fc2ブログ







ラベンダーはまだでしたが・・・ 

昨日の続きですが・・・
ラベンダーはまだでしたが花菖蒲は綺麗でした。

syobu_8548.jpg


こんな感じで撮るのも面白いですね。

syobu_8546.jpg


太陽に向けて撮ったのですが・・・
ちょっとアンダーでしたね

syobu_8544.jpg


一応普通のアングルからも撮りました。

syobu_8553.jpg


ラベンダー堤から役場方面を撮ってみました。
町役場の目の前がこんな感じで自然がいっぱいのところです(^^)
ちょっと出遅れると駐車場に入れるのが大変ですが・・・なぜか毎年何度も訪れる場所のひとつです。
スポンサーサイト



[ 2005/06/21 07:11 ] 地域情報 | TB(0) | CM(7)

綺麗ですね!

 透明な花弁が綺麗ですね!同じ場所でも、センスの違いを感じます。こういう透明感のある写真、大好きです。
[ 2005/06/21 09:55 ] [ 編集 ]

下から撮るとは・・・

全体写真を見て納得しました。
大抵は湿地に咲いているので、凄いことになりますね。
でも、変な格好で撮影していた人はほかにはいなかったでしょう(笑)
でも、新鮮というか斬新な写真であることは間違いないです。
私はこの角度からの写真は初めて見ました。
[ 2005/06/21 10:09 ] [ 編集 ]

裕之介さん

裕之介さんのブログの写真なかなか素敵だと思いますよ(^^)
私は今回ちょっと違う視点で撮ってみました(^^)
[ 2005/06/21 11:57 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

今回は下からですが、これEF-S 10-22mmでノーファインダーで撮ったんですよ。
ですからさほど変な格好ではありません(笑)
超広角を手にしてからなぜかこのスタイルの写真が増えてきました(^^)
[ 2005/06/21 11:59 ] [ 編集 ]

透けた紫の花と青い空が綺麗ですね。
同じ花を撮っても撮る人の感性で全く違う結果になるのが写真って面白いですよね。
[ 2005/06/21 15:22 ] [ 編集 ]

こんな真下からのアングルははじめて見ました。
ノーファインダーなんて考えてもいませんでした。
それにしても広々とした所ですね。
グランドになってるのかな?
[ 2005/06/22 06:57 ] [ 編集 ]

EAGLEさん

結構ノーファインダー面白いですよ(^^)
シャッターを半押ししてレンズがククッって動いてAFが働いているのを確認したらあとはきるだけです。液晶でだいたい雰囲気が確認できるので明らかにNGであればその場で消す感じです。

ここはちゃんとしたグラウンドではありませんが家族連れがボール遊びしたりしていますね。なんとなくくつろげる場所です。
[ 2005/06/22 07:09 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/71-d27b6fca



無料カウンター