fc2ブログ







高原の花見 

(1)


岩鞍のユリ第3弾はちょっと変えてトンボ中心に撮ってみました

1枚目は背景がユリの色でとても綺麗だったのでパシャリ
(2)
iwakura3_3991.jpg


寄ってみて・・・

(3)
iwakura3_3996.jpg


更に寄ってみました
なぜか蝶々には逃げられる私ですがトンボは寄れるんです
もしかして私の前世はトンボ?
恐らく極楽トンボだったのでしょう(^^;

(4)
iwakura3_3880.jpg


風景も取り込んでみました。

(5)
iwakura3_4080.jpg


トンボの気持ちで花見をしてみました(^^)
スポンサーサイト



[ 2007/08/10 00:00 ] 昆虫の写真 | TB(0) | CM(42)

写す角度などで表情が違い
写真ってやっぱりいいですね
[ 2007/08/10 00:24 ] [ 編集 ]

沢山

沢山のトンボさんですね。
アップで見ると・・仮面ライダーに見えるのは私だけ(笑)

ラストが面白い撮り方で、いいですね(^^)
[ 2007/08/10 01:36 ] [ 編集 ]

前世ね・・・

こんばんは(^o^)

一枚目ステキですね~\(*^▽^*)/
背景が綺麗!!!
私も150mmマクロが欲しくなりました(^^;)
ラストはやはり、前世からですか?(爆)
[ 2007/08/10 02:53 ] [ 編集 ]

4番、おもしろーい!

しーたけさんは、トンボさんと友達なのですかっ!

こんなにいろいろ撮って逃げていかないなんて!すごーい!それとも恐るべきスピードで撮影しているのでしょうか・・・。
[ 2007/08/10 06:13 ] [ 編集 ]

>恐らく極楽トンボだったのでしょう(^^;
これに思わず噴出しそうになるくらいウケましたよ^^
そうか~!しいたけさんは花から花へ飛び回るトンボかも....なんて(笑)

トップの色合いが最高~♪
[ 2007/08/10 06:33 ] [ 編集 ]

kuniさん

同じものでも写す角度、距離(大きさ)によって全然異なりますね
写真は結構面白いです
いくら撮っても撮り足りないくらいです(^^)
[ 2007/08/10 07:19 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

仮面ライダーとはまた懐かしいものをもってきましたね(笑)
確かに接近するとそんな風にも見えますね
ラスト、魚眼で背後から寄って見ました
風がちょっと吹いていて安定しなかったので左手で茎の部分からおさえて右手だけで撮りました(^^)
[ 2007/08/10 07:23 ] [ 編集 ]

sahoさん

1枚目、ちょっと視線を低くして背景がカラフルになる位置を探してみましたよ(^^)
確かにラストは私の前世の姿かも・・・
前世に戻りたい(^^;
[ 2007/08/10 07:27 ] [ 編集 ]

トンボと蝶々

私の場合も、蝶々は撮らせてくれないですね(^^;

そういえば、出勤途中、トンボが風を受けて気持ちよさそうに飛んでいました。

暑さ真っ盛りですが、秋を感じたような、、、。
[ 2007/08/10 07:29 ] [ 編集 ]

ENOさん

どういうわけかトンボは寄れるんですよね
実は凄いスピードで動いているのではなく
透明になれるんです(--;

って透明になれたらもっと凄いことしてるね、きっと(笑)

4番ですか
ありがとうございます(^^)
[ 2007/08/10 07:30 ] [ 編集 ]

カルネさん

間違いなく極楽トンボだったと思います
あっでも犯罪はしませんよ(たぶん) (^^;
ちょっと違うか。

トップはちょっとだけ背景のことを頭に入れてファインダを覗きながらちょっと構図というか背景の色あいを意識して撮って見ました(^^)

[ 2007/08/10 07:33 ] [ 編集 ]

ゆうさく さん

蝶々はちょっとした気配で逃げられちゃうんですよ(^^;

確かに連日暑い日が続きますが・・・
トンボが飛んでいる姿は何ともいいし秋を感じさせてくれます。
空が高くなり夏の空気が入れ替わった秋を今からいろいろ想像してしまいます(^^)
[ 2007/08/10 07:36 ] [ 編集 ]

