fc2ブログ







折れた煙草の吸いがらで・・・ 



ISO:160 f:7.1 SS:1/640 FL:420mm(300x1.4)

♪折れた煙草の吸いがらで、あなたの嘘がわかるのよ
だれかいい女、出来たのね 出来たのね

て、もしかしてこの曲知らない?
ここに来てくれる方はある程度の年齢層だから大丈夫かな(笑)

この鳥さん、ウソです




uso_6235.jpg

ISO:160 f:7.1 SS:1/640 FL:420mm(300x1.4)

ウソは嘘から来たわけでなく、嘯く(うそぶく)からきたと言われています(^^)
囀りが口笛のように聞こえたのでしょうね。

uso_6237.jpg

ISO:160 f:7.1 SS:1/640 FL:420mm(300x1.4)

uso_6245.jpg

ISO:160 f:7.1 SS:1/640 FL:420mm(300x1.4)

かなり激しく花のつぼみを啄んでおりました。
今の時期だとこれくらいしか食べるものがないのかも知れません。

uso_6255.jpg


♪あー半年あまりの恋なのに
あーエプロン姿がよく似合う(゚O゜)☆\パコッ!
スポンサーサイト



[ 2007/01/05 07:00 ] 鳥の写真 | TB(0) | CM(34)

ふふふ

はいはい。知ってます知ってます。(笑)
シラナ~イといいたいところだけど。

この鳥・・・はじめてみました。
しーたけさんもけっこう鳥を撮られているんですね。

私も今年は、少し身近な鳥を写して
鳥の名前を覚えていきたいと思っていました。
でも、鳥は撮るのがほんとに難しい。
望遠も必要ですよね。
[ 2007/01/05 09:42 ] [ 編集 ]

おはようです♪

 首周りの色が何とも奇麗ですね。
空の色によく映えています・・・
空がダークな感じがしますが何故?カナー
 しーたけさん、中条きよしさんのこの歌
お好きなんでしょうか~~~^^
[ 2007/01/05 09:45 ] [ 編集 ]

kasumiさん

kasumiさんもご存知でしたか(^^;

この時期は鳥さんもよく見れるので本格的ではありませんが撮れる範囲で撮ってますよ

私もあまり鳥の名前は詳しくないので少しずつ覚えていけたらと思っています(^^)

たまに群馬の森あたりにも出没します
あそこにも鳥さんいますよね
[ 2007/01/05 10:08 ] [ 編集 ]

hiziyさん

ちょっと空がダークですか?
逆に露出は持ち上げているんですが。
この日は晴れと曇りが入り混じるような天候でした。
どうもここのところ晴れるのですがすっきりは晴れないというか時間帯によっては日差しが弱くなることがあります

この曲が流行ったのは私が小学生のときだったと思いますよ(^^)
当時AMラジオからよく流れていたと思います(^^)
[ 2007/01/05 10:11 ] [ 編集 ]

もしかして。

ウソにも「アカウソ」がいますよ。
アカウソなのか判断が付かないのですが。。
いよいよ、しーたけさんも鳥撮りの世界かな?
空抜けなのに綺麗に撮れています。
桜の芽は美味しいのかな?
[ 2007/01/05 10:36 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

確かに仰られるようにアカウソもいますね
これが本当の真っ赤なウソ(゚O゜)☆\パコッ!

どちらかははっきりしませんが、まぁウソには違いないということでウソとさせていただきました(^^;

鳥撮りはレンズ沼へ近づくので(^^;
余裕があれば100-400mmあたりが欲しいのですが車買う資金もそろそろ本格的に貯めたいし今の機材(+せいぜいテレコン程度)でいきたいと思います(^^)
[ 2007/01/05 10:42 ] [ 編集 ]

いろいろ撮って見せて!

>もしかしてこの曲知らない?

知らない。(うそ!)

赤くてきれいな鳥ね。カワウソは知ってます。鳥じゃない?つぼみはもしかして栄養が詰まっていて美味しいんじゃないかな?
いい天気ですよ!どこかに行きたいけど行くところがない・・・(-。-)y-゜゜゜はあ~
[ 2007/01/05 10:57 ] [ 編集 ]

いいですね~
ウソ かわいい鳥ですが ソメイヨシノの蕾を根こそぎ食べてしまうので嫌われ者とか・・・
お写真でも1羽でかなり食べているようで これが数羽だったり 団体さんだったりすると・・・
見たことありますよ~
[ 2007/01/05 11:02 ] [ 編集 ]

池田姫さん

かわうそはまだ撮った事無いです(^^;
遠めに見るとあまり識別できませんでしたが望遠レンズ越しに見たらなんと、ウソでした(^^)

なんだか明日から天気が悪くなるみたいですね。せっかくの3連休なのに・・・
[ 2007/01/05 11:16 ] [ 編集 ]

pole poleさん

なんだかものすごい勢いで食べておりました。よほど美味しいのでしょうか。
まぁ確かに花になる前に食べてしまうのですが・・・彼らも生活がかかっていますからね。

私がここで見ていたときは3羽いましたよ(^^)
[ 2007/01/05 11:18 ] [ 編集 ]

えっ、嘘、うそ、ウソ?

