fc2ブログ







目覚め 

(1)



週末は久しぶりに雪らしい雪が降りました(^^)
これは自宅にあるスノードロップ。小さいですが早いものから咲き始めました。
春が来てお目覚めといった感じでしょうかね。

本当は日曜にupしようとしたのですが、この週末HDDの(1つですけど)調子が今ひとつ、
結局フォーマットをかけました。で、その後画面を見ていると蛍光灯が切れかかったようにLCDモニターが(T_T)
結局22のワイドを買うことにしました。本当は24のワイドにしたかったけど今まで使っていたのが17だったのでこのくらいが妥当かと思いました。24だと結構値段も高いし。

でその他両実家に行くことになったので週末の更新は断念です(笑)
皆さんの所へのコメントも月曜あたりからボチボチ書かせていただきますm(--)m

(2)
mezame_5271.jpg


話をもどして・・・
こうしてみるとなんだか万歳しているみたいです

(3)
mezame_4019.jpg


もうちょっと暖かくなるとこんな感じで咲くことでしょう(^^)
これは自宅のではありませんよ

(4)
mezame_5276.jpg


これは庭のクロッカス
花びらの部分もよーく見えると見えますね

(5)
mezame_5586.jpg


雪が降ったのでこんな写真を引っ張り出してみました(笑)
雪の中のクロッカスもまたいいものです

(6)
mezame_4671.jpg


でも撮るのであれば晴れの方がいいですね(^^)

(7)
mezame_5274.jpg


これは庭のスノーフレーク。
これも芽生えてきましたよ。

(8)
mezame_6258.jpg


別名スズラン水仙。スノードロップに似ていますけどちょっと違いますね

(9)
mezame_6257.jpg


本家?スズランも庭にありますよ(^^)
ただ今年は芽生えないかもしれません(T_T)
昨年の暑さにやられてしまったようです(涙)
スポンサーサイト



[ 2008/02/04 00:00 ] 自宅の植物 | TB(0) | CM(48)

もう

スノードロップが咲き出したのですか~
さすがに早いですね(^^♪
我が家の庭はまたしても雪で見えなくなりました(>_<)
[ 2008/02/04 00:20 ] [ 編集 ]

だんだん・・・

いろいろな花が咲き出していますね。
春も、もうすぐです。

そういえば電気製品ってパソコンに限らず
壊れ始めると、あれこれ続きますね。

[ 2008/02/04 01:15 ] [ 編集 ]

こんばんは~
ブログのタイトルが変わりました。
「なんちゃってフォトグラファーのチャレンジフォトコン!」から
「拝啓/撮らせて頂きます/敬具 イザワより」になりました。
取り急ぎお知らせさせていただきました。
URLは今まで通りですので、今後ともよろしくお願いいたします。
http://diary.jp.aol.com/gmrktua9gt/

どの目覚めのお写真も可愛い!
[ 2008/02/04 01:40 ] [ 編集 ]

スノーフレークは近所の川原や市内のフラワーパークでもう少ししたら見られるかな、と思ってます。いち早くこちらで拝見して、早く暖かくならないかなあって春に思いを馳せてみました。
寒いの苦手なので(@_@)
雪の中のクロッカスも素敵です。寒い中頑張ってるぞ!って雰囲気で。
[ 2008/02/04 07:41 ] [ 編集 ]

スノードロップ、かわいいので大好きなのに、消えちゃいました。
出初めから咲くまでずっと楽しめますね。

スノーフレークもスズランも庭で咲くのが楽しみです~
[ 2008/02/04 09:01 ] [ 編集 ]

おはようございま~す♪

ちっこい春のお目覚め~ワクワクします~♪
まだまだ寒いけど、頑張れ~って、声掛けたくなりました~( *´艸`)クスッ♪

イチゴさんの苗、買ってしまった・・・
家へ来て可哀想かな?
無事に育つように、しーたけさん~祈ってやってくださいm(_ _;)m
[ 2008/02/04 09:02 ] [ 編集 ]

