fc2ブログ







紅葉見ナイト! その1 

(1)


私がよくお出かけする森林公園
数年前からここでもライトアップが行われるようになりました。
見ナイト!と言われれば見ないわけにはいきませんね

初日に行こうと思っていたのですがその日は結構風が吹いていたのでやめました
そうこうしているうちに期間ぎりぎりになってしまいあせって撮ってきました(^^;
(2)
minaito1_3092.jpg

(3)
minaito1_3084.jpg

(4)
minaito1_3086.jpg

(5)
minaito1_3087.jpg

(6)
minaito1_3130.jpg


毎年変わっている見たいですね
一応毎年お出かけしています
最初の年が確か紅葉メイン
次の年が妖精等が増えました。
今年はさらに増えている感じでしたね(^^)

ちなみにこのイベントは12月2日までですので今はやっておりません(--;
スポンサーサイト



[ 2007/12/04 08:00 ] | TB(0) | CM(46)

おはようございま~す♪

森林公園で・・ですか?
いいなぁ~素敵なイベントしてくださるですね~♪スタッフさんありがとうです~♪
妖精が増えるなんて~幸せが増えていくみたい~( *´艸`)クスッ♪

4)幸せへの階段?ちっちゃい灯りの絵は、お客様の絵ですか?
それとも~ご近所のお子さんかな?可愛い~♪
[ 2007/12/04 08:31 ] [ 編集 ]

もかまま さん

妖精も増えて欲しいけどお財布の中身も一緒に増えませんかね(--;
年末年始は何かともの入りで(笑)

階段においてあるイラストはそれぞれお客さんの手描きです
確か描きませんか?っていうお知らせをどこかで見たような気がします(^^)
[ 2007/12/04 13:45 ] [ 編集 ]

花の形の、綺麗ですね~
一枚目の写真のブルーはシベだったのですね~
可愛い飾りつけもありますね~
階段に並んだのも楽しいです
毎年変わると、楽しみですね♪
[ 2007/12/04 14:41 ] [ 編集 ]

こんにちはー♪

 今日は風がとても強くて寒い!
遂にイルミの季節となりましたねぇ~!
毎年、変化があってイイですぅ ^-^*/
 青いッ蕊の向こうは蝶チョさんでしょうかぁ?
イルミネーション、実際に見た雰囲気を伝えるって難しいですよね! 悩みますぅ~
[ 2007/12/04 14:56 ] [ 編集 ]

森林公園

行かれましたね!
ここの良さはなんと言っても周りが真っ暗なことです。笑)
毎年工夫がされていますよね。温かみがあって好き。
ブランコに乗った妖精は撮られましたか?
姫は失敗しました^^ 見せて~!
豪華な自動車は姫も撮りました。
入り口の水面のは撮られましたか?
あっ 2があるのですね?答えなくてもいいです^^
[ 2007/12/04 15:02 ] [ 編集 ]

何処かで・・・

見たと思ったら姫と同じ場所じゃないですか。
最後の大きな花でわかりました。
電車だか、自動車?可愛いですね。
毎年変えてくれるというのは、とてもいいですね。
何時も同じだとなかなか出掛けたくなくなります。
[ 2007/12/04 15:49 ] [ 編集 ]

あら!もう終わってしまったのですか~!
それは残念!
イルミは寒いからパスです!笑
人様のブログで楽しませていただきます。
[ 2007/12/04 17:34 ] [ 編集 ]

こんばんは~

こんばんは~

バルブ撮影しているのでしょうか?

どれも素敵ですね~
[ 2007/12/04 20:17 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

先日初めて ここのライトアップにいきました。
あまくみてゆっくりと出かけたら、
いつもの200円の駐車場が危うく満車でした。
タイミング良く出たのがあって辛うじてセ-フでした。
紅葉よりもキレイなぐらいのライトアップに驚きました。
[ 2007/12/04 20:54 ] [ 編集 ]

きれいねぇ。。。

こんばんは(*^_^*)

ステキな所なんですね♪
ピノキオさんみたいなお人形もいますね(^o^)
楽しそう~\(*^▽^*)/
ラストのお花が素晴らしいです(^_^)v
佐渡ではこのようなイルミは見られないので羨ましいです(^^)
[ 2007/12/04 20:54 ] [ 編集 ]

やっぱり

行きましたね!
ここは外せないイベントですよね。
毎年グレードアップしていますから。
見れる範囲が少ないから、料金を。。(笑い)

ラストはなんとなく見たのですが撮りませんでした。もしかしたら建物の側?かな。
[ 2007/12/04 21:39 ] [ 編集 ]

夢の空飛ぶ車

見ナイトですか(笑)。
ええ、しーたけさんのライトアップの記事ははずせませんから、見ナイトね。
2枚目。ピノキオみたいな木の人形、このほの暗さがちょうどいいですね。幻想的です。
3枚目。子どもが喜びそうな。いえ、大人だって。
夢の自動車。こんなのに乗って空を飛びたいです。なんて子どもじみたことを考えてしまいます。
ラストは何という花でしょう。ブルーのしべがきれいです。
[ 2007/12/04 21:54 ] [ 編集 ]

イルミ

もう終わったのですか
手作り風でかわいい
豪華もいいのでしょうが
このようなのが惹かれますね

コップは、手書きですね
今年は、これが流行ってるようです♪
[ 2007/12/04 22:17 ] [ 編集 ]

いろいろなイルミで・・・やっぱり優しさがあってほっとします。こんなイルミをぼ~~っとみながら、熱いコーヒーをイケメンの男性と・・・無理です、はっはっは!!こんなバスにのって・・・無理やって!!

