しばらく拝見しないうちに、イルミがいっぱい!^-^*/
皆さんのブログもイルミネーションが多くなって!X'masモードになってきましたね。
毎年拝見していますが、少し違っていて楽しいです・・・
おしりかじり虫ネ!流行ってますが何の虫?
↓のも可愛いのがいっぱい~(^^♪
今日のは、藤棚?これいいですねぇ~光りが昇っていくみたいに見えます(^_-)-☆
5と6 水面に映る景色や鳥さん~実際に見たいなぁ~♪
おしりかじり虫は・・・いいおっさんが撮る被写体ではありませんが一応流行りものということで(^^;
ここは基本は同じですが毎年少しずつ変えてくるので結局は毎年足を運んでいます(^^)
藤棚イルミはここの売りのひとつですからね(^^)
なかなか見ごたえがあります
大きな藤棚が1つだけでも凄いけどここはいくつかあるんです(^^)
来年は久しぶりに藤の季節に行ってみようかな(^^)
たくさんのイルミを存分に楽しませていただいています。
同じ場所でも毎年少しずつ変化があるのでしょうね~
ハクチョウさん? 氷のようで美しいです。
お尻かじり虫~♪ が頭から離れません。笑
やはり毎年まったく同じだと客足が遠のきますからね
基本というか大筋は同じようなのですがよーく見ると新しいアイテムになっていたり光の色を変えたりしていますね(^^)
ここはのんか夢を与えてくれる場所なので毎年お出かけしています(^^)
本当は都内や横浜のほうにも足を伸ばしたいのですが(^^;
藤棚のイルミは綺麗ですね。
降り注ぐって感じがいいです。
今年、こちらに行くツアー募集がありました。
残念ながらタイミングが合わずに諦めましたがいつか見事な藤棚を見に行きたいと思っています。
ツアーがあったんですか(^^)
本当の藤のときもいいけど、イルミのときはちょっと童心に返れる様な気がします(^^)
ぜひ次回機会がありましたらお出かけください
藤棚のがいいですね
おしりかじり虫
ふ~~んなんだろう
浦島花子になってきた(笑)
こんにちは^^
忙しさにかまけて、ご無沙汰しておりました^^;
こちらは、すっかりクリスマス色ですね^^
私の方は、今年一度もイルミ撮影できてません^^;
夕方ごろから三脚持って出歩く元気がないんですよね~^^;
今年はあきらめて、暖房のきいた部屋で
しーたけさんのイルミを堪能します!
しばらく拝見しないうちに、すっかりクリスマスですね。
仕事は別として、夜外出するのは難しいので、
しーたけさんのイルミで楽しませていただくことにします。 (*'-'*)
1枚目、なんてメルヘンなの・・・大好きです! ・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
童心に返りますね。ヾ(⌒∇⌒彡☆キャッキャッ彡☆
2~3が話題の光の藤ですか? すっごい綺麗ですね~。
星の好きな私は、天の川や銀河の写真に見えてしまいます。☆彡☆彡☆彡
職場の同僚のえっちゃん(私と同じカメラ持ってます)が三脚を買ったというので、六本木あたりに繰り出そうかという話になりました。
話だけで終わりそうな気配。(笑)
藤棚のイルミ、去年も見せてもらいましたがすばらしいですね!!
こんばんは^^
イルミネーションの季節ですね♪
藤棚のイルミネーションが一番好きです。
おしりかじり虫、、、先日 初めて曲を聴きました、、、ほんと 世の中 何がブレイクするかわかりませんね^^;
1枚目。すごいです。サンタさんが空へ向かって。
ほんとうによく作り込まれていますね。
2,3枚目、仕掛け花火のようです。
4枚目はクジャクの羽。
5枚目は天の川。
6枚目は神話の世界。
なんて単純な発想ですね。
うわぁーーー!!今までに見たことのないスケールのデザインです!!
ただ美しいとかかわいいだけじゃない、なんだか引き寄せられそうな・・・。
藤の時期以外に行ったことないのですが、
さすがに12月ともなればイルミで盛り上がっているのですね。
しーたけさん
こんばんは~(*^^*) ♪
なんて素敵なんでしょう
ブログを開けた途端に輝く光が溢れて息を呑んで見入ってしまいました~^^v
なんとも形容しがたい美しさですね~♪
コメントを書いた後に もう暫く見せて頂いてから帰る事にします(*^^*) v
夢の世界に突入ですね♪
素敵な光のトンネル・・・こんなトンネルが東京にあったらきっと行列です!
花の少ないこの季節はフラワーパークが光の公園に変わるのですね♪
おしりかじりむし~・・・♪ってかぁ?
うちの娘も歌っていましたが、何でこんなのが流行したんでしょう?
まぁ、それを言っちゃえば「おっぱっぴー!」
ってのもありますけれど(笑)
4枚目は露光間ズーミングを使いましたね?
結構ギザギザしたりしますが、うまく撮りまし
たね~。
5枚目、6枚目はしーたけさん、思わずニヤリ?
お気に入りの白鳥ですもんね。
今回はたくさん楽しませて頂きました。
4枚目はワープですね。
素晴らしい星たちの輝きです。
こんばんは(^_^)v
やっぱり綺麗ですね~♪
佐渡は小さなイルミしかないので羨ましいです(^^;)
それでも今年はちょっと綺麗なイルミが出没しました\(*^▽^*)/
撮ってきましたので整理したらUPしますね♪
それから新潟に行く用があったので市内でも
少し撮りました(^_^)v
藤棚のような豪華さはないのですが。。。
しーたけさんの四枚目のお写真は面白い撮り方ですね(^_-)-☆
藤棚のイルミネーション、とても綺麗ですね。
露光間ズーム決まってますね!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは!