おはようですぅ♪

 関東地方は、雪でチョット大変だったようですね!こちらもお山は雪化粧でした・・・^-^*
春の息吹が感じられるお写真ですぅ!
春が待ち遠しいですねぇ~~~♪
 最近、2,3人の方のブログで故障続き!
インターネット・ローターの故障とかetc.
復旧に1週間だそうです・・・
[ 2008/02/04 09:32 ] [ 編集 ]

茜未さん

春は少しずつ近づいているようです(^^)
このスノードロップはちょっと早咲き&小さいですね
雪に埋もれてましたけどスノードロップは雪とお友達ですから大丈夫(かな?)
[ 2008/02/04 10:43 ] [ 編集 ]

オクトパス7号さん

そうそう、壊れるときは立て続けにくるところが恐いんですよね
エアコンが連続して壊れた日にはかなりの出費となりそうです(><)
庭の植物たち、いろいろと芽吹いてきましたよ(^^)
[ 2008/02/04 10:45 ] [ 編集 ]

イザワさん

新しくされたのですね
さきほど訪問させていただきました(^^)
これからもよろしくお願いしますね

目覚め、寝ぼけ眼なのは人間だけかもしれませんね(^^;
[ 2008/02/04 10:49 ] [ 編集 ]

フランカーさん

これは玄関前のプランターなんですよ
で、背が低いけど伸びてきたなと思ったらビックリ
もう花をつけているんです(^^)

p.s.
そちらのブログへ書き込もうとしているのですがなぜかメルアドがおかしいとはじかれます
また後で挑戦してみます
[ 2008/02/04 10:51 ] [ 編集 ]

ミューさん

スノードロップ、スノーフレーク、スズラン、どれも好きなので庭に植えました。
ただ・・・
スズランは昨年の夏でNG

またどこかで仕入れようかと(^^;

[ 2008/02/04 10:53 ] [ 編集 ]

もかままさん

春のお目覚め、もう少しって感じでしょうか
先日の雪で逆戻りした感がありますが・・・
もともと関東平野部は春になる手前に雪が多いですから(^^;

イチゴ、育つといいですね
うちの実家でもプランターで育てていましたよ(^^)
[ 2008/02/04 10:55 ] [ 編集 ]

春の花々

スノードロップ、素敵ですね。
それに、クロッカスに、スノードロップ、春らしい花、こちらでは全く見えませんが、雪の中素敵な姿とても心潤いました。ありがとうございます。
[ 2008/02/04 10:57 ] [ 編集 ]

こんにちわ~
春のお花たちも元気に頑張ってるんですね♪ 今は雪の中に埋もれてるのもあるでしょうけど^^

液晶替えたんですね~。いいですねっ大きいの☆ FSKも欲しいなぁ・・・その前にD300買わないと(笑) それでは!!
[ 2008/02/04 10:57 ] [ 編集 ]

hiziyさん

都心は雪に弱いですからね
昨日、なんでこの程度の雪で道路閉鎖するの??って思ってしまいましたよ

機械はやはりいつか壊れますから仕方ないけど・・・
週末は参りました(笑)

ワイドにした分横にも別ウインドがかぶらないで開けるのでいいかも(^^)
[ 2008/02/04 10:58 ] [ 編集 ]

fujiminoさん

スノードロップ大好きなんですよ
ようやく昨年末に球根を見つける事ができてプランターで育てています

とても優しい感じのする花で好きです(^^)
[ 2008/02/04 11:00 ] [ 編集 ]

FSK-JPさん

雪に埋もれて頑張っていますよ
ビオラもかなり寒さに参っていましたが・・・
今日はいい天気なので元気を取り戻しているかも知れません(^^)

液晶、ワイドは横のほうにもかぶらずウインドが開けるのでちょっと便利ですね
[ 2008/02/04 11:02 ] [ 編集 ]

春の訪れ

こんにちは(^^*)

どのお写真も春の訪れを教えてくれますね♪
お花たち、昨日の雪は大丈夫かしら?
雪国と違って慣れない環境で戸惑っているでしょうね・・・
スノードロップの蕾さんを見てると、
あの雪に白い色を分けてあげた優しいお話を思い出します(*^-^*)
春が待ち遠しくて~(^^;)
[ 2008/02/04 12:32 ] [ 編集 ]

おやまあ!