2枚目にとっても興味!!これ、手持ちですか??京都、また嵐山付近がライトアップなんですが・・・三脚ダメなんです。そういっても違反しているカメラマンはわんさかいますがね。Z師匠は「気合いじゃ!!」と・・・そんなこといっても・・・(泣)
[ 2007/12/04 22:22 ] [ 編集 ]

森林公園も

あの手この手で集客を図っているんですね。
都内のイルミにも負けてはいないと思います。
えー、もう終わっちゃったんですかぁ?
そうか、楓の紅葉に照準を合わせたイベントですからね~。
ラストは何だかゴージャスな気分に浸れます。
[ 2007/12/05 00:41 ] [ 編集 ]

森林公園ってこういったイベントもされるんですね。

とても綺麗ですね。
まあ、写真が綺麗なので実物よりも素敵な
ライトアップに写っているのではないでyそうか。
[ 2007/12/05 01:29 ] [ 編集 ]

ステキな公園ですね?
あ、キャンドルを入れた器がずらーっと?
幻想的」な雰囲気に、ぼーっとしてしまいそうですね?
あ、でも現地は寒かったですか?
[ 2007/12/05 14:50 ] [ 編集 ]

一度も見たことがありません。

もう少し長くやってくれるとチャンスもあるのですが・・。

とても素敵な写真ばかり、いけないと思うと余計に行きたくなりますね。

どうも夜の寒いのが苦手なのと仕事で時間が無いなと色々な理由でいったことが無いのですが、来年は必ずなんて思いました。

今年はしーたけさま劇場で十分楽しませていただきました。
ありがとうございます。
[ 2007/12/05 17:06 ] [ 編集 ]

こんばんは(^^)
素敵なイルミネーションですね。
ピノキオちゃんバージョンが 特に好きです。
ホッとするというか 優しい気持ちになれるイルミネーションですね^^
金沢は こういうイルミがないので うらやましいです♪
[ 2007/12/05 19:50 ] [ 編集 ]

森林公園といえばやはり妖精さんたちでしょうか。
キャンドルの灯りがいいですね。
優しい気持ちになれます。

花のイルミも綺麗ですね。

そういえばしーたけさん今年もジャンボ買われました?
私、まだなんです。急がなきゃ(笑)
今年こそ当たりますように~~~
[ 2007/12/05 23:43 ] [ 編集 ]

やっぱりしーたけさんは行かれますよね!
ここのライトアップはとってもいい雰囲気で最高ですよね
2枚目の妖精はキレイですね~
ロウソクの優しい明かりが和みます
その2楽しみしています
[ 2007/12/06 01:48 ] [ 編集 ]

おはようございます
 こんな素敵なイルミネーションを拝見したら
神戸のルミナリエに行きたくなりました。
 電車で約一時間で行けます。
[ 2007/12/06 10:37 ] [ 編集 ]

こんにちは。
今年は森林公園のイルミを撮りに行こうと思っていたのですが行けませんでした。
綺麗ですね!
[ 2007/12/06 11:25 ] [ 編集 ]

イルミはクリスマスに向けてのイベントかと思ってるのに
もう終わってるのですか?
都心もあちこちでイルミが鑑賞できるのですが
三脚持参で撮るのがなんだか躊躇しちゃうんですよね(^^;
手持ちで感度上げてブレるのを覚悟!って感じでチャレンジです(^^;
[ 2007/12/06 22:53 ] [ 編集 ]

ミュー さん

そうそう1枚目はシベなんです
あえてぼかして後ろの蝶にピントをあわせてみました。
蝶々は羽が動くんですよ(^^)
[ 2007/12/07 21:19 ] [ 編集 ]

hiziy さん

まちのイルミも徐々に増えてきました
今日から最寄りの駅ロータリーでもイルミ点灯です
風が吹き冷たくなるとイルミの季節ですね
日中はやることおおそうなので夜な夜なお出かけします(笑)
[ 2007/12/07 21:22 ] [ 編集 ]

池田姫さん

まぁ 暗いと言っていっても真っ暗じゃないですからね
変に明るすぎるよりはいいかな

ブランコの妖精は撮ったけどあまりパッとしないので今回はパスです
[ 2007/12/07 21:25 ] [ 編集 ]

和さん

姫は最近森林公園にかなり出没しているようです。おそらく私もそのうち目撃されてしまうでしょう(^^;

電車のようなバスのような乗り物は園内を走っている車ですね(^^)
[ 2007/12/07 21:29 ] [ 編集 ]

pole pole さん

寒いのは苦手ですか?
ぜひブンちゃんと(笑)
もうちょっとやって貰いたいのですが、ここのは紅葉のライトアップに合わせるからなんでしょうね
[ 2007/12/07 21:32 ] [ 編集 ]

