fc2ブログ







舞う ?光に包まれて? 

(1)



今日はよく飛んでくれました(^^)
私の使用しているDOレンズは逆光に弱いのですがこの写りならまぁまぁかな
AFもあまり迷っていないし・・・

光に包まれた白鳥さん、美しかったです(^^)
(2)
swan_3699.jpg

(3)
swan_3697.jpg

(4)
swan_3317.jpg

(5)
swan_3276.jpg


今シーズン初の流し撮り
大きく撮ろうとしたらちょっと像はぶれるしはみ出るし・・・
もっと練習しなくちゃ

(6)
swan_3266.jpg


これは正直言って怖かったです。
この河原でこのアングルで撮れるのって極めて希なのですが・・・
体当たりしてくるかと思いました
光に包まれてないけど載せちゃいました
スポンサーサイト



[ 2007/12/08 21:29 ] 鳥の写真 | TB(0) | CM(41)

こんばんは~~♪

お~~ぉ、上3枚の撮り方すごいですね。
アップと最後のアングルも見事です。
私も今朝こちらの方によって見ましたが、
帰りに北本へ寄り道しました。
明日そちらに行こうとカミさんと話したところです。
雨か降らないから川の水が少なくなってしまいましたね、
[ 2007/12/08 21:36 ] [ 編集 ]

こんばんはー☆

 やっとしーたけさんの白鳥の季節♪
綺麗ですぅぅぅ・・・ ^-^*v
 ラスト、迫力があってイイですよん!
[ 2007/12/08 21:41 ] [ 編集 ]

飛ぶのは

飛んで来たので当たり前なんでしょうが、3回行った限りでは飛ぶ気配もないですね(T_T)
やはり寒くなって通わなくちゃこういういい写真は撮らせて貰えないのでしょうね。
季節風がモロですよね、根性が無いのでダメかな(^_^)
[ 2007/12/08 22:04 ] [ 編集 ]

お願いが・・・

1枚目の写真・・・
いただいてもいいですか?
パソコンの壁紙にしたいです。
ほんとにすごくいい・・・
見ていると、私もはばたけそうな気がします。
[ 2007/12/08 22:14 ] [ 編集 ]

見事な舞い姿ですね!
私も初めて行ったときに頭上を飛んでくれたのが最高の感動でした♪
この冬もまた行きたくなりました(^^v

今日は白鳥よりだいぶ小振りなシラサギを都心で見てきましたよ!
[ 2007/12/08 22:25 ] [ 編集 ]

tanuki_oyaji さん

えー 今朝いらしたんですか?
実はこれ今朝撮ったのですが(^^;
もしかして遭遇していましたかね

上3枚実は連続写真なのですが結構無茶な体勢でレンズ振り回していました(笑)
[ 2007/12/08 23:02 ] [ 編集 ]

hiziy さん

ラスト、本当にこっちに突っ込んでくるのかと思いました(^^;
怖かったです(笑)

冬はやはりここに行くことが多くなります(^^;
[ 2007/12/08 23:05 ] [ 編集 ]

Leoさん

ここは朝9時くらいから西の空を見ていると結構飛んできますよ(^^)
河原ですから確かに寒いですね
私はジャンバーorコートはもちろんですがマフラー、帽子(耳当て)で防寒しています(^^)
[ 2007/12/08 23:08 ] [ 編集 ]

kasumiさん

個人で楽しむ分には全然問題ないですよ。
ぜひ使ってください(^^)

翼があるときっと空高く舞えますよね(^^)

[ 2007/12/08 23:10 ] [ 編集 ]

カルネさん

今日はよく飛んでくれました(^^)
しかもまた日を改めて載せる予定ですがよくじゃれてきました(^^)
もし河原で遭遇したらお声がけください(^^)
[ 2007/12/08 23:12 ] [ 編集 ]

光・・・

朝の光が優しいですね
白鳥もあまり見たことないですが飛んでいる姿がすばらしいです

なんといっても朝の光が効果的
[ 2007/12/09 00:02 ] [ 編集 ]

ご挨拶?

こんばんは(*^_^*)

ラストのお写真、凄いね!
白鳥さんが前から直撃かと(^^;)
しーたけさんにご挨拶かもね♪
「今年も綺麗に撮って~♪」
いよいよ白鳥のシーズンですね。。。
お写真楽しみにしています(^^)/
[ 2007/12/09 00:29 ] [ 編集 ]

今晩は~~!