HDDが怪しい上にモニターが逝ったんですか・・・
確か私と同じ三菱でしたよね?
そう言えば、私のは縞模様みたいなものが見えて
使いづらくなってきました。

それはそうと、スノードロップやら何やら、いろいろと
咲き始めたんですね。
しーたけさんちのお庭はお花畑ですね。
[ 2008/02/04 12:47 ] [ 編集 ]

sahoさん

スノードロップはそうですね、雪に色を分けたあげた優しい心を持ったお花ですね
さすがに今朝見たら雪に埋もれておりましたが(^^;
今月末から来月にかけて綺麗に咲いてくれるのではないかと思っています(^^)
春はもうすぐです(^^)
[ 2008/02/04 13:09 ] [ 編集 ]

ZEISS さん

HDDのほうはかなり時間かかりましたがフォーマットかけたら何とかいけそうです
このドライブはもともとTEMPや保存済みのバックアップデータが入っているので仮に飛んでしまってもシステム的にはダメージは少ないです。
液晶はそうです。確か同じくらいの時期にでしたね。
今回も三菱にしました。昔に比べるとだいぶ価格も落ち着いてきましたね

芽生えはチューリップなどもニョキニョキと出てきてくれましたよ(^^)
[ 2008/02/04 13:13 ] [ 編集 ]

球根

雪は、冷たいかもしれませんが
この辺では、春の知らせと思えます
水分を置いていったように感じてます

今、見てきました
芽が出てます よかった!
すずらんは、ここでは夏が越せないようで
植えないことにしてます

可愛い春のお知らせ ありがとう^^
[ 2008/02/04 15:39 ] [ 編集 ]

tonko さん

仰るとおり関東平野部は春になる直前に雪が降りますよね
今日は比較的暖かいので雪は一気にとけていいお湿りになったと思います

スズラン、ずっと大丈夫だったのですが・・・
やはり40度は人間でも厳しいですもんね
[ 2008/02/04 17:05 ] [ 編集 ]

昨日の思わぬ雪で植物たちもおどろいたでしょうね~
今日も残った雪がとけずに外は寒いです。
早く春になってほしいですけど まだ雪降りそうですね。
ここにあるお花もそれを望んでいることでしょう。
[ 2008/02/04 17:06 ] [ 編集 ]

ハート

このハートが可愛らしい。
見つけていますが、中々・・

私も三菱の22ワイドを検討中。
現在17インチなので、縦の解像度は変化は無いが、横が広くなるので写真は見やすくなるのかなーと思ってます。
VBAでのコーディングもし易そうですが、実際の使い勝手が?です。
しーたけさん如何ですか??
[ 2008/02/04 20:27 ] [ 編集 ]

素敵です~♪
うっとり~白い花がいっぱいですね!
雪のクロッカスもきれいです~
鈴蘭も好きなのですが、咲かなそうですか・・・

週末、お忙しかったのですね
来週は もっと春らしくなって
撮影散歩できるといいですね!

[ 2008/02/04 21:12 ] [ 編集 ]

こんばんは~~♪

可愛い花が並びましたね。
スイセンが咲いたと思ったらもうスノ-ドロップなんですね。
モニタ-交換ですか。
出費は痛いですが一回り大きくなっていいですね。
[ 2008/02/04 21:35 ] [ 編集 ]

しーたけさん、わんわん!!
スノードロップ、イヤリングみたいでいいなあって・・・そうそう、小樽にすずらんのイヤリングもあって・・・でも、べいべ、耳が小さいせいか、すぐなくしちゃうんです・・・でも、すずらんのイヤリング~~~ほしい。
最近、しーたけさんが芽吹きのときをアップしてくださることがうれしいのです。
その芽吹きを見つめるしーたけさんのココロがいいなあって思うんです。
もちろん、福寿草が雪の中から出ているアングルや、スノードロップの雫ちゃん、すんばらしい!!でも、べいべは、土ごと、そういうアップもしてくださることがうれしいんです。
[ 2008/02/04 21:40 ] [ 編集 ]