こんにちは(^0^)

初めて見る鳥ちゃんです~♪
嘘じゃないよ!
綺麗な鳥ですね・・・
真っ赤なウソじゃないけど赤い鳥はバリ島で見ましたよ♪
私も先ほどお昼休みにちょこっと鴨ちゃんゲットしました♪
望遠じゃないので今夜トリミングしてみます。
[ 2007/01/05 13:05 ] [ 編集 ]

こんにちは

小さい鳥なのによく写っていますね。
首の朱が何とも可愛いですね。
ソメイヨシノの蕾を食べてしまうんですか?
この季節は食べる物が少ないので
仕方のないことですね。
[ 2007/01/05 14:13 ] [ 編集 ]

sahoさん

初めてですか(^^)
結構探すといますよ
ただ野鳥ってそこに行けば絶対出会える訳じゃないのでのんびり気ままに待つしかないですね。
なかなか綺麗な鳥ですよ(^^)
[ 2007/01/05 14:13 ] [ 編集 ]

和さん

特に書きませんでしたが若干トリミングしています。私の持っているレンズだとこれが最高なのでまぁ仕方ないかなって思います

首の回りがなんともオシャレですよね(^^)
散歩中出会えたのですがしばらく夢中になってシャッターを切っていました

蕾も自然界では生き残るのが大変なようです
[ 2007/01/05 14:19 ] [ 編集 ]

こんにちは

おおっ、ウソですね、今シーズンはまだお目に掛かってません。
ピンクが綺麗ですよね。
桜の新芽が好きなようで、集団で来ていることが多いですね。
皆シャープに撮れてますね。
[ 2007/01/05 16:25 ] [ 編集 ]

中条きよしのデビュー曲ですね。

では、続きを・・・

「爪も染めずにいてくれとぉ
女があとから泣けるよぉなぁ~
哀しいぃぃ嘘ぉぉの つける人ぉ~~♪」

カ~ン!!・・・( ;_;)ヾ(・_・ )男の子は泣かないの!
ってかぁ(笑)

あっ、いやいや唄じゃなくて鳥さんでしたね。
ウソって近所にもいるようですが、まだはっきりとは見ていないんです。
食べるものがないのか、花芽を齧っているようですね。
ちゃんと目にキャッチライトも入っているし・・・
ラストカットが好みかな?

「僕は着物が好きだよと
あっついくちづけくれなぁがら~
冷たいぃぃ嘘ぉのぉつける人ぉ~~♪」
ってかぁ・・・ヾ( ̄o ̄;) ォィォィッ
[ 2007/01/05 16:50 ] [ 編集 ]

こんばんは

歌・・・知ってます(^^ゞ
ウソ君あまりはっきり見た記憶がありません。
綺麗な色合いの鳥ですね。
あまり鳥の名前を知らないので・・あっ花もです(^^ゞ
少しづつ覚えなくては・・・(^^ゞ
ラストが好みです(^^)
[ 2007/01/05 17:31 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

はは、ZEISSさんなら間違いなく歌ってくれると思いましたよ(笑)
この歌、なぜか良く覚えております(^^;

ところで、このウソという鳥、なかなか赤がかわいいですよね(^^)
肉眼ではあまりよくわからなかったのですが
よーく見るとウソでした

やばい、なんだか鳥撮りの世界に嵌っていきそう(^^;
[ 2007/01/05 20:00 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

o2ka7070さんもご存じでしたか(笑)
この鳥、なかなか可愛いですよ(^^)
もうちょっと接近して撮りたかったのですが・・・逃げては元も子もないので若干トリミングしてごまかしました(^^;

鳥も花も色々で名前を覚えるのが大変ですよね(^^)
私も少しずつ覚えて行ければと思っています(^^)
[ 2007/01/05 20:04 ] [ 編集 ]

ええ知ってますともさ

2枚目のウソさん、いい仕草してますね。
この鳥食いしん坊でいつも食べてばかりいますね。
ベテランの鳥撮りの方がおっしゃってました。
木の実を食べ尽くしたら今度は桜のつぼみだって。
だから3月頃までは撮れますと。
ひょっとして桜の花が咲かないのではと尋ねたら
ウソのグループ6羽ていど、どれだけ食べたって
桜はちゃんと咲きますとのこと。
はあ、なるほど。

でもタイトルだけではウソと結びつきませんでした。
[ 2007/01/05 21:30 ] [ 編集 ]

鳥獣は似ついては、無知です。嘘はしってましたが、ウソとは知りませんでした。
[ 2007/01/05 21:48 ] [ 編集 ]

あっ!

