
おかげさまで法事の方も何とか無事終了いたしました。
しかしまぁ 年齢を重ねると親戚が集まるのが法事ばかりというのも悲しいものですね
最近は誰かの法事ということで集まる事ばかりです
前置きはこのくらいにしてノンビリとブログを再開します。あくまでもマイペースで(^^)
若干ですがサイズを大きくしました。以前は長辺を600としてましたがこれからは640にします。
特にcaptionを入れません。
画像の持ち出しといいますか個人で楽しむ分には断りを入れてもらえれば構いません。
無断で使うのはやめてくださいね
デジ一で撮ったものに関してはEXIF情報を残してありますので興味のある方は見てください
ただしトリミングを行うこともありますので焦点距離はあくまでも参考程度にとどめておいてくださいね(^^)
スポンサーサイト
何かと気疲れするものですね、法事というものは。
とにかく、これで一段落かと思われます。
精神的な疲労もありますので、まずは骨休めが大事です。
私は会社にいても骨休めしているようなものですが・・・
忙中閑あり、の精神で何とか乗り切っています。
それにしても、今日の天気は凹みました。
まぁ、また来年があるさ!と前向きに行こう、と。
と言うのもおかしな話ですが、私の気持ちとしてはそんな感じでしょうか?
法事お疲れ様でした!お忙しいとは知っていたものの十日も更新が無かったのでもしかしたら人間ドックで何か良くない結果でも出たのかしら?と内心心配もしておりました


美しい桜を見て安心しました
のんびりと…
そうですね!のんびりと素敵な写真を見せて下さいね

こんばんは
ハナカイドウですね♪
背景のステキなお写真にホットします
私もご近所に不幸があったり、お引っ越しのお手伝い、月末と忙しくしていました
関東は桜が満開なんですね。。。
しーたけさんの桜楽しみにしています
そうですね。法事は何かと気を使うこともあるし疲れますね。
とりあえず来年3回忌が済めばひと段落です
この週末駆け足でサクラを撮りににきました。
一気に咲いちゃいましたからね。
この分だとチューリップなども早いかも知れませんね
大忙しです(笑)
はは、人間ドックも必ずしもすべてAではないんです
昨年から血圧の薬を飲んでいるのですがそれが肝機能のほうに影響が出ているのかも。
まぁ年々ガタがきますので小まめにメンテしていかないと(笑)
サクラの写真も徐々に載せていきますね(^^)
以前撮ったハナカイドウですがなんか出しそびれていたので1枚だけで出してみました(^^)
うちはお隣の家に不幸がありました。
その前の年はもうひとつ隣
年々近づいてきているのですが・・・
さてサクラですが一気に咲いちゃったっていう感じですね
予報ですと月末開花だったのですが満開宣言まで出ちゃいましたよ。
昨日のお昼は近くでサクラの下でお昼を食べました(^^)
お疲れ様でした~
どうしても歳を重ねるとおめでたいことよりも不祝儀の方で集合することになりますよね~
仕方のないことだと思います。
ハナカイドウでしょうか?
ミカイドウではないですよね。
もう咲き始めたのですね~
ミカイドウはまだ蕾でした。
そうですね、何かと気を使うのが法事というものです
ひと段落しましたね のんびりと・・ですか
夢中になれるもの、一つ位あってもいいかな
なんて思ってますが・・
花かいどう 垂れてます
下向きはお好きなんでしたね
しーたけさん お休みでも世間では
いい話題あったかしら・・明日から4月
せめて、温かい風が吹いてくれますように....。
はい、ハナカイドウですね
これは以前のものです
今年もチェックしておりますがまだちょっと咲きのようです(^^)
ほんと歳を重ねると不祝儀が多いですね
もっと明るく会えればと思うのですがなかなか・・・
はい、下向きの花は好きですね(笑)
先日もカタクリちゃんを撮りに行ってました(^^;
夢中になれるものがあってもやはりノンビリがいいです。平日は結構時間に縛られますからね
それになぜか最近夜眠くて眠くて仕方がないのです(笑)
私がお休み中、ろくな話題はないですね
相変わらずかみ合っていない国会(暫定税率や年金など)
ゲームと現実がわからず誰でもいいから殺したくなるような事件、経営状態もあるのでしょうが製本会社の将来を悲観しておきた悲しい事件などなど
なんだか暗くなる出来事ばかりですね(--;
花もですが、背景の羊羹のような
淡い色がとてもいいですね。
いよいよ待ちに待った さ・く・ら ですね。
ブログのほうはボチボチやっていきます(^^)
背景は望遠特有のボケですね
なんとなくこの特性が好きでこのレンズを持ち歩くことが多いです(^^)
コメントの投稿