白鳥ですか!
白鳥って撮影したことがありません。
なんか、優雅ですね。
そんな優雅な姿を綺麗に捉えていてどれも
素敵なお写真ですね!

特に最後のお写真は、本当にぶつかってきそうな迫力!凄い!!!!
[ 2007/12/09 03:24 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪

はぁ~♪ つばさの綺麗なこと!!!

どこまで行くの?私も連れて行って~♪

空からだと、どんな景色なんですかね?
[ 2007/12/09 08:36 ] [ 編集 ]

こんにちは。
素晴らしいですね。太陽が入って正解でしたね。綺麗です。
[ 2007/12/09 16:27 ] [ 編集 ]

こんなに間近にハクチョウさんが見られるというのがまず うらやましいです!

それになんと空に映えて美しいこと!

これからも楽しみにさせていただきます。
[ 2007/12/09 16:41 ] [ 編集 ]

あっ!

DOレンズは手放しちゃったのかとばかり思っていました。
確かに逆光では辛い部分もありますが、それを逆手にとるやり方もありますね。

昨シーズンはとうとう白鳥を見に行くことは出来ませんでした。
今シーズンは・・・はて。
何だか興味の対象が鳥や花ではなく風景に大きく傾いてしまっています。
あとはモデルちゃんかな?(爆)
[ 2007/12/09 20:17 ] [ 編集 ]

DOレンズいいですね

逆光でこれだけの絵をものにされれば、言うことなしです。
2枚目が好きです。翼の曲がり具合がとてもいいです。
4枚目もすばらしいです。羽の先端が透けてますね。
5枚目、迫力あります。ハクチョウの足ってこんなに真っ黒だったんですね。
ラスト、戦闘機がうなりを上げて向かってきますね。
すばらしいアングルです。
[ 2007/12/09 20:39 ] [ 編集 ]

わぁ~!!なんて美しい・清々しいお写真なんでしょう♪
なんだか、希望の光も感じられます!

最後のショット、すごいですね~
これは体当たりの作品ですね?
どれくらい接近したのですか?
[ 2007/12/09 20:48 ] [ 編集 ]

白鳥

しーたけさんに季節がきましたね
朝はよく飛来するのですね

鳥も数あるなかで、白鳥ほど
愛される鳥はいにのではないでしょうか
空を飛んできもちよさそうです

4枚目が好き♪ 
ラストの目が怖いほどに見えるのですが(笑)
[ 2007/12/09 22:28 ] [ 編集 ]

白鳥

今年もしーたけさんの
空飛ぶ白鳥が見られました。
今年はお忙しそうだったのでダメかなと思っていた所です。安心しました。
初の流し撮りもちゃんと目が決まってますね。流石です。
[ 2007/12/09 22:45 ] [ 編集 ]

太陽

こんな演出も面白い。
でも眩しそうですよね。
正面から来る構図はファインダーの中は怖いでしょ?
ワンちゃんは、直ぐ側まで来た時歯が見えるので更に怖い。
でもハクチョウの正面はとても難しいのに運が良かったですね。
[ 2007/12/09 23:31 ] [ 編集 ]

白鳥さん!素敵です~♪
なんだかとっても神秘的!

うっとり見ていたら、5でぼてっとしたおなかに、ちょっと笑いましたけど・・えへへ

ずいぶんのろっちしていた私ですが、
↓の夜景も見させていただきました。
小人さんが今年もかわいいなぁ♪
[ 2007/12/10 03:03 ] [ 編集 ]

逆光

お花は逆光でよく撮影しますが、飛んでる鳥を逆光で撮るとはすごいです!!
翼がとても美しいですね♪
年賀状に使えそうですね。(*^_^*)
[ 2007/12/10 13:00 ] [ 編集 ]

気まま さん

朝の光の中舞う白鳥さんはとても綺麗でした
だんだんと寒くなってきましたが言い瞬間を見れて満足です(^^)
[ 2007/12/10 20:35 ] [ 編集 ]

sahoさん

ラストはちょっとビビリました(笑)
コ白鳥とはいえ体当たりされたらたまりませんから(^^;
挨拶してくれるのは嬉しいけどお手柔らかにしてもらいたいです(^^;
[ 2007/12/10 20:38 ] [ 編集 ]

