり無いので私は若干色温度系と露出を調整するくらいです(笑)
リサイズも自動でできますので労力的にはなんとなかなります。
4,16のような写真これからZEISSさんのところで増えそうですネ
[ 2006/12/11 07:25 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

水道管の場所は数回行っています。
R17BP使うと結構近いんですよ(^^)

紅葉は今年かなり遅れましたからね
気合は十分だったのですが・・・(笑)
紅葉はギャラリーどうしようかな(^^;
[ 2006/12/11 07:27 ] [ 編集 ]

こんんちは

秋桜堪能致しました。
4枚目、そして11枚目がとてもいいですね。
質感のある白、そして雲の具合。
夕日一色のなかのシルエット。
流石です。
[ 2006/12/11 10:23 ] [ 編集 ]

和さん

4と11ですか?
4は久々の青空でしたので思い切り広角で狙ってみました。
11はマクロレンズで撮ってみたものなのですがこんな撮り方もありなんだなと改めて思いましたよ(^^)
[ 2006/12/11 10:28 ] [ 編集 ]

すてきですね~♪

じっくり拝見させていただきました。
どれもすばらしいですね♪
16番の写真、雲の感じがとてもいいですね。
[ 2006/12/11 20:47 ] [ 編集 ]

fuul さん

ご覧いただきありがとうございます(^^)
やっとギャラリーに載せることができましたよ(^^;

16番ですか?
やっぱり青い空が似合いますよね(^^)
[ 2006/12/11 20:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/624-6e3c5683


コスモス花言葉厳選サイト

コスモス花言葉やコスモス花言葉に関する情報など素敵なコスモス花言葉を紹介していくサイトです
[2006/12/17 01:50] URL コスモス花言葉やコスモス花言葉厳選サイト

無料カウンター