4番は何?って驚きました~
それにしても、いいなぁ~私も行きたいなぁ!
でも、混んでるんですか・・・・
前々回の凶暴なスティッチに会いたい(笑
今回もコメいれられそう・・・多いと、最近のしーたけさんの体調を考えてしまって・・・最近は大丈夫ですか??
イルミは撮ってみるとほんとうにきれいですね。これを撮られる方の気持ちがわかりました。寒さのなんのそのですね!!
4枚目は露光間ズームですか??すごいですね!
まだ開放気味の丸ボケさんがとれてない・・・大阪はそんな色が豊富じゃないんですよね・・・しゅん・・・・
おしりかじり虫は・・・娘さんにでも聞いてみてください(^^;
しかしなんでこれが流行るんだろう?
藤棚、やはりここはこれが売りですからね(^^)
来年は本物の藤も撮りたいと思っています(^^)
レス遅れて申し訳ないです
ようやく1つ片付きました。
もうちょっとで安定できるかなと(^^;
私は寒いのもOKなので(血圧あがるけど)時間さえ取れれば行くんですけどね
この週末雨(or雪)降らなければまた夜な夜なお出かけします(^^;
お久しぶりです(^^)
1枚目、まさにメルヘンですよね
後ろの銀河鉄道はポォーって汽笛まで聞えるんですよ(^^)
私もここにいるとき、童心に返って楽しんでました(^^;
えっちゃん、覚えてますよ(笑)
都内は六本木のほかにもいろいろイルミがあっていいなぁ
都内に住んでいたら毎晩のようにお出かけしちゃうかも(^^;
ここの藤棚、とても大きいんです。
しかも1つでなくいくつもあります(^^)
トンネルもありその中も歩けるんですよ(^^)
冬はその藤たちがイルミに変身(^^)
普通の藤もいいけど夜の輝く藤もいいですよ(^^)
空に飛んでいくサンタさんに久しぶりに童心に戻れる機会をプレゼントしてもらった気分です(^^)
5,6はまさかこんなところで鳥さんに出会えるとは思っていませんでした(笑)
ここのイルミは公園内全体が別世界のように輝き引き込まれますよ(^^)
私は毎年行ってますし場合によっては年に数回お出かけしています(^^)
機会があれば是非一度訪れて見てくださいね(^^)
藤の季節は凄い込み具合ですよね
あの時期は早朝に行ってます(笑)
12月は客足が遠のきますのでいい企画だなって思いますよ(^^)
ありがとうございます(^^)
やっぱり寒い冬はイルミネーションに限りますね(笑)
こんなおじさんになってもなんかときめくものがあります(^^)
この3連休もちょっとお出かけしてきます(^^)
光のトンネル、カップルが結構歩いておりました。
はい、私は一人で通過しましたけど(--;
この季節、どこでもドアがあればがんがん撮りに出かけるんですけどね(^^;
流行りものは何がブレークするかわかりません。
オッパッピーはYOUTUBEで世界的にも上位に食い込みましたから・・・
下手こいたぁ Orz...
なんて言ってられません(^^;
4は藤のトンネルの中でやってみました(^^)
5,6は今年からのアイテムですね。ちょっとビックリ
4は結構うまく行ったほうかなと思います
3の藤のトンネルの中でやってみたんですけどね(^^)
光って本当に面白いなって思いますよ(^^)
ありがとうございます。
イルミって今は色々な場所でやっていますよね
会社の近所の住宅地はその一角だけイルミだらけになっている場所もあります(^^)
新潟までお出かけされたんですね(^^)
なかなかコメント残せませんが拝見はさせていただいております(^^)
露光間ズーム、花火以来の挑戦です(笑)
今回は三脚持って行ったのでズームリングをゆっくり回してこんな感じにしてみました(^^)
少し元気になりましたか?
今度そちらのほうにもイルミ撮りに行く予定です(^^)
4はシャッタースピードが遅いのでその間にズームリングを動かすんですよ(^^)
そうすると光が放射状に広がって見えるんです(^^)
足利だったらENOさんのところからですと近いじゃないですか。ぜひ一度お出かけください(^^)
凶暴なスティッチといいつつもかわいいですよ
まぁ体調もちょっとお疲れ気味には違いないのですがそれよりもやることが多かったので(^^;
イルミはきれいですよね
私は皮下脂肪という分厚いコートがあるのでマフラーとジャンバーで大丈夫なんです
露光間ズーム花火でも面白いですよ(^^)
今日のも綺麗ですね~
色の少ない白基調のイルミはステキですね~
毎年こんな綺麗ないるもが見られて良いですね。
ここにも、おしりかじりむしが~
私は買い物に行って、おしりかじりむしに会いました、へへ。
ここはいろいろ楽しめますよ(^^)
流行りものは何処に行っても人気ありますよね。
写真には人が写らないようにしていますがとにかくこの前で代わる代わる写真を撮っている人が・・・
合間に急いで撮りました(^^)
こんにちは。
足利フラワーパークのイルミネーションは素晴らしいですね。私は行ったことがありません。行って見たいと思っています!
ここはイルミの季節、藤の季節が素晴らしいですよ(^^)
機会がありましたら是非一度訪れてみてください(^^)
コメントの投稿