(1)

寒い夜はやはりイルミに限りますね(^^)
今年は遠出できるかどうか微妙なところなので行けるところから行こうかなと(^^;
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

今月はやはりイルミの記事が多くなるかな(笑)
撮影地はフレサよしみです(^^)
P.S.
みなさんのところにコメントが残せなくてすみません
訪問はしているのですが・・・
またボチボチいきますm(--)m
スポンサーサイト
(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

今月はやはりイルミの記事が多くなるかな(笑)
撮影地はフレサよしみです(^^)
P.S.
みなさんのところにコメントが残せなくてすみません
訪問はしているのですが・・・
またボチボチいきますm(--)m
スポンサーサイト
綺麗!とても綺麗です。
キラキラしてるのはやはりいいですね。
ペットボトルも意外な使い方があるんですね。
こちらにはあまり綺麗なイルミヶ無いので楽しませて頂きました。
寒くなくていいです。
フレサよしみ
っていうんですか。
ペットボトルのツリーが印象的です。
この時期のイルミネーションはいいですよね。
定番ですがアップしないわけに行きませんね!
あ、今日はTBが上手くできました!
よろしくお願いします。
わぁ~キレイですね。
幻想的で、寒さも吹っ飛びそうな鮮やかさ♪
だんだん手がかじかむ気候になりましたよね・・・。
先日榛名山に行った時は手袋をして行きましたが、コンデジのスイッチがうまく押せなくて、はずすと・・・冷たい冷たい(^-^;;
お風邪に気をつけてくださいね!
ペットボトルもなかなかセンスですね♪
すばらしいイルミネーションですね。
2,3枚目のこの輝き。夜であることを忘れてしまうほどです。
ラストから2枚目のちょっと一休みのサンタクロース、この絵好きです。
ラストもすばらしいです。ペットボトルみたいなものが青く光っていて幻想的です。
はぁ~きれい~(*^。^*)♪
サンタさん次は何処に行こうかと一休み?
是非 我が家にしーたけさん連れてきて~!(≧∇≦)ブァッハハ!
おはようございます
イルミ、綺麗ですね。
見に行きたいのですが、夜は出にくいです~
しーたけさんのところでいっぱい見せていただけるのを楽しみにしています♪
ぺットボトルは、皆で持ち寄られたものでしょうか?
何処にでもあるものですが、使い方によって素敵に変身しますね、
この時期に撮っておかナイト~♪
クリスマスまであと1週間!
素敵なイルミをたっぷりと見せてくださいね~^^
吉見には仕事友達が住んでいます。
一時僕の部下だったことがある方なんですが、ここしばらく彼のところに遊びに行っていませんでしたが、こんな素敵なイルミネーシヨンが出来たんですね。
夏には、行田や菖蒲町に行き際寄った記憶があります。
なかなか素敵なところでしたが、夜も楽しめるとはまったく知りませんでした。
ペットボトルの飾りがとても素敵ですね。
ここはペットボトルを使用したりそのほか地元の小学生が作るのを協力したりとなんか地域色が出ていて良い場所です(^^)
道が空いていればさほどかからないのでお出かけしてきました(^^)
そうなんです。ペットボトルを使用しているんですよ(^^)
なんか手作り感があっていいですよね(^^)
あっTBありがとうございます
こちらからもかけさせていただきました
榛名湖は綺麗だったでしょうね
湖面にも反射するでしょうし(^^)
でも寒そう(笑)
ここはなんとなく地域色があるというか人間味あふれているイルミが多いです(^^)
2枚目は箱が開いて中から飛び出してくる仕掛けになっています。
なので若干ぶれ気味になってしまいました
最後のペットボトルもここの特徴ですかね(^^)
サンタさんはみんなきてもらいたいものですね
私も来て欲しい人のひとりです(^^)
サンタといえば某コンビニの店員(バイト含む)がサンタの服装でやっていますね
高校生のおねーさんならまだいいのでしょうが結構年配のおばさん・・・仕事とはいえ大変だなと思いましたよ(^^;
今月は私の場合日中がいろいろな用事が入ることが多く夜の世界(笑)ばかりになってしまいます。
1度くらいは遠出したいのですが行けるかどうかわからないので行けるところから行っている感じですね(^^)
イルミはやっぱりいいものですね
そうですね、今の季節やはりイルミをたくさん撮っておかないと・・・
うちの近所?の公園ではロマンチックしナイトっていう感じでイルミをやります(笑)
この辺にしては大きな観覧車にイルミがつくんですよ(^^)
仕事関係の方がお住まいですか!
早い話町民会館なのですがそこの入り口広場が結構綺麗に輝いていますよ(^^)
もし機会がありましたらお出かけください
確か古代蓮会館もイルミやりますよね(^^)
綺麗で可愛いらしいイルミが満載ですね。
夜に出かけるのが億劫なのでイルミを撮ることがほとんど無いです。
こうして見てるだけでも楽しくなってきます。
夜は確かに暗いし寒いし・・・(笑)
でも逆に私は12月って日中は何かしら用事があって夜な夜な出かけます(^^;
行きましたよ!
道路から見ると、意外と豪華に見える。
手作りイルミで展覧会。
がんばってます!と言う声が聞こえてきそうです。
そうそう、ここ道沿いから見ると結構凄いんですよね(^^)
なんか地元の皆さんが協力して作った感じがあふれていいです(^^)
温かい感じのイルミですね
ペットボトルで アイデア賞を差し上げたい!
昨日は浦和レッズで盛り上がりましたが
PK戦はなんだかいやですね
やっぱり 戦わなくては・・私だけそう思うのかなぁ
真央さんも頑張ったし わたしもちょっと頑張ったのでいい日曜日でした(*^o^*)
しーたけさん・・・いつも人気でコメも40以上あるとしーたけさんの負担にならないかと心配で・・・タイミングをみていたのですが、今日は、ちょっとお元気そうで安心です。
イルミ、昨年はたくさんみせていただきました。今年も期待しています。
でもお身体優先ですよ”!!
PKは確かに運がかなり左右しますからね。
しかしまぁJのお荷物と言われ、J2へ落ち更にJ1復活のときは幻のロングゴールを決めるなど、見ていてワクワクしますね
ただ最近は世界のビッグクラブ同様選手の出入りが凄くなってきましたね(笑)
来年はアルディージャも応援しようかな(笑)
人気があるかどうかは微妙ですが(^^;
コメントを残していただくみなさんには感謝感謝です(^^)
イルミはこの3連休でまた撮りに行きたいところです(^^)
ようやく自己啓発の課題が終わりましたので(^^;
コメントの投稿