誰も歌っていない・・・orz
みんな知っているのになぁ(笑)
結局、しーたけさんと私だけ???
[ 2007/01/05 22:33 ] [ 編集 ]

いきなり、なつかしい歌をありがとうございました!!わらっちゃった!!
ウソっていう鳥がいるなんて知らなかったなあ・・・これでも、もと野鳥の会会員だったのに・・・トホホ。野鳥大好き!!
望遠なんて、きみかるは一生もてないから、しーたけさん、きみかるの分まで頼みます。
[ 2007/01/05 22:36 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

確かに桜が咲かないと今度はウソが困っちゃいますよね
その辺は自然界、うまい具合にバランスが取れているのだと思います(^^)

2枚目、なんだか美味しそうに食べていますよね(^^)
[ 2007/01/05 22:53 ] [ 編集 ]

the-fujiさん

鳥も遠目にみるとよくわからないけどいろいろな種類がいますよね
私もあまり知らないのですが徐々に覚えていければと思っております(^^)
[ 2007/01/05 22:55 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

はは、じゃぁ私がラストをシメましょう

♪あ-あんまり飲んではいけないよ
 あー帰りの車も気をつけて
 ひとりの身体じゃないなんて
 女がほろりとくるような
 優しい嘘のうまい人♪

決してシメたからと言って明日は鳥さんの
シメがでるわけではありません(^^;
[ 2007/01/05 23:00 ] [ 編集 ]

きみかるさん

確かに望遠は重たいですからね
今回は使用しませんでしたが昔、一脚を使用していたこともあります。
これを使うとカメラが楽なので(^^)

野鳥の会の会員だったんですか?
へぇすごいですね

私は一人で散歩がてら鳥さんを見ています(^^)
[ 2007/01/05 23:04 ] [ 編集 ]

この鳥うちのほうにも来ます
首辺が茶色で鳴き声がいい鳥ですね
ウソというのですが ふ~~ん

わたしも望遠を買う予定ないので
しーたけさんのを見させていただく
ことで満足しますわ^^ゞ

♪折れた煙草の吸殻で~~
 あなたの嘘がわかるのよ
 だれかいい女、出来たのね 出来たのね~

 このウソさんがこのウタを口ずさんだら
 どうしますぅ 面白いだろうねぇ(^0^)-♪

 
 


 
 

 
[ 2007/01/06 06:25 ] [ 編集 ]

tonkoさん

この鳥さんが歌を歌ったら恐いです(^^;
妙にコブシ回したら更に恐い(笑)

tonkoさんのお宅のほうにもいるんですね
なかなか赤がオシャレな鳥だと思っています(^^)
[ 2007/01/06 09:51 ] [ 編集 ]

うそ

この時代だと、他に・「雨」、みよしえいじ・「しのぶ雨」、藤まさき、こんなところが
すごく印象に残ってます。懐かしい。
[ 2007/01/06 20:56 ] [ 編集 ]

isyotaさん

なんかレスが反映されていませんでしたm(--)m
仰るとおり首の回りの赤が綺麗な鳥だと思います。
今度は羽ばたいているところも撮ってみたいです(^^)
[ 2007/01/06 21:22 ] [ 編集 ]

kuni8686 さん

なかなか渋いところをついてきましたね(笑)
昔の演歌歌謡曲ってなんか印象が深いんですよね(^^;
[ 2007/01/06 21:24 ] [ 編集 ]

こんばんは~♪
ウソ、可愛いですね^^。
私も先日撮ったのですが、ちっちゃすぎてボツ~~。
フィーフィーと柔らかな鳴き声、可愛い嘴、けっこう好きです^^。
花芽を食べてるショット、o(^^)o イイナ~
[ 2007/01/07 20:30 ] [ 編集 ]

かぼちゃさん

この鳥も結構小さいですからね
最初肉眼ではわからなかったんですよ
望遠レンズでわかりました(^^)

可愛いですよね。この鳥(^^)
[ 2007/01/07 22:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/649-7d198049



無料カウンター