なんちゃってフォトグラファー さん

空を舞う姿は優雅ですよ(^^)
上空を飛んでいるときは結構スピードがあります(^^)
ラストの写真はこのまま突っ込んできたらどうしようかと思いました(^^;
[ 2007/12/10 20:41 ] [ 編集 ]

もかままさん

この辺は空から見ても殺風景だと思いますよ(^^;
駅の近くはそれなり宅地がありますが全体的には長閑な場所です(笑)
[ 2007/12/10 20:44 ] [ 編集 ]

シゲさん

ありがとうございます
私の頭上後方に回り込んでくれたので思い切って太陽を入れてみました(^^)
ここは朝だと順光で撮れるのですが頭上を越えると逆光になります(^^)
[ 2007/12/10 20:47 ] [ 編集 ]

pole pole さん

ここはうちから近いし、白鳥にも比較的接近できるので大好きな場所です
そして冬は赤城山などで雪が降り乾いた風が吹きますから晴れる日が多くなります(^^)
[ 2007/12/10 20:50 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

いえいえ手放しません
コンパクトですしAFは爆速?です
御岳の日の出でも使用しましたしね(^^)
私も風景撮りたいのですがあまり遠出ができない状況なので・・・
身近に花や鳥さん撮っています(^^)
[ 2007/12/10 20:52 ] [ 編集 ]

asitano_kaze さん

2ですか
ありがとうございます
40Dの連写は早いですね!あっという間に枚数が減っていきます(笑)

4はこれで雪山でも下にあると結構絵になるのですが(^^;
ラスト、本当にビックリしましたよ
[ 2007/12/10 20:56 ] [ 編集 ]

ヒヨドリ さん

ラストですか
うーんどのくらいでしょう
望遠ですから実際にはちょっと距離はありましたよ。
本当に数mまできたらしゃがみますネ
実際には途中で画面左の方へ曲がっていきました(^^)
[ 2007/12/10 21:00 ] [ 編集 ]

tonkoさん

ほかの白鳥さんはわかりませんがここはねぐらから飛んでくるんです(^^)
朝は着地した後もオハヨーって感じで挨拶でもしているんでしょうか。騒がしいですよ(^^)
4ですか
ありがとうございます(^^)
[ 2007/12/10 21:03 ] [ 編集 ]

和さん

ここは近いし朝ちょっと時間があれば行けるんですよ(^^)
またそのうちお出かけしようかなと思っています(^^)
[ 2007/12/10 21:05 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

ふん転菓子さんはここの地形がわかるのでこの写真を撮るにはどんな体勢かわかるかと思うのですが背中をひねるは上を向くはで大変。しかも眩しいし(^^;
ある程度感覚で動かしていました
ラストはさすがにビビリました
河原の向こうに行くのかと思っていたら旋回して来ましたから(^^;
[ 2007/12/10 21:08 ] [ 編集 ]

ENOさん

舞う姿はとても美しいですよ
あと羽を広げたところもも(^^)

ラストの写真、完全にメタボっていますね
飛ぶときも助走をつけないと駄目なんですよ
これがまたかわいい(^^)

今年も小人さん行っちゃいました(^^)
[ 2007/12/10 21:11 ] [ 編集 ]

fuul さん

白鳥の羽は透けるととても美しいですよ(^^)
肉眼でこの美しさを見るともう虜になっちゃいます(^^)

年賀状でも使えますかね(^^)
[ 2007/12/10 21:13 ] [ 編集 ]

すごいな~
飛んでいる白鳥、綺麗ですね~
まだ見たことがありません。
羽が透けて、とっても素敵です。
こんな姿が度々見られるのはいいですね。

最後は、これから飛ぶところなんですね。
こちらに向かってくると、迫力があるでしょうね。
撮影、寒いでしょうね。

[ 2007/12/11 10:22 ] [ 編集 ]

ミューさん

この大空を舞う姿は一度見るともう虜ですよ(^^)
優雅に舞ってくれます
じっさい結構体が重たいので飛ぶときは助走がいるのですが舞ってしまえば本当にきれい

ラストは飛ぶ準備ではなく低空飛行しています。背景の水の無いところにくっついた写真になっていますが実際には飛んでいるんですよ(^^)
[ 2007/12/11 10:55 ] [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/12/14 12:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/913-fa91496b



無料カウンター