思わず画面の前で、指くるくるしてしまった!
とんぼさんの視野ってかなり広かったですよね?
魚さんではないけど「魚眼」の持ち主!?( *´艸`)ムププ
しーたけさんって、前世がとんぼさんなんですか?さも有りなん!
妙に納得!(≧∇≦)ブァッハハ!
[ 2007/08/10 08:57 ] [ 編集 ]

蜻蛉

2枚目、蜻蛉の目玉。
とても美しいですね。
5枚目も面白いです。
[ 2007/08/10 09:00 ] [ 編集 ]

私はとんぼにも逃げられてしまいます(笑)
蝶は撮った事ないですがもひとつダメでしょう^^;
とんぼの顔をこんなにアップで見たのは初めてです。
1、4枚目が好みです。
[ 2007/08/10 10:24 ] [ 編集 ]

はい、昨日のパティオはお気に入りに入れておきました^^
1枚目きれいですね☆
奥の緑が効いているように思います。
とんぼさんはマイマイと同じで、アップにするとちょっと可愛くありませんね 笑)
ゆりが段々造花に思えてきましたよ~
最後のはとんぼの尻尾を意図的に切られたのでしょうか?
パラグライダーするみたいね。
[ 2007/08/10 10:28 ] [ 編集 ]

トンボさんの目玉がすごいですね!
クリヤーで ばっちり!
1枚目の背景もとてもきれいです。
最後もとても面白い構図ですね~
楽しかった!
トンボさんはじっとしていると撮れるのですよね?
また戻ってくるし・・・
[ 2007/08/10 10:47 ] [ 編集 ]

こんにちはー♪

 トンボの眼鏡は 水色めがね
 青いお空を 飛んだから 飛んだから・・・♪
童謡を思い出します・・・^-^*
トンボの眼鏡は 何色でしたかぁ~?
 チョット 不幸があったので癒されます・・・
[ 2007/08/10 10:58 ] [ 編集 ]

こんにちは

こんにちは~

1枚目
どきっとしました

素敵ですね~

言葉もありません!!

4枚目も好きですぅ
[ 2007/08/10 12:23 ] [ 編集 ]

1枚目の・・・

蕩けるような背景が素晴らしいですね。

アップは仮面ライダーのようだというご意見もありますが、
私には「オヤジの困り顔」に見えちゃうんですよ(笑)

えっ、前世が極楽トンボ?
私は今が極楽蜻蛉です。(爆)

それにしても今日は一段と暑いですね。
都内は今年初の「猛暑日」だとか・・・
ええ、会社の冷房は全開ですよ~。
[ 2007/08/10 12:25 ] [ 編集 ]

あはは♪
トンボさんって、こんなにアップで見ると、案外ユーモラスなお顔ですね(笑)
こおろぎなんかと同じカテゴリーですね?
「しーたけさん、前世トンボ説」にはちょっと、頷けます。きっと5)みたいに、いつもお花や山や川を眺めていたから、人間になっても写真に撮りたい衝動に駆られるとか・・・(笑)

4)なんて、もう・・・夢のような美風景です♪
[ 2007/08/10 13:08 ] [ 編集 ]

もかままさん

ハハ、確かにぐるぐる回したくなりますね
私の前世はたぶん、おきらくごくらくだったと思いますよ(^^;
まぁ今もあまり変わりませんが(^^;
[ 2007/08/10 14:10 ] [ 編集 ]

和さん

2と5ですか
ありがとうございます
5は背後から撮ったら面白いかなと思いましてやって見ました(^^)
[ 2007/08/10 14:11 ] [ 編集 ]

ミンゴ さん

1,4ですか
ありがとうございます

トンボもアップで見るとちょっと肉眼で見るのと雰囲気が変わりますよね(^^)
[ 2007/08/10 14:12 ] [ 編集 ]

池田姫さん

ラスト、シッポまで入れちゃうとトンボが小さくなっちゃうのでまさに尻切れトンボにしてみました
できればもうちょっと背中あたりからうまい具合によりたかったのですが・・・