ゆかりんさん

ありがとうございます

えっとバルブ撮影ではないです
軽い三脚を持って行きましたのでそれで普通にシャッター切っています(^^)

[ 2007/12/07 21:37 ] [ 編集 ]

tanuki_oyaji さん

年々人が増えているようですね(^^)
私は素直に中央口の駐車場に入れました
ぎりぎりでしたね
普段は隣接している300円駐車場です(^^;
[ 2007/12/07 21:39 ] [ 編集 ]

sahoさん

ピノキオみたいな人形、いろいろな場所にいます。
都会のイルミも良いと思うのですがここはなんかこういった人形やキャンドルの灯りもあるせいか柔らかく感じるんですよ(^^)
来年もいければいいな
[ 2007/12/07 21:42 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

ここは近いし、このイルミの時間帯もパスポートOKなのがちょっと嬉しいです(笑)
年が明けたらまた更新しなくちゃ(^^;

最後とtopはこのイルミ期間中行ける場所の一番奥の建物です(^^)
[ 2007/12/07 21:44 ] [ 編集 ]

asitano_kazeさん

はは、ありがとうございます
今年も年末は日中色々やらなければいけないので色々お出かけするつもりですよ(^^)
ただ似たような場所になるでしょうね(^^;
[ 2007/12/07 21:47 ] [ 編集 ]

tonkoさん

確かに暖かみを感じますね。ここのイルミ(^^)
都会は都会の、そしてここはここの良いところがあると思います(^^)

手書きっていいですよね(^^)
[ 2007/12/07 21:54 ] [ 編集 ]

べいべいさん

イケメンとですか!
私はかわいい おねーさんと(爆)

それはさておきカップルも結構いましたね
お手々つないで(^^)

2枚目は三脚使っていますよ
ここは禁止じゃないんで(^^)
がっちり固定はしていませんがそれでも全然違いますね
[ 2007/12/07 22:00 ] [ 編集 ]

ZEISS さん

そうなんです。もともとここは紅葉のライトアップからスタートしましたからね
イルミはそれなりに電気代もかかるし何より人件費もかかるでしょうから2週間程度なんでしょうね
今日からうちの最寄り駅でも始まりました(^^)
[ 2007/12/07 22:03 ] [ 編集 ]

なんちゃってフォトグラファー さん

私の記憶では3年前からだと思います
今後もこの路線でグレードアップしていくのかなって思いました(^^)
イルミって本当に綺麗だなって思います
今度は別の所に行こうかなと思っています
[ 2007/12/07 22:06 ] [ 編集 ]

ヒヨドリさん

夜は歩ける場所が限定されちゃうのですがそれでもなかなか洒落たことをやるなって思います(^^)
冬の夜は寒いけどイルミは楽しみなのでお出かけします(^^)
この日は防寒していきましたので大丈夫でした(^^)
[ 2007/12/07 22:11 ] [ 編集 ]

fujiminoさん

確かにもうちょっとやってくれると助かるんですけどね(笑)
残業して帰ってくるとゆっくりまわれないし結局は休日しかないし(^^;
来年機会がありましたらぜひおでかけくださいね(^^)
[ 2007/12/07 22:14 ] [ 編集 ]

みのりんさん

ここは森林公園、木で作ったものがおおいからでしょうか。それとキャンドルもやはり暖かみを感じますよね
都会のイルミもいいけど差別化されていてこれはこれでいいかなと思います(^^)
[ 2007/12/07 22:16 ] [ 編集 ]

ミンゴ さん

花や妖精、まさにメルヘンですね(^^)
ユラユラした炎をなかなかでした

えっと年末ジャンボはですね
この週末に買おうかと思います(^^)

3億当たったら・・・
会社やめます(^^)/

と毎年言っている気がしてきました(--;
[ 2007/12/07 22:19 ] [ 編集 ]

たくさん

2枚目ですか
ありがとうございます

えっと以外に暗いので三脚使いましたよ(^^)
その2あんまり期待しないでくださいね(^^;
[ 2007/12/07 22:21 ] [ 編集 ]

ささゆり さん

私も神戸行ってみたい!
1時間ですか
うちから都心に出る感じかも知れません

冬はイルミがあるから過ごせるのかも(笑)
[ 2007/12/07 22:23 ] [ 編集 ]

シゲさん

期間がもう少し長ければ良いんですけどね
うちは近いので辛うじて終わる前に行ってこれました
来年はまた変わっていると思いますのでぜひ機会がありましたらお出かけください(^^)
[ 2007/12/07 22:25 ] [ 編集 ]

カルネさん

ここはもともと紅葉のライトアップがメインなんですよ。
どちらかというとイルミはおまけだったのですが昨年、今年とイルミが増えてきたんです

確かに三脚躊躇しますね
私はカーボンの軽くて小さいのを持って行きます。
もともと登山用というかそういうところに持ち歩くためのものでしたが色々活躍しています(^^)
[ 2007/12/07 22:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/911-7ddb4a85



無料カウンター