いよいよお目覚めですね

しーたけさんの庭には好みの花がたくさん咲くんでしょうね。
庭の花をUPできるなんて幸せです。
イクラでも観察できるし、思うままにいつでも撮れますから。
スノードロップ、いよいよお目覚めですね。
8枚目のスノーフレークもすてきですね。
このしずくが何ともいえません。
スズラン、何とか芽生えるといいですね。
[ 2008/02/04 23:10 ] [ 編集 ]

スノー

この花を見ると春を感じますね。
そういえば立春でした。
私は毎年植物園まで撮りにゆくのですが、もう咲いたかな。
クロッカスも顔を出しましたか。
天気が悪いと開かないんですよね。
何だか気持ちだけ忙しくなります。
[ 2008/02/04 23:16 ] [ 編集 ]

こんばんは。
立春がすぎて、春の気配が感じられますね。
こういった写真を見ていると、花の季節が待ち遠しいです。
昨日は、雪の中の福寿草を撮りたかったのですが、目的地が臨時休園でした(^^ゞ
[ 2008/02/05 01:15 ] [ 編集 ]

pole pole さん

なんでも明日も低気圧の進路によってはまた雨か雪になるとか・・・
暦の上では春ですがまだもうちょっと先かも。
でも日差しというか光りは力強くなってきた気がします(^^)
[ 2008/02/05 07:21 ] [ 編集 ]

ふん転菓子さん

そうそうグリーンのハートがまた愛らしいんですよね(^^)
ふん転菓子さんも検討中ですか。
個体差かもしれませんがテキストがちょっとシャープさにかけるかなっていうイメージがあります。
会社ではEIZOの19をマルチで使っていますがこれに比べると確実に甘い感じです。
ワイド自身は買って正解と思います。
マルチだと横に長すぎ。首を振るイメージですし間にフレームが入りますから。

画像でしたらRAW現像時画面を大きく出しながらトーンカーブなどをその脇に出せるしアプリもエクセルとPDFなど2枚出せるのもいいですね。
先ほどのテキストの甘さ、また色合いの好みも人によって違うと思いますので購入するときは店頭で確認してくださいね(^^)
[ 2008/02/05 07:31 ] [ 編集 ]

ENOさん

スズランはちょっと厳しいかも知れませんね
例年でしたらなんとなく新芽がでるぞ!っていう感じなのですが今年は今のところ何の気配もないです(><)
もしだめだったら近所のお寺に行ってきます。
たくさん咲いていますから(^^)

来週は3連休
でも天気は微妙ですね(T_T)
[ 2008/02/05 07:35 ] [ 編集 ]

tanuki_oyaji さん

球根はこれから徐々に芽吹いてくる感じですね。
うちだとこれから他にチューリップ(数種)、ムスカリなどですかね
そのほかハナミズキ、皐月なども花芽をつけているようです(^^)

モニターは徐々に巨大化していきますね(笑)
大昔は14インチのモニターで十分だったのに。
もっともまだDOSの時代でしたけど(^^;
[ 2008/02/05 07:41 ] [ 編集 ]

べいべさん

春、しかも早春は芽吹きの季節。
如月の語源は一般的には寒くて更に着物を重ね着するところからきているようですが別の説として、草や木が芽吹きはじめる意の生更木からきたというのもありますから(^^)

庭のプランターや花壇からはいろいろ芽吹いてきているのがわかります(^^)
[ 2008/02/05 07:47 ] [ 編集 ]

asitano_kaze さん

狭い庭なんですけどね(笑)
もう少し資金に余裕があれば広い土地を買えたのですが・・・
いくらバブル崩壊後土地の値段が下がってもそう買えるものでもないので今の場所で妥協しました。

