fc2ブログ







☆Winter Illumination☆ -2- 

(1)



イルミネーション第2弾です(^^)
場所は足利フラワーパーク
基本は同じですが毎年少しずつ変えているようです。
金曜の夜にお出かけしたのですが・・・
とにかく人が多い(T_T)
(2)
ashikaga1_3978.jpg

(3)
ashikaga1_4002.jpg

(4)
ashikaga1_3987.jpg

(5)
ashikaga1_3943.jpg

(6)
ashikaga1_4019.jpg


藤棚もイルミで飾るとなんか幻想的ですよね(^^)
魚眼で撮ったこと無かったので試してみました(^^)
スポンサーサイト



[ 2007/12/16 20:40 ] | TB(0) | CM(16)

ラスト

なんとなく、海の底から温泉が湧き出している感じがしますよー(笑い)
魚眼は夜も楽しいー!

TOPのサンタは、今年初めての登場かな?
昨年は「飛んでます~」でしたね。
[ 2007/12/16 21:02 ] [ 編集 ]

こんばんは

いやぁ、相変わらず見事なイルミですね。
足利フラワーパークといえば藤が有名ですが、イルミでも見事なものです。
ラストがその藤棚ですね?

4枚目の星が空から降ってくるようなイメージが好きです。
私は・・・何だか最近は体調があまり良くないので夜景はお休みです。
専ら昼間専門(笑)
[ 2007/12/16 21:03 ] [ 編集 ]

今日も綺麗です~
3枚目は背が高いですね。
4枚目は、雪か星が降っているようで、幻想的です。
魚眼で撮ったら、藤棚も円形ですね。
面白い~!
[ 2007/12/16 21:35 ] [ 編集 ]

とは言っても見たことは無いんです。
何時も昼間専門でして・・。

本当に素敵なイルミネーシヨンです。
またまた見たことが無いイルミネーション楽しませていただきました。

やはりこの時期はイルミネーションが似合いますね。
寒くはありませんでしたか、何時も出かけたいと思いつつ、寒さに躊躇することも多くて・・。
すばらしいものはそれなりに努力が必要ですね。
[ 2007/12/16 22:49 ] [ 編集 ]

素敵なイルミネーションですね。
ここは、以前にしーたけさんがお花の撮影にも
いかれたところでしたっけ。
冬もイルミネーションで楽しませてくれるんですね~~!

とても幻想的に撮影されていて流石ですね!
[ 2007/12/16 23:01 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

魚眼で一度撮ってみたかったんですよ(笑)
藤棚のイルミは気泡がぶくぶくしている感じがして毎回撮っています。
TOPの写真はサンタハウスの裏側に置いたあったものです。お子様達が代わる代わる乗って記念撮影をするので一瞬を狙いました(笑)
[ 2007/12/17 07:02 ] [ 編集 ]

ZEISSさん

平日の夜にお出かけしたのですがものすごい人でした。
週末には観光バスもくるようですね。
恐るべし足利(笑)

ここの藤棚はピーク時凄いですよ
来年は久しぶりに行ってみようかな。お値段も凄いのですが(^^;

4は仰るとおり手前のイルミがなんか上から舞い落ちる感じだったので撮ってみました(^^)

体調あまりすぐれないようですね
ゆっくり休んでくださいね(^^)
[ 2007/12/17 07:05 ] [ 編集 ]

ミューさん

3枚目のツリー大きいですよね
近くに行くと超広角でないと収まらないくらいです(^^)
2は遠くから同じものを望遠で撮ったのですが3は普通に遠くから撮ってみました。

魚眼もなかなか面白くて昼も夜もこのレンズは楽しませてくれそうです(^^)
[ 2007/12/17 07:08 ] [ 編集 ]

fujiminoさん

ここのイルミは確かに公園内をいろいろと飾ってくれるし年々ギャラリーが増えている気がします。
それだけ人気があるんでしょうね(^^)

日が沈むと寒くなりますのでジャンバー、マフラー、念のため手袋持参で行っています。
マフラーが一番効く感じがしますね

なんとかなりますよ(^^)
[ 2007/12/17 07:11 ] [ 編集 ]

なんちゃってフォトグラファー さん

はい、ここは季節ごとにいろいろ楽しめますので年に何度も足を運んでおります(^^)
だいたい車で45-50分くらいでしょうかね

今の季節は日中ただです(笑)
バラが咲いていたから撮りにこようかなと思ってしまいました
イルミの時間帯は有料ですがリーズナブルな金額です(^^)
[ 2007/12/17 07:14 ] [ 編集 ]

色々とありますね
びっくりです こちらは昨年からでしたっけ

夜に観光バスが来るのですか
凄いですね

4枚目星降るところで
願いごとしたいわ また願うのよ(苦笑)

[ 2007/12/17 14:56 ] [ 編集 ]

3枚目すばらしいです

いや、凝った作りですねぇ。
2,4,6枚目は幻想的な雰囲気ですね。
3枚目は圧巻です。
映画のひとこまのようです。
シルエットは恋人同士ではなさそうですね。
[ 2007/12/17 21:33 ] [ 編集 ]

メルヘン

とても、とてもメルヘンチックです。
3枚目、人の姿がいいシルエットですね。
4枚目、星降る教会。ラストは、なんか不思議な雰囲気です。
すばらしいイルミです。
[ 2007/12/18 14:34 ] [ 編集 ]

tonko さん

結構前からやっていますよ(^^)
ただ、年々人が増えているような気がします
まぁ観光バスで見に来る人がいてもおかしくないかなって思いますよ
基本は同じなのですが微妙にアイテムが変わっているので毎年楽しみなんです
[ 2007/12/21 07:32 ] [ 編集 ]

asitano_kaze さん

2はこれが撮りたくて70-200mm F2.8の重たいレンズ持って行きました(笑)
ラストも魚眼を試したかったので(^^;
シルエットは恋人で2人きりを狙ったのですがなかなかいい具合にはいかないようです(^^;
[ 2007/12/21 07:35 ] [ 編集 ]

和さん

ここに来るとなんだか夢とおとぎの国に迷い込んだ感じがします。
カップルも楽しめるし小さなお子様にも楽しめるようなイルミがいっぱい。

がしかし・・・

なんでおっさん一人でこんなところを彷徨っているのでしょう(^^;
[ 2007/12/21 07:37 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/917-54f0271c



無料カウンター