風も少々ありましたしこれが限界でした(^^;
[ 2007/08/10 14:14 ] [ 編集 ]

pole pole さん

1枚目はちょっと背景を意識して見ました(^^)
ラストもいつもと違う雰囲気で撮ると面白いかなって思いました
トンボに限らず色々な角度から撮ると面白いですよね(^^)
[ 2007/08/10 14:16 ] [ 編集 ]

hiziyさん

トンボの童謡思い出しますか(^^)

hiziyさんのブログのほうで大変な事が起きているのは今朝読ませていただきました
大変でしたね
[ 2007/08/10 14:17 ] [ 編集 ]

ゆかりんさん

1枚目は背景を意識したら結構綺麗だったのでパシャリ(^^)
写真でしか味わえない世界ですね(^^)
4もですか
ありがとうございます(^^)
[ 2007/08/10 14:19 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

最近、少しだけ背景を意識できるようになりました(^^)
私は今も極楽とんぼです(笑)

今日は暑いというか今日も暑いですね
都内初ですか?

練馬で前に35度突破したような気がしたのですが・・・気のせいかな
[ 2007/08/10 14:20 ] [ 編集 ]

ヒヨドリ さん

戻れるものならあの頃に戻りたいです(笑)
トンボも大きくしてみるとちょっと雰囲気がかわりますね
攻撃してこないのでどんどん寄っちゃいました(笑)
[ 2007/08/10 14:22 ] [ 編集 ]

とんぼ

とんぼのめがねが七色めがね
赤い夕日が見えたから~~見えたから~♪

こんな歌があります
見ているうちに、この歌が浮かんできました(笑)
目に映った百合に驚きました
そして、ラストがしーたけさん
とんぼに乗り移ったのですね(^.^*)
[ 2007/08/10 16:34 ] [ 編集 ]

こんにちは

ユリ園も花だけでなくて昆虫もやってくるので良いですね。
皆シャープに撮れてますね。
確かに1枚目は背景が良いですね。
5枚目も好みです。
[ 2007/08/10 16:46 ] [ 編集 ]

今度は・・

止まり物のトンボ撮ろう!!
ユリの蕾に止まったのは、まるで指に止まった感じ。
「このユリ止まれ!」かな。(笑い)

ユリも綺麗ですが、トンボの気持ちが分れば楽しい作品に。
綺麗と楽しい作品は印象深くなりますね。
[ 2007/08/10 20:42 ] [ 編集 ]

お久しぶりです。
1枚目の背景抜群ですね。バック命の私としては見習いたいです。
ピンとも素晴らしいです。
[ 2007/08/10 21:44 ] [ 編集 ]

最初の作品が断然いいですね、流石にトンボを中心だけあって素晴らしいです。
[ 2007/08/10 21:51 ] [ 編集 ]

クリアですね

すごいです、かなりきれいです。光ってますよ、とんぼさんもこんなにきれいに撮ってもらって、みんなにやいの、やいの言われてるなんて思ってもみないでしょうね。
 最後のがいいですね、とんぼの気持ちになれそうです。
1枚目のオレンジもきれいです。
[ 2007/08/10 23:39 ] [ 編集 ]

tonkoさん

はい、トンボに乗り移りました(笑)
山はトンボがいっぱいでしたよ(^^)
[ 2007/08/12 00:51 ] [ 編集 ]

isyota さん

1,5ですか
ありがとうございます

今回はじっくり構えて撮ってみましたよ
topはこれだけ背景がカラフルになるんだなと改めて思いました
[ 2007/08/12 00:53 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

空中に飛んでいるトンボは難しいけど止まっているのは撮れますね
結構接近しても大丈夫
いろいろなアングルで撮ると面白いですよ(^^)
[ 2007/08/12 00:56 ] [ 編集 ]

dacha さん

バック命ですか(^^)
でも確かにいかに背景を処理するかによって写真って変わりますよね(^^)
[ 2007/08/12 00:57 ] [ 編集 ]

the-fuji さん

TOPですか
ありがとうございます(^^)
トンボもいろいろな撮り方があるなって改めて実感しました(^^)
[ 2007/08/12 00:59 ] [ 編集 ]

ohruriさん

1枚目と最後ですか
ありがとうございます
こうしてみるといろいろトンボも雰囲気が変わるなって思いましたよ(^^)
[ 2007/08/12 01:00 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/820-9c8b0a73



無料カウンター