8は庭に水撒きをした後ですね

撒き終えたあと、雫が綺麗だったので撮ってみました(^^)
[ 2008/02/05 07:51 ] [ 編集 ]

和さん

植物たちは寒いながらももう少しで自分たちの出番というのがわかるみたいですね(^^)
人間も寒い寒いと家に篭ってばかりではいけないのかもしれません。

クロッカスは年末あたりから顔を出し始めたのですがここのところ寒いのでちょっと一休みしている感じです

春にはきれいに咲いてくれることでしょう(^^)
[ 2008/02/05 07:54 ] [ 編集 ]

o2ka7070さん

徐々に芽吹いてきましたね
まずは光りでしょうか。
最近少しずつ光りに力強さが出てきたなって思います(^^)

雪の福寿草、私も撮りたいです
えっ休園とは・・・やはり雪が凄かったんですね
[ 2008/02/05 07:56 ] [ 編集 ]

白い小さな花

スノードロップ・スノーフレイク・スズランとどれも大好きです
我が家ではスノードロップが相性が悪く翌年に持ち越せません
スズランはもう、10年以上・・長いです

でも、こんな小さな花が好きな男性は少ないと思いますよ
しーたけさんはロマンティストですね
[ 2008/02/05 09:05 ] [ 編集 ]

コメント

最近、変なのが来ますね
消すのが面倒で困ってます
一応セキュリティーは入れてます
これくらでビクビクしてるようではね

電話攻勢に、参る昨今です
暗証番号を言ってもらおうか
 俺おれではありません。。
[ 2008/02/05 16:28 ] [ 編集 ]

春近しですね(^^)

月末・月初めの業務を終えてやっとノンビリ自宅に帰ってきた気分です(^^;
春の息吹、写真を見てホッと一息つけました(^^)

色々なTBが来ますモンね・・・
私はHPに貼ってあるアドレスから、出会い系と英文メールのオンパレード。。。
毎日の日課がメールの削除から(T_T)
最近メール恐怖症です(泣)
[ 2008/02/05 22:54 ] [ 編集 ]

気まま さん

スノードロップ、フレーク、そしてスズラン。
どれも私は好きなんですよ。
スズランはどうも涼しいところのイメージがありますが結構丈夫な植物だなって思っていたんですけどね。
やはりそれでも昨年の猛暑は異常で耐えられなかったようです

ロマンチストですかね?
実物は単なるおっさんですよ(笑)
[ 2008/02/06 07:26 ] [ 編集 ]

tonko さん

びくびくはしていないのですが、非常に不愉快だし面倒。
今日もコメントとして入っていましたよ(--;

電話は気をつけてください
先日、弟と思わせる人物から実家に電話がありました。
風邪で喉が変だというところから話は始まり・・・

実家の電話は古いので非通知拒否の設定ができないんですよね(T_T)
ちなみにうちは非通知拒否。家にいても常に留守電にしてあります。
電話番号(実際には名前がでます)を見て取るか放っておくかはその時の判断です。
[ 2008/02/06 07:33 ] [ 編集 ]

オオノ さん

春はもう少しですかね。
庭の植物たちもだいぶ芽吹いてきましたけどまだ寒いです

TB、コメントもすごいのですか仰るとおりメールも凄いです。

メールのほうはプロバイダーで提供しているスパムフィルタでほとんどは取れるのですがそれでもその条件をすり抜けてくるのもあれば条件がたまたま成立して本来来なければいけないメールも引っかかってしまうこともあります。
結局フィルタのほうも数日に一度件名とメルアドはチェックしているのですが・・・

本当に困ったものです
[ 2008/02/06 07:40 ] [ 編集 ]

電話

了解しました

サンクスです。

[ 2008/02/06 10:22 ] [ 編集 ]

tonko さん

まったく嫌な世の中になったものです(--;
[ 2008/02/06 13:21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://shitake.blog8.fc2.com/tb.php/946-5f466716



無料カウンター